• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

2013夏休み計画

2013夏休み計画
今年も夏休み計画進行中ですw

・茨城空港ー新千歳空港便が1日1便に減ってしまった。
・今年こそCX-5で北海道を走りたい。

以上の事からフェリーを調達することにしました。

でも、大洗ー苫小牧、新潟ー小樽、仙台ー苫小牧とも希望日は取れませんでした。

なので

初めての経験ですが、大間ー函館ルートで帰省してみようと思います。

マップ上では片道1150km(フェリー39km含む)

渋滞が無ければ燃費の自己新記録も狙えそうな感じです。

楽しみ半分、不安半分ですが、同乗している家族は辛いかなぁ?

それよりも

大丈夫か私のガラスの腰(^^;





ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/06/18 21:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年6月18日 21:53
はじめまして!
一日ではキツイそうですね。こまめに休憩されたほうがよさそうですね。
運転されている方は眠気に注意が必要ですが、女性の方がいれば一日お風呂に入れないのはつらそうなので、どこか途中で温泉かシャワーでもあればいいですね。
片道1150km。。。。
頑張れば無給油で行けそうですね!
頑張ってください!

コメントへの返答
2013年6月18日 23:04
はじめまして。
大半が高速なのでSAの度に休憩してでも頑張る覚悟ですが、嫁と二人の娘のために青森県内の温泉で一泊して行くプランに変更しようと思いますw
それでも宿まで690km、8時間オーバーの行程ですけどね(汗)

スタンドの無いSAもあるようなので無理せず、早めの給油で行って来ますw


2013年6月18日 22:37
結構すんなりと行けるのはないでしょうか(考えが超甘い?)
旅のお供にシートをレカロに変更!っていうのはどうでしょw


私の場合、実家まで陸路1,300km。一度車で!と思うものの、往路のみでギブアップしそうです。
コメントへの返答
2013年6月18日 23:09
お久ですw

すんなり行きますかね?お盆でも。
じゃぁ渋滞の度に電話していいですかw?

もうレカロに収まる体型では無くなりましたw

帰省の際は是非茨城にも寄って下さいねww
2013年6月18日 23:42
はじめまして!

小学生のころ、家族旅行で
広島から北海道まで車でいきましたよ~。
懐かしのボンゴフレンデイで。笑
磐梯山SAで車中泊、
青森~室蘭はフェリーにて仮眠でしたが、
助手席大好きだったので楽しかったですね。
私もそうですが、腰痛さんには
長時間運転は高速でも結構腰にきますので
ちょこちょこ休憩と腰クッション必須ですね。。
コメントへの返答
2013年6月19日 5:25
はじめまして。

家族旅行っていいですよね。
私、前々車がハイエース改のキャンピングカーでしたので、家族も車中泊が好きでしたw
娘達が小さい頃はとても楽しかったのですが、今では家に居ても殆ど会話もありません(T T)


2013年6月19日 9:01
イイですね!(・ω・)ノ

古い話ですが、ずっと高速で青森から大間間が
高速が無く一般道だったからスゴく長く感じましたよ…
コメントへの返答
2013年6月19日 23:35
残念ながら今も一般道で2.5時間くらいからるようです。

会社の同僚に青森+2.5時間は辛いぞ!!とアドバイスされましたが、手遅れですw
2013年6月22日 1:23
高速1000円を利用して、同じ行程で行った記憶が…!

Gwでしたが夜間走行で渋滞知らずの旅でした(*^_^*)

一人での運転ではきついと思いますが、替わりがいるなら無理なく行けると思います。

今から楽しみですね…!
コメントへの返答
2013年6月22日 7:26
今回は復路が平日なので高速代金、片道19000円+1100キロ分の燃料費が掛かります(汗)

高速1000円の時代は良かったですね。

嫁は「軽自動車しか運転出来ない宣言」していますので、全行程私の運転ですが、今から楽しみです!
2014年8月9日 14:29
こんにちは~!
ご無沙汰しております。

私も北海道行くんですが、今夜、青森港からフェリーの予定で只今長者原SAで休憩中です。

それまでのSAはどこも混雑でストップできませんでしたので、どうぞお気を付け下さい。(^^)
コメントへの返答
2014年8月9日 15:40
こんにちは!!!
お元気そうで良かったです。

東北道って意外とSAにガソリンスタンドないので気をつけて下さいねw

北海道は景色を見ながら気持ち良く走れる所は白バイに注意ですよww



プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation