• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

どろろ

どろろ 今日は天気が悪かったので家族でDVD鑑賞となりました。

意外に楽しめましたよ、日本映画!

最近、忙しくて映画館に行けてないのがプチストレスです(苦笑)
ブログ一覧 | 映画など | 日記
Posted at 2007/07/15 19:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年7月15日 20:31
日本映画とは珍しいですね!
手塚作品(もちろん原作ね)なので気にはなっていましたが、キャスティング負けしてないのかなぁ~なんて思ったりもして…

ひなさんが楽しめたってコトはいい作品だったってコトですね♪
コメントへの返答
2007年7月15日 22:52
ども。

先入観を持たずに家族で観たので楽しかったですよ。

昔のイメージ、あまり覚えてなかったし(汗)
2007年7月15日 20:49
どろろは少年なのに柴咲コウはどうなの?と敬遠してましたが面白いなら見て見ようかな?
でも、昔やってたTVアニメのイメージが強いしな~
コメントへの返答
2007年7月15日 22:54
どもです。

これはこれでアリだったように思えます。

昔のアニメがうっすらとしか思い出せないのですよ(汗)
2007年7月15日 22:43
うちも最近映画館行ってないです…

ちなみに最近見た映画は『となりのトトロ』です(笑)
コメントへの返答
2007年7月15日 22:56
どもです。

やっぱり映画はスクリーンと大音響に限りますが、うちも子供が小さいときはアニメのビデオばかりでした(笑)
2007年7月15日 23:10
「どろろ」って上映してた時から気にはなっていたのですが
小さい時の怖いってイメージがあるので躊躇ってました・・
もう大人なのでレンタルしてみます(笑)
コメントへの返答
2007年7月16日 9:20
どもです。

うちの娘も怖がってましたが、最後には一緒に観てましたので大丈夫かと思います(笑)
2007年7月15日 23:31
自分はどうも原作のイメージが強いですね。初めて読んだときインパクトありましたね。

柴咲コウはアリかなとは思ってたので興味はあったんですが、まだ見てませんです。

先入観アリだとどうなんでしょ?
コメントへの返答
2007年7月16日 9:23
どもです。

原作のイメージ薄いのでなんとも。。。

ただどろろは女どろろのストーリーに変えてあるし私には違和感ありませんでした。

まぁ、ハズレてもレンタル料金ってことで勘弁して下さい(^^;
2007年7月16日 15:35
柴咲コウは可愛いですよね~♪
コメントへの返答
2007年7月16日 16:08
どもです。

ハイ! とても魅力的な女優さんですね♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation