• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

高速でバースト?

高速でバースト? 本当に参りました(涙)

ディズニーシーから渋滞もなく首都高に乗り常磐道に入る時の事です。

私の前にいたメルセデスが減速もせずにETCに突入し、壊れちゃったのかゲートが赤信号に!そいつはそのまま突破!!

直後を走っていた私は隣のETCレーンにギリギリ間に合いましたが、何かを踏んだ見たいです。

ゴトンゴトンと激しい音と振動が出たので80km/hに落として守谷SAまで走って来ました。

SAで状態を見ようとした瞬間、ドンと言う音と共にフロアにバチンと激しい音・・・

明らかに何かが抜けてフロアに当たりながら飛んでいった様です。

次の瞬間、ガーッとスゴイ振動と共にハンドルは急激に右へ取られました。

SAは過ぎちゃったのですがハザード点灯で路肩に停車しJAFへ連絡しました。

停止までの100mくらい完全に抜けたタイヤで走ったのでアルミまで逝ったかどうか???

40分後、JAFに助けられました。



参ったなぁ・・・今日は誕生日だと言うのに(悲)
ブログ一覧 | イプサム | 日記
Posted at 2007/10/21 00:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 0:56
高速でパンクは怖いですね…(汗)

大事に至らなくて何よりです!
コメントへの返答
2007年10月21日 8:40
久しぶりに怖い目に遭いました。

2007年10月21日 3:52
危なかったですね、大丈夫でしょうか。
コメントへの返答
2007年10月21日 8:40
取り敢えず無事に帰宅しました。
2007年10月21日 4:28
料金所付近に何か落ちてたんですよねきっと。
NEXCOは何をしてたんでしょう!(怒)

ETCレーンを減速せずに突っ切ったメルセデスにも問題アリですよね。
車の品格とドライバーの品格が反比例してそう…
コメントへの返答
2007年10月21日 8:42
目の前で料金所ゲートが赤信号になったときってETCは危険すぎますね。
2007年10月21日 6:34
なんとまぁ不運でしょう。
ナニ踏んだんでしょうね。
でも、大事故にならなくてよかったですね。アルミまで逝ってない事を祈ります。
コメントへの返答
2007年10月21日 8:43
勇気を出して今アルミ見てみました(苦笑)

取り敢えず割れ、変形は無いように見えます。
2007年10月21日 6:40
怪我は無かったようですね。

アルミやタイヤはお金出せば買えますが命は買えませんから。

大事にいたらなくって良かったですね。
コメントへの返答
2007年10月21日 8:45
今日はドタ参も諦めです。

しかし怖い思いをしました。
2007年10月21日 7:29
本当に、家族や、ご自身に怪我が無く、
ご無事だったようで良かったです。

コメントへの返答
2007年10月21日 8:46
しかし常磐道の路肩ってでタイヤ交換するスペースないですね。怖かった!
2007年10月21日 7:36
おはようございます。

家族の方々もびっくりしたんじゃないですか?
何はともあれ、怪我とかしてなければいいんですが。

昨日、ブログでETC突破が2006年度だけで96万件もあるって、書こうかと思っていました。
仮にメルセデスの行為がパンクの原因じゃなくても、
メルセデスのせいだと訴えてやりたいです(-.-#)

とりあえず、足回りとブレーキホースなどのチェックですね。
コメントへの返答
2007年10月21日 8:49
時間が23時じゃなきゃチョコさんにヘルプ出そうかと思うくらい怖かったです。

あの音と振動でも家族は熟睡でしたw
2007年10月21日 7:51
おはようございます。怪我がなくて本当に良かったですね。そういう常識の無い人がいるから事故とかなくていいものが増えるのですよね。マナーは守って欲しいですね。
コメントへの返答
2007年10月21日 8:50
どもです。

今思うと本当に家族が無事で良かったです。
2007年10月21日 7:54
何はともあれ、無事でよかったです。
コメントへの返答
2007年10月21日 8:51
本当ですね。

でも最近全くついてない事ばかりです。
2007年10月21日 8:56
お誕生日おめでとうございます。
って何か素直にお祝いできないような…

でもホント高速でのパンクは
一つ間違えば大惨事ですからね。
皆様が無事でなによりです。
コメントへの返答
2007年10月21日 12:11
どもです。

久しぶりに泣きそうでした(苦笑)

夜中は心細いですし・・・
2007年10月21日 10:18
大事に至らなくてなによりでしたね。

あ、お誕生日おめでとです。

コメントへの返答
2007年10月21日 12:13
ありがとうございます。

高~いディズニーシーになってしまいそう(涙)
2007年10月21日 11:09
ほんまにご無事で何よりです。
私は昔、一般道で・・・
ぬおわkmで駆動輪がバーストして
めっちゃ怖い思いをしました。
コメントへの返答
2007年10月21日 12:16
私の一番は高速道路でエンジンブローで駆動輪がロックしたことでしょうか(汗)

MT&FRだから制御出来ましたがw
2007年10月21日 16:42
こんにちは~!
誕生日おめでとうございますっ!(≧▽≦)♪

よりによって・・・・ってトコでしょうけど、大事故にならずに済んで
本当に良かったですよ!!
料金所は、我先に突っ込んでいく車や、安全感覚がマヒしてんじゃねぇの?・・・って車が多いですからねぇ(--;)
それと、原因となったモノがその場で見つかれば、ネクスコにも請求できたかもしれないですね・・・

たまたま何か踏んじゃったのでしょうけど、アルミまで影響出てないと良いですね~(^^;
コメントへの返答
2007年10月21日 17:07
ありがとうございます。
多分忘れられない誕生日になるでしょうw

凹んでいてもしょうがないので、この際自分から自分への誕生日プレゼントと考え、タイヤは4本とも新調してあげました(苦笑)


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation