• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

携帯のマナー

今日は朝もはよから電車に揺られていた訳ですが、以前電車内での携帯マナーが関東、関西で違うとのニュースを思い出しました。

関東は「優先席付近では電源をお切り下さい。」「その他の場所ではマナーモードにし通話はお控え下さい」だったと思います。

関西ってどう言うのでしょ???
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/12/14 21:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 21:41
関東と関西で違うのですか。
どのように違うのか気になりますね。

ちょっと話は違いますが・・・
今日、2,3台前の車が青信号になっても走り出さないことを2回繰り返しました。
クラクションを鳴らして催促しましたが、良く運転席を観察してみると、どうやらメールをしていたようです。
通話は分からなくは無いですが、運転中のメールは問題外だと思います。
絶対にしないで欲しいものです。
コメントへの返答
2007年12月14日 21:47
信号待ちでルームミラーの後続車見ると完全に停まる前に携帯見てるの発見しました。

そりゃぁ、怖いのなんのって。
「お願いだから停まってよ!」って感じです(苦笑)
2007年12月14日 21:43
関西はわかりませんが…

北陸は「携帯の電源をお切りになるか、
マナーモードにしてください」
だったかなぁ~
コメントへの返答
2007年12月14日 21:49
私が見た番組では「電源をお切り下さい」だったんじゃないかと思うけど。

良く思い出せません(汗)
2007年12月14日 21:48
最近、電車乗った事無いです(^_^;

オイラ、一人の車内でも、マナーモードです(^-^)
意味は有りませんがw
コメントへの返答
2007年12月14日 21:51
私も年間の364日くらいマナーモードですw

でも今の機種バイブが弱くて気づきませんw
2007年12月14日 22:07
色んな意味で関西は
マナー悪いですわ~
私は昔、大阪に居ましたけど
車の運転も怖いですよ。
コメントへの返答
2007年12月14日 22:43
一度だけ車で大阪行ったのですが、環状線?でしたっけ、首都高みたいな。 

あれは苦労しましたw 
誰も入れてくれなくて。
2007年12月14日 22:11
はじめまして♪

私もあまり電車に乗らないので正確では有りませんが、以前“阪急”が車内では電源オフをアナウンスしてたはずですが、効果が無いのでマナーモードして下さいに変わったはずです。

JRでは同じく優先座席付近は電源OFFだったはずです。

曖昧ですみませんm(__)m
コメントへの返答
2007年12月14日 22:56
はじめまして。 
コメントありがとうごさいます。

かなり前の記憶でしたがやっぱり電源オフをお願いしていたのですねw 
確か番組のコメンテーターが、関西の方が厳しいと言ってたんです。

今は変わってしまったんですか。
しょうがないですね(笑)
2007年12月15日 23:50
北海道は、「優先席付近では電源をお切りいただき、それ以外の場所では通話はお止めください」です。
携帯電話よりも、最近は携帯音楽プレイヤーから漏れるシャカシャカ音がとても気になります。
コメントへの返答
2007年12月16日 12:33
どもです。

そうです。私も音楽プレーヤーの音もれ気になってます。 

ホントに迷惑ですよね!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation