• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月16日

明日こそ

明日こそ
晴天の土曜になりそうですね。

どんなに寝坊しても、タントのライト直します。


片方ハイビームかと思うほどの光軸です(泣)

スライド式の遮光板がズレてしまったか、H4タイプのバーナーが外れて来たかのどちらかでしょう(汗)

どちらも実績有りです。



さすが中国製です!!!
ブログ一覧 | タント | 日記
Posted at 2008/05/16 20:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年5月16日 20:24
仕方ないですね…うちの前使ってた中国産も2カ月の命でした(T_T)
コメントへの返答
2008年5月16日 20:39
地震の被災者の方は気の毒に思いますが、品質の悪さは酷過ぎですね!
2008年5月16日 20:55
どうもですw

以前のバーナーは、1年持ちませんでした。。。

でも、今の中国産(ミラ)は中々頑張ってくれていますw
コメントへの返答
2008年5月17日 14:08
ホントに製品のバラツキが多いですね。

ちゃんとセッティングしても配光悪いですw
2008年5月16日 21:03
中国製もピンキリですからね(笑

明日はお休みですか!
ワタシは仕事です(笑
コメントへの返答
2008年5月17日 14:09
お仕事ご苦労様です。

明日を楽しみに頑張って下さいw
2008年5月16日 21:21
国産の製品だと高いし、やはりそこは値段相応なんでしょうね。。。

コメントへの返答
2008年5月17日 14:11
>値段相応

確かに。お友達でもいいデキのモノに出会うまで、中国製品買ってる人もいますからw
2008年5月16日 22:43
中国製ダメですね・・・
myタントも本日 左ライトが点灯したまま消えなくなりました(つд・)
理由はさっぱりわかりません・・・

明日 頑張ってくださいFight!!(o^-^)尸~
コメントへの返答
2008年5月17日 14:14
えぇ~消えなくなるのは困りますね!

私の場合はH4ソケットからバーナーが抜けてきていました(驚)

信頼できる激安品はないでしょうかねww
2008年5月17日 0:07
はい どうもオレです

当たり外れがあるようでwww
コメントへの返答
2008年5月17日 14:15
はい そのようで。

たまには当たりでもいいようなwww
2008年5月17日 6:27
おはようです♪やはり何でも国産の物が一番なんですかねぇ~f(^ー^;
コメントへの返答
2008年5月17日 14:17
どもです。

安心したいなら国産でしょうか?

この当たり外れがドキドキものですw
2008年5月17日 6:51
おはです♪

はやり○国製ですね。
そろそろ品質って事に目を向けて貰いたいです。

中○の車のデザインも閉口モノですが…w

コメントへの返答
2008年5月17日 14:20
どもです。

修理完了しました。

あの国にはプライドってものが無いようなきがします。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation