• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

激痛との闘い

激痛との闘い昨日の霞ヶ浦大橋から戻って、

膝の痛みがどんどんひどくなり

夜には痛みで膝が動かせない

状態になっちゃいました。

右足だけってのが救いですが・・・

今日は近所のスポーツショップに

サポータを買いに行ってきました。

もちろんロードバイクで(笑)


本日の走行:FCR=右膝の激痛と闘いながら7.5km
Posted at 2009/10/12 18:09:17 | コメント(3) | ロードバイク | 日記
2009年10月11日 イイね!

乗り比べ(笑)

乗り比べ(笑)今日は天気が良かったので、久しぶりにロードバイクを車に積み「霞ヶ浦大橋」へ行ってきました。

住宅街では気持ちの良い気温も、湖畔では風が強くて腕とお腹が寒かったです。

今からの季節、ウェアの組み合わせを考えないといけませんね。

さて今日は以前からやってみたかった「TCRとFCRを同じコースで乗り比べる」を実行しました。

最初にTCRで霞ヶ浦大橋の北を一周(33.7km)

久しぶりに乗りましたが10万円ホイールは軽くて加速がいいのを改めて実感!!

休憩なしに一周し、今度はFCRで同じコースを一周。

3万円ホイールは重くて固く感じますがフラットペダルの気軽さから

気持ちの良いサイクリング!!

先日のカーボンフレームのサドルはFCRに装着したので気分も良く半周。

途中のコンビニでブリトー&バナナのランチを取って残りの半周へ。

でもここからが辛かった。

風も強まったけれど、やっぱりFCRで30km近くなると膝が痛くで・・・

しかし久しぶりのロードバイク漬けの半日に大満足!!!

それにしてもイプサム汚いなぁ(笑)


本日の走行:TCR=33.7km FCR=37.5km
Posted at 2009/10/11 15:32:45 | コメント(2) | ロードバイク | 日記
2009年10月07日 イイね!

ムフフ(^^;

ムフフ(^^;
先ほど注文していたサドルが届きました!

145gの超軽量サドルです。

TCRに使っているモノのカーボンフレーム版です。

金属フレームとの30gの差よりも

カーボンフレームの振動吸収性が評判とのことw

アリアンテ→アリオネ→アンタレス→アンタレスカーボンと

交換していますので・・・

今度フィジークサドルの比較テストをしてみまーす(笑)
Posted at 2009/10/07 20:42:20 | コメント(1) | ロードバイク | 日記
2009年10月01日 イイね!

届きました!

届きました!出張から戻ったら、一昨日ポチッた特注スプロケットが

届いていました!

・・・が、

工具がないので自分で交換出来ません(汗)

これは自分で交換したいので

工具を注文しようかと思いますw
Posted at 2009/10/01 20:43:14 | コメント(1) | ロードバイク | 日記
2009年09月30日 イイね!

特注で・・・

特注で・・・
昨晩、某オクでポチッと購入したのが

ロードバイク用の10速スプロケット。

そう変速用のギアです。現在使っている

12-13-14-15-16-17-19-21-23-25から

13-14-15-16-17-19-21-23-25-27へ仕様変更しようと思います。

私の場合、坂道に弱いので(苦笑)普段使う事の無い12Tの替わりに

27Tのギアを追加した訳です。

でもこんな構成のギアって市販されてないんですよ、実は。

今回はシマノの最上級グレードとセカンドグレードのパーツを使い、

特注で組んでもらいましたw

えっ? そんなモノよりストップランプのバルブを買えって?





ごもっともですwww
Posted at 2009/09/30 20:09:37 | コメント(2) | ロードバイク | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation