• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

Dラーとの話し合いの結果

沢山の方にご心配頂いたタントのシェードフィルムの件結果報告です。


オフ会でメジャーで計ってもらい問題なさそうなので、帰り道に自分でも100均でメジャーを購入し、帰宅後何度も計ってみました。

「全く問題ない長さ!」

やはり長さが5分の1を超えているとかどうかの問題ではなく、フィルムを張っていること自体が気に入らないのか???

結局Dラーの車検検査員の真意を確認しなければとDラーへ。

そのDラーには車検検査員が3人いて、今までの点検でフィルムが長いと言っていた人は今日お休みだったのですが、残る2人の検査員と担当営業に全く問題の無いことを確認頂いて、Dラーとして合法との判断をしてもらいました。

これで無事車検を受けられる事になりました。
大変お騒がせしてすみませんでした。

私的には今日車検に出せずにタントでオフ会に行ったお陰で、色んな方とお話できたのでとても有意義でしたが(汗)


Posted at 2007/02/04 21:23:52 | コメント(11) | タント | 日記
2007年02月04日 イイね!

オフ会の後は。。。

オフ会の後は。。。ソフトクリームを食べるオフ会からの帰り道、前回と同じお店でチョコさんとランチを食べました。

ココとってもいい雰囲気で気に入ってます。








 ↑店内から自分の車眺めるのが大好きなんです(笑)なので今回も窓側の席につきました。





 ↑今日もハンバーグランチです。ジャガイモのスープが美味しくて800円。
前回は聞いてくれなかったけど今回は「パンのお替りお持ちしましょうか?」って。なんたって敷地内にパン屋さんもありますから(嬉)





 ↑チョコさんが撮影のため駐車位置を変える隙に、自分だけの写真もとっておきました(爆)

帰りはもちろん筑波山経由です。

さぁ、ダイハツDラーに行って車検のお話してきます。

Posted at 2007/02/04 14:20:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年02月04日 イイね!

Dラーからの電話。

Dラーからの電話。昨晩遅くにダイハツDラーの担当営業から電話があり、今日朝一番で車検を予約していたので入庫の確認かと思いきや「車検で サンシェードフィルム 剥がしていいですか?」と。。。???

聞くとフロントガラスの5分の1より長く整備担当が前から気になっていたと。

新車購入直後にフィルム施工してから、全ての法定点検、オイル交換、事故の修理など全て購入Dラーに入れていたんだから、入庫の前夜に電話で言われるとは思いませんでした(悲)

取り敢えず今日の車検入庫はキャンセルしました、午前中のソフトクリームオフに行ってから対応考えます(涙)


*************** 雲行きが変わって来ましたので以下修正 **************

車検も問題ないと施工したフィルムが1.5cm長く、イプサムも同じ理由で購入Dラーでの車検を拒否されたのは事実ですが、今回は自分で測定するとちゃんとフロントガラスの5分の1になっていると思えるので、後ほどDラーで確認してきます。
Posted at 2007/02/04 07:31:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | タント | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation