• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

サブコン・インプレッション

サブコン・インプレッション小雨の中、サブコン取り付けましたw

取り付けと言っても圧力センサと車両カプラの間にサブコンカプラを割り込ませるだけです。
作業時間は5分と言った所ですw(画像の場所に付けた訳じゃありませんよ)

サブコンのモードは低速〜中速域のレスポンス重視のモード2と、低速〜高速まで全域レスポンスアップをうたうモード1がありますが、もちろんモード1でw

取り付け後、県内を60kmほど試乗しましたが、低速のレスポンスは良い感じです。

CX-5は中速までのアクセルレスポンスを抑えた設計になっています。出だしは自分の感覚以上に踏まないといけない感覚でしたが、踏み込む量は今までの半分程度ですかね。低中速のレスポンス/トルクも上がっていて、町乗りが楽になりました。

高速はこれからですが、一瞬のベタ踏みでは結構なレスポンス&チョットどっかん的にも感じましたが。

それにしてもコストパフォーマンスは最高です!
他社の10万円コンピュータはきっとワープ出来ちゃうんでしょうね(爆)

Posted at 2013/06/16 16:22:33 | コメント(0) | CXー5 | 日記
2013年06月16日 イイね!

サブコン到着!!

サブコン到着!!6月中旬発売との事だったので、下旬頃の入手になると思っていましたが、発注から二週間後、父の日の今日、朝一番でサブコンを入手しました。

これが娘からのプレゼントなら最高ですが、自分からでも良しとします(笑)

雨がやんだら取り付けします。久しぶりにテンション上がりますww

Posted at 2013/06/16 10:52:32 | コメント(1) | CXー5 | 日記
2013年06月07日 イイね!

物欲!!!

物欲!!!欲しい・・・

ケンスタイルブランドのフジツボ製

4本出しマフラー。

こんなのが発売されるのを

1年間我慢したんだから・・・

ボーナスのシーズンだし

交換しても嫁は多分気付かないです(笑)

Posted at 2013/06/07 21:13:24 | コメント(6) | CXー5 | 日記
2013年06月03日 イイね!

納車後1年

納車後1年
昨日でCX-5納車後1年が経過しました。

とても気に入っていますが、納車直後に感じたトルクフルな走りにも慣れてしまいましたw

と言う事で、ささやかながらCX-5に一歳の誕生日プレゼントとしてサブコンを発注しました。

ちょっとだけでも変化が実感出来るといいのですが
(^^;
Posted at 2013/06/03 08:38:34 | コメント(5) | CXー5 | 日記
2013年06月01日 イイね!

札幌に・・・

札幌に・・・姉の手術に立ち会う為に木曜日から今日まで札幌に帰省してました。

5月の北海道って事で長袖シャツやジャケット持って。

実家の近所から見える山には残雪が残っていますが、

札幌は29℃、茨城空港着時は17℃!!

こちらが体調崩しそうです。


Posted at 2013/06/01 20:00:48 | コメント(3) | お出かけ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
1617 1819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation