• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんプレのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

いいかほり…

いいかほり…梅雨でじめじめ、連休の家族サービスでへとへとのしょんプレです。

さて最近の梅雨で(関東あたりでは開けたのかな?)
車内の快適さが失われつつあります(*_*)そうです匂いです。正確には臭いですが…
エアコンをつければ除湿もされていいらしいんですがね(車のエアコンに除湿機能があることを最近知った僕整備士!( ̄▽ ̄;))
燃費も気になるし通勤だけだしー。って何より
他メンバーさんのエバポの汚れ画像見てからというもの…洗浄を計画中ですが実行するまでつけんとこーと思ってまして。

ちょっとまえに試したこれ

はあんまーり効果はなく…黙ってファブッたほうがよかったかも。。。


ので!!!
今回はその匂いを!
あ…臭いをなんとかしようかと(;o;)

トップの画像は某芳香剤(空)です。
自分はこの車の芳香剤があーんまり好きではなくてですね…これは廃車から取って中洗浄しております。

ので!!!
このボトルに

これ突っ込みました。
20歳くらいから使ってる好きーなかほり☆
ライオンハートのB&B(ビューティー&ビースト)
綾瀬はるかなのかボブサップなのかわからん名前。
あ、大河はまってるんで今んとこビューティーつったら綾瀬ちゃんの八重さんですわー(*^^*)

なーんか調べたら車には香水ダメらしいっすね??
匂いが取れなくなるとかシートが劣化するとか。
悩みましたがボブサップにはかなうわけもなく決行!

とりあえずシートに直接噴射は服にもつきそうだったのでやめて、このボトルにイン。方法でやりました。

これだとアルコールなので揮発は早いだろうし、ある程度社内が香ったらボトル撤去で。。。
ダラダラ置くときつくなりそーなので(^-^;

これでプレ蔵もじめっとフレグランスからおさらばでB&Bにかもしてくれるでしょう!

ちなみに皆さんはどんな芳香やってますか??
お客様で意外と多いのがダウニーの乾燥器用シート。
あれをダッシュや床下におく人が多いです。あと多いのはファブリーズの吹き出し口にクリップで止めるタイプのあれ。をつけてる人が多いかなー
Posted at 2013/07/17 16:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2013年07月10日 イイね!

暑い!!!

暑い!!!酒には強いが暑さに弱いしょんプレです。

写真は面白かったので板金中の軽トラ。荷物の積めないトラック仕様。これでドリフトしたらどーなるのか…縦ドリってやつもできそうですね♪

さて、最近は青森も暑くなりました。とはいってもまだ県南は30℃いくかどうか。テレビでは39超えとか聞きますが想像もできません。
こんな時期はオイル交換でさえも大変です。
上抜きできるメーカーはいいですが下抜きだと火傷もんですよ(*_*)こんな暑さで痩せればいいのですが水太りなのか体重はそのまま。

BBQにビールってのもいいですなぁ♪
あ( ̄▽ ̄;)自分ビール飲めないんでスミノフアイスで
暑いと昼休みも動く気力がなくプレ蔵は弄ってません。

まずタコメーター早くつけろよな…
でも朗報!
廃車が入りました。ライフでModuloエアロ
このエアロ使えっかなぁ??なんて思ってます。
もちろんダイソーシルバー(*^^*)

そーいえば髪も切らなきゃなー、週末結婚式招待されてるし…
地元の方言でいうジャンボからねば!!!

さぁ暑いですが日本列島の皆様お仕事頑張りましょう!


Posted at 2013/07/10 09:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

車検の話

画像なしですいません。
あっぢぃーーーですな(-_-;)こんな暑い中ステアリングコラムの交換中。正直運転席にもぐるのはきつい。コラムが頭に落下してきたし(ToT)

さぁ、タイトルの通り今日車検について思ったことを書こうと思うのですが…
まず今日入庫したホンダライフJB2
距離も距離なのでいろいろありそうでした。まず見た目タイヤ4本ワイヤー出てる。ワイパー3本ゴム切れ…その時点で整備士の勘でしょうか?結構あるな…と。
見積りを出した結果
タイヤ
ワイパー
ヘッドライト研磨
ファンベルト鳴き
スパークプラグギャップ基準値外
エアーエレメント汚れ(オイル)

ヘッドカバーパッキンオイル漏れ
タイミングベルト クランクシールからオイル漏れ
ウォーターポンプ クーラント漏れ
フロントディスクパッド2mm
と…
まぁ15万くらいいくんでしょうか??
そこでこんな額になると申し訳ないというか…
別にこっちは売り上げ目的でつり上げてるわけではないんですよね…でもやっぱりお客様からしたら足元見やがって的な発言があるわけで…
別にこっちとしたら、あーやっぱりか。ってイラっとすることはなく…むしろ受付のほうに「ちゃんと説明したん?」て詰め寄るわけで。
かたや現物を見てから!説明を現場で受けてからでないと納得しないぞ!ってよく煙たがられるお客様。こんな人の方が自分としては楽です。面と向かって説明したほうがあっちだって納得するだろうし、納得させる自信がありますからね…
でも、そういうお客様って結構するどいところ質問してくるので説明するのも楽しかったりする。
どうしても今の整備工場って整備士→受付→お客様って流れだし、工場内立ち入り禁止的雰囲気ありますよね…
安全上はいってもらっても困るんですが、リフトの下に入らない限りズカズカ入ってきていいと思うんですよ…。工具貸して!!なんてのは少し困りますが。
もう少し整備士とお客様のコミュニケーションみたいのがあればスムーズだと思うんですよね…
そうなると受付や営業の面子が潰れますが、自分はそのほうが売り上げにも貢献できるんじゃないかと思ってます。整備士に物を売れとまではいかないけどせっかく持ってる知識と経験を整備以外にも役立てる機会はいっぱいあると思う(*^^*)

Posted at 2013/07/08 16:12:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

おはようございます。

ディスクとパッドが届きました。
安物ではありますが新品メンテは心踊ります。

そういえば最近2日に一度早朝に嫁さんの実家に通ってるわけですが、朝は忙しいので結構ぶん回して行くんです。そのせいか燃費落ちたかな?と不安にはなるのですが、当のプレ蔵はというと通勤のみの頃に比べると格段と調子が良い。静かなアイドリングの安定さは目を見張ります。85000kmのエンジンか?と疑うほど。
うちらの営業文句としてはオイル交換さえしてればエンジンはかなりもつですが…
定期的なオイル交換+時々ぶん回すのがエンジンには一番。これは確かだと思います。
Posted at 2013/07/05 08:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2013年07月03日 イイね!

プレ蔵 燃費の件。

最近燃費わるいっす。12km弱(*_*)
なぜ!?
新品の夏タイヤにしたし、オイル交換もした。
スパークプラグも新品にしたし…コードも廃車に新しいのついてたの頂戴した。

もしや!そのコード!?

ヴィヴィオについてましたが…まさかと思い品番を確認。違う…

長さが同じと思いつけたけどそれが原因!?
もともとのコード一応取っておいてるから戻そうかなー
Posted at 2013/07/03 10:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「違反、事故防止のために役に立ちそうですね(*^^*)県警は即検討すべきです。事故多発交差点にはミニ○カ女性を設置。@水無月 蓬 」
何シテル?   04/23 15:14
しょんプレです。よろしくお願いします。 貧乏新米整備士してます。みなさんの車を見て弄り熱が再来し、通勤用の初老プレオをいじめる決意! 基本お金無いのでDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:22
エアコン球のLED化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 12:03:25
「デフマウントと左右フレームをつなぐ所」の錆び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 08:40:08

愛車一覧

スバル プレオ プレ蔵 (スバル プレオ)
スバル プレオに乗っています。 中古で購入後7年30000km経過中 通勤のみの使用です ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
お客様の車達です。 整備手帳に書く用 プライバシーの範囲内で載せようと思います!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation