• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんプレのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

そろそろ限界かー。

そろそろ限界かー。最近ケンブロックのYouTube動画にはまり昼休みはもっぱら動画鑑賞のしょんプレです。

いやー。やっと青森県南も暑くなり夏色になりました。久し振りにいい天気なので洗車したのですがホイールを磨いて思う。
パッド無いなー。
9月の車検時で3mm。なので今は2mmかなー
ローターも減り気味だし錆びもすごいので交換することにします!ジャダーも結構するしね…

とりあえず嫁さんに経済制裁されとるもんで激安品を探し、それでも国産がよかったので画像の商品をブックマーク
MKカシヤマ製ローター、パッドのセット8400円。
やっす!!!!!!大丈夫!?(-_-;)

カシヤマは仕事でリヤシューに使いますがパッドとローターは初です。

本当はピットワークのセットがよかったんだけどなー
Posted at 2013/07/01 12:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2013年06月26日 イイね!

ラン…来る~~

ラン…来る~~夏なのにビールが飲めないしょんプレです(^-^;

今日は車検に入ったランクルのフロントキャリパーOHしてます!
そうです。4ポッドです。
普段は軽が主力なので普段の4倍なんです(-_-;)

うちは特殊工具があるはずがなく、なんとか工夫してやるしかないんですなー(-_-;)
今は何回かやったことがあるのでピストンを抜くのも慣れましたが、新人当初はあっちを抜こうとしたらこっち抜けー、こっちを固定してあっち抜いたらこっち抜けなくなったーとか…いい思い出です♪

で!!!途中画像撮り忘れ!!
結構面白い整備だったのにー。いつも忘れますねー

お詫びに工具箱に並ぶピストン8兄弟の集合写真をお楽しみ下さい♪
Posted at 2013/06/26 15:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事整備 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

大好物。

大好物。昨日仕込みました!
夜遅くにゴソゴソねずみのようにせっせと…
途中嫁が起きてきて何してるの!?なんて言われましたがお構い無し。

実はカミングアウトしますが、自分根っからの酒好きでありまして…
なのにビールは飲めないのです。
なので、普段は日本酒を飲むのですが…
どうも夏は日本酒!て感じがしません↓
まー冷やした日本酒も美味しいですけど(^-^;

なので夏の夜は梅酒のソーダ割りかウォッカトニックと決めております。

今年は4L仕込みました!
でも2カ月もつかな!?(^-^;といったところ。

あーでも3ヶ月後が待ち遠しぃです。
Posted at 2013/06/22 10:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

今日の仕事

今日の仕事ヴィヴィオKK3

エンジン始動不調
オイル漏れ多量

でっす♪
スバリストとしては元気に生き返らせますよ!
いやいや(^-^;差別意識は持たずどんなメーカーでもしっかりやります♪
Posted at 2013/06/21 09:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事整備 | クルマ
2013年06月19日 イイね!

こんなはずでは!?

こんなはずでは!?塗装しましたサイドスポイラーを取り付けました。
うーん。やっぱりピカピカはええですなーー

3m離れて見る…
塗りムラとかこれくらい離れたらわかんないじゃん♪

5m離れる…
ん??

10m離れる…
車高高く見える~純正なのに!!!、

車下の影と黒が同調して見えます(-_-;)
純正だと樹脂!て感じが強いと思い塗ったんですが…トホホです(;´д`)

でもまぁーこれはこれで面白いかなと思ってはいるんですがね♪後々ラインでも入れるし

塗るついでということでセンターパネル&メーターパネルをシルバーに!毎度毎度施工前撮り忘れました。

装着



てなもんです!

話は変わりますが、最近仕事で感じてることを…

仕事柄毎日いろんな車を乗ってるわけです。
ガソリンスタンド時代も含めて約8年ほど毎日乗ってるんです。またまだ若造ですがかなりの台数いってます。そーなるとですね…聞こえるんですよ!!!!

車の声が!!!
なーんて言ったら自惚れですが、声とまではいかなくてもその車からのメッセージというか情報?がわかるようになりました。
それぞれの子(あえて車ではなく子と表現します。)
には性格もあり境遇もあり育ち方があるんです。要するに車も人間の子供と同じように親によって育てられるんだなーと…。いい育ちをしてる子もいれば違う子もいます。いい育ちというのは説明しなくてもよさそうですが、そんな子はいつまでも元気で綺麗で最後の最後までドライバーを安全に乗せてくれて最後は老衰のように安らかに廃車になるわけです。
問題は!育ちの悪い子(;´д`)
新古は別として例をあげると
オイル交換の怠慢によるエンジン不調(異音)
洗車の怠慢による塗装の劣化
空気圧の適正外による偏摩耗
ブレーキをよく踏むのかパッドの過剰磨耗
クラッチの繋ぎ方によるクラッチの過剰摩耗
あげればきりはないのですが、ほとんど20000~30000キロなんかでこんな症状の子を診ると首を捻ります。直してもまたなるんだろーなと…
ここみんカラにいるような車を大事にする人ばかりではないというのはわかります。

乗り方は人それぞれで直しようがないのかもしれませんがもうちょっと自分の命を預ける子達に感心を持っていただきたいのです。
金かけたくないから整備しないで車検通してと言われれば法定範囲内であれば要望通りにはします。
ただ車がかわいそうだなという気持ちがあるんです。
車は消耗品の塊です。でもその一つ一つを交換整備す
ることで大げさな言い方ですが半永久的に乗ろうと思えば乗れるものです。
車をいじる=車好きというイメージですが
本来車を整備するのはドライバーの義務だと思います。その知識がないため、時間がないために整備を任せるためにいるのが私達整備士です。
もう少し自分の子に感心を持つ親(ドライバー)が増えたらかわいそうな車達が減るかもしれません。
そうすると自分の仕事は減るわけですが(-_-;)

みんカラを見ていて思うのは、ここに乗せてある車達は愛されて十分手を加えられて幸せだなとつくづく感じるのでここが好きです。

少し長すぎ!?
長文失礼しました。乱文ですが最後まで読んで下さってありがとうございました。
Posted at 2013/06/19 12:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「違反、事故防止のために役に立ちそうですね(*^^*)県警は即検討すべきです。事故多発交差点にはミニ○カ女性を設置。@水無月 蓬 」
何シテル?   04/23 15:14
しょんプレです。よろしくお願いします。 貧乏新米整備士してます。みなさんの車を見て弄り熱が再来し、通勤用の初老プレオをいじめる決意! 基本お金無いのでDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:22
エアコン球のLED化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 12:03:25
「デフマウントと左右フレームをつなぐ所」の錆び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 08:40:08

愛車一覧

スバル プレオ プレ蔵 (スバル プレオ)
スバル プレオに乗っています。 中古で購入後7年30000km経過中 通勤のみの使用です ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
お客様の車達です。 整備手帳に書く用 プライバシーの範囲内で載せようと思います!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation