寒い冬も終わりに近づきました。
お久しぶりです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか(^^)
時が経つのは早いもので・・・
ティグアン納車から、もうすぐ1年になります。
というわけで。
少し早いですが、1年点検をお願いしました。
初のオイル交換をしました。
今までのクルマは
1ヶ月点検もしくは、慣らし運転後に交換
以降、安価なオイルで5,000km毎に交換
というサイクルでした。
なので、ロングライフオイルってどうなんだ?
・・・と思っていました。
加速が悪くなったとか、燃費が落ちた等と感じる事はありませんでした。
ただ、交換後に違いを感じるようであれば、交換サイクルを見直そうかと。
結果。
違いが全く分かりませんでした(^^;)
保証が切れるまではディーラー推奨の交換時期でいこうと思います。
無事に点検は終了。
キャンペーン応募カードをいただきました。
歴代ゴルフのお顔が並んでいます。
ここには無いですが、GOLF VIIにRもお目見えしましたね。
みなさまはどの目がお好みですか(´ー`)?
ティグアン。
あまり乗れていませんが、とても相性の良いクルマです。
運転席に座るとスっと馴染み、ちょっと近所に出かけるだけでも楽しい気分になれます。
ノーマルタイヤに履き替えたら、今年も色々な峠をのんびりとドライブをしたいです。
たまに、どうしてこの車を選んだのか訊ねられる事があります。
実物を見た時、直感的にコレだ!と思ったからで、理屈ではないんですよね。
車選びは恋に通じるものがある気がします。
しかし・・・ナビと関連機器。
慣れたら大丈夫だろうと思ったものの、未だにしっくりきません。
満足な点も大いにあれど、うーん。と思う部分もそれなりに・・・。
パーツレビューをあげようと何度も思いましたが、まとまらないでいます(^^;)
少しずつ、より良くしていければと思います。
春はもうすぐですね。
みなさまも安全運転で楽しいカーライフをお過ごしください(^^*)
気付けば、冬将軍到来の季節。
最近、急に寒くなった気がします。
ティグアン納車でナビも新しく導入し、早8か月。
前もサイバーナビでしたが、何かしっくりこない。
殺風景ですね。
↓
んー、
前はもっと便利に使っていたような気がする・・・。
最近になって、しっくりこない理由が分かりました。
↓
施設アイコン
(コンビニとかガソリンスタンドとか)
を表示させていませんでした(^^;)
設定画面を詳しく見てみました。
好みの施設を細かく設定できて便利です。
しかし・・・
これは何でしょう。
↓
どういう場所で表示されるのか気になります。
何もない所で表示されたら・・・
怖いよー((;・・)
最後に
ナビに付属のカメラをドラレコとして利用しています。
画質はビミョーですが、信号待ちにて。
↓
ティグアン滅多に見かけないので、自分の姿も新鮮です(^^)
今年は雪がもう降っている地域もあるようで。
雪道を走る方は、お気を付け下さいね。
Golf GTI - Driving Scenes カテゴリ:動画 2013/09/14 22:15:26 |
|
VW Golf GTI - Out Of This World カテゴリ:動画 2013/09/14 22:11:56 |
|
Volkswagen Tiguan Girls カテゴリ:動画 2013/09/14 22:10:50 |
![]() |
フォルクスワーゲン ティグアン 初めての輸入車。四駆SUVを探しティグアンに辿り着きました。 重厚感、剛性と静粛性の良さ ... |