• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

最後の走行は私で…

最後の走行は私で…先にクラウンの話で…

2008年10月に 16710キロで納車されて、
本日、引き取り時、ディーラに到着後
26902km

10192km の走行でした。

月510キロほど。

なんか、じろーちゃんよりは多いですが、やっぱりこうしてみるとほとんど走行してないみたい。
(^_^;)


昨日、最後ついていたパーツをいろいろはずしてもらって、ここまで時間が取れずに
やっとなんとか外したって感じです。

ドアハンドルも、ヴェルファイアの人でメッキをカラード化した人からいただいて、
内張りはずして交換しました。
たまたまうちにいらっしゃって、お手伝いいただいたのでした。
作業はあっという間に終了でしたね。

グリルもアスリート用に戻しました。
スカッフイルミもはずしました。

ネックパッドなどは、当日として、サイオンくんも居場所がないので、そのまま、乗せていくことに。笑

午前中いっぱい洗車しました。

いつも自分で洗ってきたので、今も手は痛いですが、自分で洗ってあげたかった。
じろーちゃんが入るように写真を。


CCとも、出かけに2ショット。


都内まで、私が運転していきました。
運転させていただいた…というのが正解かな?

キーを渡して、中のものをプリウスに移して、これで、今生の別れかなぁって思ったら少しさびしくなりました。

またよいパートナーに出会ってくださいね。



ノーマルな車両に戻したとき、納車のときを思い出しました。(^_^;)


写真はアスリートのフォトギャラリーに入れました。


Posted at 2010/06/12 23:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【クラウンアスリート】 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

アスリート後付けパーツ外しはじめました

アスリート後付けパーツ外しはじめました入れ替える車両はだんな様のアスリート。
急遽、今日外しにかかることに。(^_^;)

アスリートに装着していたパーツを外し始めました。
まだちょっと早めですが、ホイールもキズない状態のまま保管したいのと、
純正部品のあるものから。

ステアリングもさくっとやっていただいて、だんだん、買った時のままに戻っていきますね。

このあとは、電装パーツなどが主かな。
山の上にいきました。


実はですね。アスリートのホイールって…ロックナットつけてなかったのでした。
(^_^;)
かなりチャレンジャーかも。

だから全体を撮影しなかったんです。m(__)m

こんな感じ。


車高も落としてませんし、純正サイズと同じ18インチ。
私は特にタイヤハウスの隙間は気にならなかったのでした。
タイヤは走行 2800kmほどでした。

他の写真は整備手帳に入れました。

帰り道。停車中に。


このテールも今日が最後の見納めかもですね。

一緒に走行することもないだろうし。あまり今後は走らないかもです。(@_@;)

次の車のナンバーもお願いして同じ数字にしてもらいました。(^_^;)

せっかく、アスリートといっしょに記念写真なんて話もあったのですが、なかなか実現できずにすみませんでした。m(__)m

今日はずしたパーツ

・ステアリング
・ホイール&タイヤ
・ハザード点滅回路(はずしたというより、今はバラバラ)

これからはずす予定のパーツ
・ピュアライトオープナー(次の車両へ引き継ぎ)
・スカッフイルミ
・アンビエントライト
・LEDバルブ
・L-tune(ブレーキ4灯化)
・エンジンフードカバー(オークションで代替え品さがさないとはずせない)
・グリル(純正もどし)
・ドアハンドル
他に何があったかな?

モデリスタのエアロは装着したままで下取り予定です。

手持ちのパーツ
・サイドターン付きドアミラー
・マークXフットランプ
他に何があったかなぁ?

あっという間に6月!にならないようにと、準備していかなくては。


次の車もボディ色は白(^-^)
またホワイトプランにするか、微妙ですが、今日もパーツ練ってました。

Posted at 2010/01/31 23:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【クラウンアスリート】 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

部品外し中

部品外し中急遽モデリスタへ

到着した時にちょうどヴォクシーオフ会終わったときだったみたいですね

CCはタイヤ窒素いれて調整してからでしたのでモデリスタ到着が遅れました

アスリート入庫中(^_^;)

パーツはみんカラには出さないでよそへ売りにいくらしい
m(__)m

どんだけのパーツがでるやら
つけてないのもあったりします

サイドミラーとうとう交換できず
フットランプも完成せず

心残りはいっぱい(+_+)

Posted at 2010/01/31 16:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【クラウンアスリート】 | クルマ
2010年01月20日 イイね!

ゼロクラ(180系)アスリートにピュアーライトオープナー装着

ゼロクラ(180系)アスリートにピュアーライトオープナー装着せっかくアスリートくんもうちにいるので…

モデリスタのピュアーライトオープナーを装着。
(^-^)

ホワイトプランなアスリートくんですので、白。

ヴェルファイアの黒枠のパーツで、白いLEDを選びました。

他には、アイボリー枠で、白LEDや青LEDもありますね。


適合が確認されてませんでしたが、アスリートはそのまま装着できました。(^-^)
見た目同じパーツだし、ちょっとした加工でつくのかな?なんて思ったら意外に簡単。



10系アルファードにも装着

パーツレビュー


今日はあたたかでしたね。

とうとう花粉症発症しました。
朝から鼻水・・・微熱と、目のかゆみと大変です。

鼻水のせいか?のどがとても乾くので、お茶も2Lでお部屋に準備です。(^_^;)
だれよりも早く春を感じるんだ!と、自分をなぐさめつつ、春までうまく付き合います。
(@_@;)

くしゃみするたびに、狂ったように吠えまくる れんちゃんには困ったものです。
ひめちゃんは、三角おめめ(心配なときにする目)でこちらを見つめます。
(^◇^)


Posted at 2010/01/20 23:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【クラウンアスリート】 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

一品モノ カスタムでまとめたアスリート

一品モノ カスタムでまとめたアスリートクラウン アスリート
今年は、車検もありましたが、車検後、すぐにフルカスタムへ

モデリスタのエアロをひとまき♪タイヤホイールは、インチアップもせずに、ノーマルのときと同じサイズにしたのは、
足周りはノーマルを維持したままにしたかったから。

基本はノーマルイメージのままなんです。

他にも電装系や機能パーツなどいろいろつけてもらいました。


愛車紹介
自慢の愛車になったものの、現在はだんな様へお渡しですので家族の車になっています。

愛車紹介には取り付けたパーツなどを掲載してあります。

お気に入りのカスタム

ブレーキキャリパーの塗装と、ホイール♪

キャリパーは、モデリスタで塗装してもらいました。
これも一品モノですが、他にも他にはないオリジナルを入れてもらいました。


一品モノ
一品モノで作ったものは、このアスリートのみのカスタム♪

エンジンカバー(モデリスタ施工)
サプライズで納車祝い?中央には、スリットが入ってます。


アウトサイドドアハンドルのATHLETEの彫刻


ハンドルカスタム(モデリスタ施工)


シフトノブ塗装(モデリスタ施工)

グラデーションがお気に入り


室内も室外も同じLED(日亜製)のランク指定品でLED化(すべて自作品)
※バックランプとウインカーは除く
どこを開いても同じものなので白くてきれいです。(^-^)



整備手帳のトップ3
ウェルカムランプ交換
L-tune 4灯化取り付け
ポジションランプを試しにLEDに交換

愛知トヨタのL-tuneは、私が自分でつけようとしたのですが、無理だったことも、想い出です。
ウェルカムランプの交換方法は、がんばって作業を「見ていた」のですが、
お役にたっているとよいです。

洗車が思いついたときにできないので、いつもばっちぃ状態でくるから、かなり力いれてやってきましたが、年末・・・これからまた洗車して、2010年を迎えようと思います。


自慢の一台にだいぶ仕上がったのですが、次はどこにしようかと。
まだまだ、私のわがまま注文は進んでいきます。

人がやっていないカスタムをやっていきたいです。

(^-^)

次なるアイテムは今作ってもらっています。もちょっとかな。


CCの戻りが長くて2か月くらいになりそうなので、明日からうちに戻ってきます。
代車というか、借りてないと私のアシがない。(^_^;)
Posted at 2009/12/27 23:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【クラウンアスリート】 | クルマ

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation