• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月24日

動画ブログ8



信州ツーリング#8完結編です。



いや~、ロングツーリングとは言え、引っ張りましたねえ~。
普通のブログなら、前・後編で終わる所ですけどね~(笑)



では、どうぞ。













ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2016/05/24 17:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

1階の酷暑対策施工完了😉✌️
S4アンクルさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

この記事へのコメント

2016年5月24日 17:54
1800Kmのボッチツー、お疲れ様でした。
その日の気分で気ままにルート変更できるボッチツーはイイですね。
流石に今日のルートはシルちゃんでは走りたくないけど・・・(^_^;)
って、たま~にゲッ!というような道も走ってますけど(笑)
コメントへの返答
2016年5月24日 20:06
やりたい放題なのがボッチの良い所ですね(笑)
2016年5月24日 18:02
ヘル様の呟きを聞きながら動画を見てるとリアルさも増しますよ。
コーナー以外にはガードレールのないスカイライン…車でのすれ違いは死ぬ気で行かないとね💦💦

何はともあれヘルライダー様!
おケツの痛いロングツーリング&動画編集 お疲れ様でした *॰ْ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*
コメントへの返答
2016年5月24日 20:08
おケツの痛さは、蓄積していくので、大変ですわ(≧Д≦)
2016年5月24日 18:07
高ボッチは学生の頃何度か行きました。
国道20号の通称塩尻峠の途中から上がりますよね。
道が狭く荒れているのであんまり行きたいとは思わなかったなあ〜σ(^_^;)
どっちかっていうと、岡谷方面から塩尻峠の上り坂を攻めるのが好きでしたね。
でも、アルプスの雪を被った山並みは懐かしいです。
コメントへの返答
2016年5月24日 20:10
昔はライダーの間でも、高ボッチはけっこう話題になってたんですけど、近年は名前も出て来なくなってきてたんで、気になってたんですよね。
眺望は高ボッチ。走りは鉢伏高原でしてたね。
2016年5月24日 18:37
鉢伏高原スカイラインいいなぁ~♪
コメントへの返答
2016年5月24日 20:12
よっし~♪さん。是非とも凸してみて下さい!
2016年5月24日 20:31
Mk相方です(^-^)/。

バイクツーリングにもってこいの、素敵なコースですね(^ー^)。

気持ちよさそうー\(^_^)/。

少し狭い道でも、バイクでは問題ないですよね。って、落石には注意ですよー!

それから、ナイストークです(^_^)v。
コメントへの返答
2016年5月24日 21:33
こんばんは~

クルマではアレですけど、バイクなら問題ないですね。

え?ナイストークですか?う~ん(*_*;
2016年5月24日 20:38
動画アップありがとうございました!
これで終わりかと思うとさみしいです。
映像観てると行きたくなりました。(^o^)/
コメントへの返答
2016年5月24日 21:36
こんばんは~

ツーリングの参考にでもなれば、幸いです。

また、アップするんで、宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年5月27日 1:41
ヘルライダー様お疲れ様でした(*'▽'*)♪
最後の道怖いっ!
バイクはどこでも行けてUターンもすぐ出来て良いですねぇ…
私も欲しいな…

でも倒れたら起こせないかも…(´-`).。oO

また動画楽しみにしてます(*^▽^)/★*☆
コメントへの返答
2016年5月27日 2:29
倒れても、女性ライダーなら、『困ったわねぇ』って顔して立ってたら、野郎共が勝手に助けてくれます(笑)


プロフィール

「ゾロ目ゲット👍」
何シテル?   12/02 19:41
二等軍曹です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンからの乗り替えです。よろしくお願いしますm(_ _)m
カワサキ Z1000 影狼 (カワサキ Z1000)
数年前に一目惚れ
カワサキ ニンジャ ZX-6R 黒巫女 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
ツーリングでの使用がメインになりそうです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
良い車だった(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation