• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二等軍曹のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

981ケイマン デイライトコーディング

昨日は前からやりたかったポジションランプのデイライト化をやりに大阪のショップへ。


作業は15分ほどで終了。


その後、みん友よーちーさんとプチオフの約束があるので、待ち合わせの場所へ移動。



しかし、ここでトラブルが!



店を出て高速に入った所で、??



それまで特にメーターは見てなかったのですが、タコメーター下のデジタルスピードメーターが0㎞になってる……


ハ? 


何?……走ってるよね?しかも80㎞
くらいで…


隣りのスピードメーターの針を見ると、やはり0㎞を指してる…
オドメーターもフリーズしてるみたいだ… タコメーターは動いてるのだが…


右のデジタルディスプレイの方も、
残走行距離から車両状態、トリップ
も点線。G-forceも真ん中でフリーズしてる……

(;゚ロ゚)

すいませんが、かなりテンパってたんで、その時の写真は撮ってません。


とりあえずスピードは多少誤差はあるが、レーダーのを見ることにして、待ち合わせ場所へ。

車を止めると、直ぐに店に電話。症状を伝え、後で行く旨を連絡。


駐車場で一度エンジンを切り、またつけると、デジタルディスプレイが復活してる。ちょっと走って見ると
メーターも動く。


直った?


いやいや、またなるかもしれん。やっぱり後で店に戻ろう。


と、よーちーさんがやって来た。


場所移動の後、写真撮影と昼メシへ。












昼メシは二人ともオムライスをチョイス。

しばらくすると、写真と違うオムライスが出て来た。まあ、いいかと食ってみたが、イマイチでした。




よーちーさんと別れたあと、また店まで戻る。


店員の話しでは、今までこんな症状は出たことないとのこと。ディーラーにも問い合わせて聞いたが、デイライト化でメーターが動かないとか、考えられないとの回答。

マジですか…(;゚ロ゚)


とりあえず、どんなエラーが出てるかチェックしてみるとのこと。


しばし待つと、終わったと呼びに来た。結局調べてみたが、それらしいエラーは何も出てなかったらしい。


結局、原因不明の症状だが、可能性として、コーディングでデータを弄ったあと、コンピューターが落ち着くまで暫く動かさない方が良かったのかも?ってことらしい。



これからデイライト化を考えてるレーシングイエローのケイマンSのオーナーさん。店を出る時はメーターを確認してくださいね~。


あ、色は関係ないか(笑)


Posted at 2014/05/11 18:49:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケイマン日記

プロフィール

「ゾロ目ゲット👍」
何シテル?   12/02 19:41
二等軍曹です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンからの乗り替えです。よろしくお願いしますm(_ _)m
カワサキ Z1000 影狼 (カワサキ Z1000)
数年前に一目惚れ
カワサキ ニンジャ ZX-6R 黒巫女 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
ツーリングでの使用がメインになりそうです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
良い車だった(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation