• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二等軍曹のブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

怪奇夜話 第七夜


皆さん。こんばんは。


軍曹です。


皆さんはUFO見たことありますか?スーパー・コンビニに売ってるアレじゃないですよ。今夜のお話は未確認飛行物体UFOの目撃談です。


では…


これは私、二等軍曹が実際に目撃したお話です。





『第一種接近遭遇』



私は今まで、UFOと見間違えやすい星、隕石、流れ星、人口衛星、飛行機、風船、鳥などなど色々見てきましたが、100%UFOだと言える物体を二度見たことがあります。


一度目は、小学四年の時です。当時飼い始めた犬を散歩さようと、夜の
9時頃に家を出た。その辺を回って帰って来た時、正面に私の通っていた幼稚園があるのだが、その上空
30㍍くらいの所に赤く光る玉が浮いてるのを見た。


大きさは直径4~5㍍程で、ダースベイダーが使うライトセーバーの色をちょっと暗くした感じの赤光を放っていた。


最初は何だかわからなかった。光るアドバルーンかと思ったが、ここは住宅街。広告を出すような店もないし、幼稚園の上だ。アパートの階段まで戻って来た時には、物体との距離は約50㍍そこまで近づいて、その物体の異様さに気付いた。


光るアドバルーン…じゃないな…
もしかして、あれが噂のUFO!?


TV、雑誌やピンクレディーでUFOの存在は知っていたけど、当時私はそれについて、たいして興味はなかったが、いざ目の前、ホントに目の前にすると、テンション上がっちゃって、スゲー!母ちゃんにも見せんと!犬を抱き上げて階段を登ると、隣のアパートに隠れるかっこうでUFOが見えなくなる。半分まで上がった時、まだおるかな?と不安になり階段を降りてみると、すでにUFOは消えていた。
この間約7~8秒。もう逃げられたから、母ちゃんには言わなかったよ。


これがきっかけで、すっかりUFO
少年になってしまいました(笑)




二度目の目撃は高校二年の時。天気の良い日曜日の昼下がり。ちょっと本屋へ…と自転車漕ぎ出し空を見ると、キラキラと銀色に光る物体が目に入った。何じゃありゃ?風船か?
最初は祭りの時によく売ってるあの銀色の風船かと思ったが、明らかにサイズがデカすぎる。


一旦家に帰って、アパートの二階から観察してみる事に。その物体は駅の北側にある桜山の上空6~700㍍くらいの所に静止している。私から物体までの直線距離は大体1.5~2㌔といったところか。


物体の形は楕円形に見える。大きさ
は10㍍くらいか?ちょうどタンクローリーのタンクが大きさ形も似ている。それが、キラキラと銀色に光っている。光って見えるのは太陽光の反射だろう。もちろん無音だ。


これが風船でも気球でも飛行船でも
ヘリコプターでもない決定的な理由は、全く動かないのである。地面から棒が伸びて固定されているかのように、微動だにしないのだ。発見からすでに10分は経っている。動きそうにないので、友達に電話する「おい!いま俺んち来たらUFO見れるで!来いや!」しかし、その友達の
家は自転車で20分くらいの距離。
「ちょっと面倒くさいのうぅ。どうせ行ったら、もうおらんなったとかのパターンじゃろ。」 「その可能性はあるな。ちょっと待てよ見てくる………まだおるでぇ。どうする?」  「見たいけど、やっぱ面倒くさいわ」
 「まあ、気が向いたら来いや」


で、観察に戻る私。


しかし、もう20分は経ってるが、相変わらず静止したまま動かない。最初は久しぶりのUFO目撃に興奮したが、さすがに飽きてきた(笑)


そして、30分が過ぎた頃ようやく動きが。UFOはゆっくり東に移動を始め、徐々にスピードを上げ、一分もしないうちに尾道方面に消えていった。



他にも怪しいのは何度も見たことあるけど、どれも飛行機なんかで説明できる代物なので、カウントには入らないなぁ。


なんかこれ書いてたら、久しぶりにUFO見たくなってきたな(笑)


















Posted at 2014/08/07 19:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミステリー
2014年08月03日 イイね!

怪奇夜話 第六夜


皆さん。こんばんは。


軍曹です。


今夜のお話は私が小学六年の時のお話です。


では…



これは私、二等軍曹が実際に体験した話です。





『一緒に遊んでよ』



私のアパートに小学四年と二年生の兄弟のいる一家が越してきた。


面倒見がてら、よく一緒にあそんでいた。そんなある日、私が「自転車で二人乗りしようぜ」と言うと、二人共先に乗りたい~となったが、二人乗りなんで、いっぺんに三人は乗れない。


で、私は弟の方を先に乗せてやろうと思って、目で乗れ乗れって合図をした後、前を向いた。


すると弟は後ろに乗ってきて、私の横腹の服を掴む。


「よっしゃ~行くで~!」私は自転車を漕ぎ出し、すぐ先の角を曲がった所で、弟に「上手くいったのう」
と後ろを向くと、誰も乗ってない!


うわっ!っと驚いて止まった所へ二人が私の後を追ってきた。「お前乗ったんじゃないんか!?」二人に聞くと、いきなり私がよっしゃ~と走り出した…らしい。


あの時確かに人が乗って来た重さと
、何より私の横腹を掴んだ感触…間違いなく乗せたはずなのだが…


あの二人の隣に子供の霊がいて、一緒に遊んで欲しかったのだろうか…









Posted at 2014/08/03 17:09:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミステリー
2014年08月02日 イイね!

プチオフ

本日は西へ東へ大忙し、さすらいの旅人ハガレンさんとプチオフ!


ハガレンさんがコッチに来るってことで、待ち合わせ場所の道の駅みはら神明の里にてパシヤリ。





とりあえず飯へってことで移動。
三原と言えばタコってことで、
コチラの店へ。

お食事処 蔵





活きタコセット定食+タコしゃぶを
注文。


先ずはタコのカルパッチョ。チョット食っちゃいました(^^;)




煮タコの小鉢




タコ刺し




タコしゃぶ






揚げ物




釜飯





う~食った食った腹いっぱい。


帰ろうとした時ちょっと事件が…
ポケットに入れてた財布がない!

エッ!マジで!?クルマに忘れて来たか?


「ゴメン!ハガレンさん払っといて~(汗)」


っと席を立とうとした時、リュックの中から財布が出て来た!
(;゚д゚)


最近、疲れてるんです…(;^_^A


その後、私の行きつけのダムまでプチツーして、解散となりました。




天気が悪かったのが残念でした。


ハガレンさん。そのうちまたプチしましょう!


ではでは~(^^)/



Posted at 2014/08/03 00:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマン日記
2014年07月30日 イイね!

怪奇夜話 第五夜


皆さん。こんばんは。

軍曹です。

今夜のお話は、母方の祖母の通夜の
席でのお話です。

では…


これは私、二等軍曹が実際に体験した話です。





『気付けよ!』




母方の祖母が亡くなり、その通夜が始まる前、部屋の中央に祖母の遺体が寝かされ、私はその部屋の一番端に座っていた。


その部屋の中央の壁の上には神棚があり私はその神棚側の端に座っていた。


すると、突然私の肩に神棚のお札が
落下して来た。


ぬおっ!何だぁ~!? えっ、お札!?


親戚一同も、あらあら、落ちちゃったねぇ。くらいのリアクションだった。私もその時はそう思ったのだが、後になって、普通アレが落ちてくるか?あのタイミングで。もし落ちたとしても、前に倒れて落ちるんなら話は分かるけど、私が座っていたのは神棚の横、しかも普通に倒れての落下ではどうやっても届かない位置だ。つまり、あのお札は弾き飛ばされた感じで落ちたことになる。


ヤッパリばあちゃんが自分の存在を気付かせようとやったんだろうな。


ゴメンよばあちゃん。0感体質なもんで…








Posted at 2014/07/30 19:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミステリー
2014年07月27日 イイね!

team FLATSIX主催 ワクワク走行会(ちょっと…サーキット走ってみよ~)

と題しての走行会ですが、皆さんけっこうマジです(笑)





朝から土砂降りの天気でしたが、走行会が始まる頃にはイイ天気に。







今回の走行会の目玉のF3(;゚д゚)





午前中はエンジンがかからず、ずっと調整してました。


みん友SteinさんのカレラS







いくぜ~














ザウルスJr








午前の部終了。あ~Pゼロが溶けていく~(^^;)






午後から調整していたF3がすったもんだのすえようやく始動。







コースに出るも第2コーナーでスピンしてコースアウト(;゚д゚)


救出に向かう





皆で押しがけ





復活








しかし、またスピンして停止。ここでF3は退場に。





F様も走る!





しかし、後ろからFDにプッシュされまくる!




このサーキットでは、素人運転の大排気量ハイパワー車はあまり向かないようです。








本日の走行会での目標タイム70秒切りを最後に達成。

因みにこの日の最速タイムを出したのは、私が見たかぎりでは64秒台をだした《カプチーノ》でした。


カプチーノはえぇ~(゜ロ゜;ノ)ノ



お疲れ~。1日楽しめました(^^)





帰りにいつものカントリーロードで
晩飯。




からの温泉。いつものパターン。






今回の私のリザルトです。


午前





午後





次の目標タイムは69秒切りだな。



ではでは~



Posted at 2014/07/28 17:12:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケイマン日記

プロフィール

「ゾロ目ゲット👍」
何シテル?   12/02 19:41
二等軍曹です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンからの乗り替えです。よろしくお願いしますm(_ _)m
カワサキ Z1000 影狼 (カワサキ Z1000)
数年前に一目惚れ
カワサキ ニンジャ ZX-6R 黒巫女 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
ツーリングでの使用がメインになりそうです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
良い車だった(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation