• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oukaのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

関東ツアーから無事帰還しました

関東ツアーから無事帰還しました んー、ほぼ一年ぶりのブログ上げです。
 以前、うきうき気分でオフ会から戻ってみると、仕事の方が大変なことになってたみたいで、即座に仕事の鬼モードを発動。なんか、ずっと、てんぱりっぱなしでしたが、ようやく仕事の方も片が付き、休みが取れそうになって、一息ついて、まず、思ったことは・・・・・

「八潮のマルヤさんに、もう一回行ってみたいーっ!」

 というわけで、4/19-4/25の日程で、第何回目かもう忘れましたが「関東ツアー」行ってきました。
 片道800mの通勤専用車になっていたouka号、ここ一年あまりで、やったことは切れたポジション球をその辺にあったものに交換したくらいでしたが、ようやく50,000kmを迎えました(去年の6月で44,000km突破してたはずなのですが・・・笑)。ろくにメンテもせず、ちょい乗りばかりで、へろへろのouka号に大慌てで、ちょちょいとメンテを施して、いざ出撃!久々の長距離で疲れましたが、無事、八潮に到着!
 今回も、マルヤさんには、以前と変わらず、いろいろ私のわがままを聞いていただいて、なにからなにまでお世話になりました。人車ともに癒されました。感謝、感謝です。
 あと、以前、私が首都拘束により遅刻したためお会いすることができなかった、世田谷のあのお方にもお会いすることができました。ECUの学習が終了して・・・ホント、車が変わりますねっ!ありがとうございました。
 また、今回、偶然お会いすることができたすべての車好きの方々、およびフーガ乗りの方々に感謝します。もう少し長く滞在できれば、もっと、多くの方にお会いできたと思うと、少し残念ですが、またの機会にでも。
 今度の多摩オフの日、偶然にも関東方面に出張中の予定です。また、”わ”ナンバーの車で出撃できればいいな(調整中です)(笑。

帰路は25日の夜7時にマルヤさんを出発して、「燃費ゲーム」とか「PA/SAの偵察」とかちんたらしてたら、うちに着いたのが26日の夜8時だったので、24時間以上高速道路にい続けたのですねぇ・・・私・・・まだ疲れは取れませんが(今回のツアーで、なんやかんやで3,000kmほど走っちゃいました 笑)、一足お先にGW終了です(泣。
悔しいから、ブログとか整備手帳とか上げてやるー!とか思いつつも寝床に戻るoukaでした(笑。おおーっ、みんカラ一年分徘徊も残ってたっ!(笑


Posted at 2008/04/27 20:18:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月03日 イイね!

[報告遅くなり]柏の葉オフより無事広島に帰還して仕事してました[すみません]

[報告遅くなり]柏の葉オフより無事広島に帰還して仕事してました[すみません]4/29に行われた、柏の葉オフに広島から参加させていただいてきました。

今回の遠征スケジュールは、4/27(金)の夕方に仕事が終わってから、広島を出発、途中寝ながら、4/28(土)午後、マルヤさんに着、おまかせコースで、いろいろ技を施してもらった後、柏泊。4/29(日)はオフ会にフルコース参加、柏泊。4/30(月)の朝、柏を出発し、途中寝ながら、5/1の早朝に無事広島に帰還し、5/1朝から仕事でした(笑。総走行距離1883.6kmでしたが、今回もouka号は良く走ってくれました。やっぱり、フーガは楽しい車ですわ!(笑

今回のオフ会、楽しいオフ会でしたねぇ、初めてお会いする方を含め多くの方にお会いできたし、大いに楽しませていただきました。また、憧れのドリンクバーにも参加させていただきましたし、大いに満足です。去年はフーガのレンタカーやったけど、今年はouka号で参加できたし、うーん、皆様、ほんと、ありがとうございました。また、機会がありましたら、参加させてくださいね(^^。

ちなみに今回の燃費ですが、
福山SA>町田ICまで、12.5km/L
福山SA>オフ会等>東京ICまでで、11.5km/Lに低下、リセットして・・
東京IC>福山SAまで、12.9km/L
でした。復路は今回装着していただいた、フロントホイールウインドディフレクター(別名:だっちゅーの)の効果であると思うのですが、車が安定して、運転が楽になったと思います(^^。


とか書いてると、大学のときの友人から、6/24(日)に東京で式を挙げるから来いというメールが・・・この日程って・・・(謎・笑
Posted at 2007/05/03 04:12:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

赤い!”ユニ”

赤い!”ユニ”今日は、天気もいいし、これを着て行こう・・・・
”まじっく”で何か書いてあるのがミソ!
って、広島市民球場じゃないよっ!(爆
Posted at 2007/04/29 08:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月20日 イイね!

赤い!”S”エンブレム

赤い!”S”エンブレムノーマルエンブレムの時は、華月さんや丸ちゃんの”まねっこ”させてもらって、V35スカイラインの「赤GTエンブレム」にして、お気に入りだったのですが、infinitiエンブレムへの移行に伴い、はがしてしまいました。
また、ouka号はリアアクティブステアに目が留まり、スポーツパッケージを選択しましたが・・・とあるおさわりを行ったため、ぱっと見わかんなくなっちゃいました(笑。
それはともかく、ouka号も自分なりには完成に近づいてきたこともあり、記念に、何かないかなと探していたところ・・・ありましたわ!(V36) Infiniti G35 Sport 用のエンブレム!横浜のジャパンダットサンサービスさんで、サイズを測らせてもらい、M35エンブレムとサイズ的に問題なさそうだったので、即購入、”S”だけ外して、実際にM35エンブレムの横に置いてみたところ、厚みもばっちり!というわけで、ouka号のおさわり等々でめちゃめちゃお世話になっているマルヤさんにぽんと貼っていただきました(これがまた感激!)。
ちょいとやりすぎかなって感じもしますが、ワンポイントとしていいんじゃないでしょうか(笑。

注1)現在、M35もM35 Sportも”M35”エンブレムがついているようです。
注2)ouka号にはスーパーチャージャーついてません(笑。
注3) oukaはスカイラインに長いこと乗ってました。V36乗りの方、ゆるしてちょん!(笑。
Posted at 2007/04/20 21:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月19日 イイね!

赤い!”NISMO レーシンググローブ L"

赤い!”NISMO レーシンググローブ L"oukaもサーキットデビューを控え・・・(ウソウソ 爆)

私、汗かきで、さらに皮膚が弱いので、ハンドル握る時はなるべく手袋をするようにしてます。これまでは作業用(works用?) 手袋みたいなもので代用してましたが、思い切って買ってみました。
手がでかいので、Lサイズでも多少窮屈感はありますが、長い時間乗る時は楽なような気がします。しかし、派手ですねぇ・・・。
合流の際に、こいつを装着して窓からにょきっと手を出すと、結構高い確率で割り込ませてもらえるような・・・気のせいでしょうか(笑
Posted at 2007/04/19 23:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ココの存在を知ったのは・・・納車から1週間後・・・それから・・・感染しまくりで困ってます。”ouka"です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2006年1月納車の350 GT SP Stylish Black Limited のス ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation