• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-N老少年のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

やっちまいました…

先日、ナニしてる?でつぶやいた事は…

地域柄、車高調を入れられないJ-Nがついに!







って事ではなく…




やっちまった事は…


これです!(^^;;




ダイヤトーンサウンドナビ
NR-MZ90PREMIを導入しました!

それと…




スピーカーに、

ソニックデザイン
カジュアルライン
TBM-1877Ai

を同時に導入(^^;;




スピーカーは加工していただき、

こんな風に仕上げてもらいました!




サランネットをつけてホームオーディオスピーカー風に(^^)





ツィーターはお約束のミラー裏ですが、レザー貼りで高級感を(^^)


ボディーや足廻りに手を加えられないのでこちらをカスタマイズ。

20〜30代の独身時代にはちょっとピュアオーディオに凝ってましたが、今では車の中でしか音楽を聴かないので、テニスボール号をリスニングルームにと思いました。

お値段は…
それはもう「清水の舞台を飛び降りる」気持ちでしたが満足ですよ〜
(^^)

ナビとスピーカーのレビューは後日アップいたします〜

ただいま音楽かけて1人ドライブちう!(^^;;


追伸

ナビの画面を注目していただくと私のハンドルネームの由来がわかります(^^;;
Posted at 2015/08/30 12:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

秩父 ONE LIGHTに参加!

まず初めに…
このブログはオフ会の模様をお伝えするものではない事を申し上げますm(_ _)m

近隣の最高のみん友さんのマスターpさんと共に参加いたしました。
久々にお会いする方、初対面の方、刺激を沢山受けてまいりました。

そんな中、本当にお世話になっている美恵丸さんからいただきました…



春先の事故以来、メンタル面で辛い時期があり、フラッシュバックに悩んだりしました。
これをいただいた時、嬉しさのあまりに涙が出そうでした。
図らずも手放す事になった前車ガメONEが帰ってきました。
ガメONEのおかげで素晴らしいみん友さん達に恵まれました!

所有期間は短かったのですが沢山のみん友さんに巡り合わせてくれたガメONE。
これからは部屋で大切にいたします。

本当に感謝です!

これからも、現愛車テニスボール号と共にJ-Nをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

秩父ONE LIGHTに参加された皆様、楽しい夏の思い出、ありがとうございました‼︎
m(_ _)m
Posted at 2015/08/09 20:34:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月02日 イイね!

海へ‼︎

毎日、暑いですね〜(;´Д`A

でも…
休みだし…
買い物があるから…

ついでに海を見に行こう!(^^;;

って矛盾な動機で一人ドライブ!

まずはこちらを目指します。




出雲崎町の道の駅「天領の里」
そして…




「夕凪の橋」
といいます。

海に張り出していて先端まで行くと気分良いです。

夕暮れ時は幻想的になります。



今日は時間ないので次回に…(^^;;

しかし…暑い〜;^_^A

って事で誘惑に負けました…(^^;;



ソフトクリーム。
J-Nは大抵の道の駅で食べてます…(^^;;
(気がつけば、今日初めての食べ物…)

天領の里から海岸沿いを走ろうと考えおりまして、国道8号線の米山大橋の先まで目指します。

夏向きのBGMをスタンバイしてスタート!

いやぁ〜気分がいい〜

山地で生まれ育ったのでいまだに海には特別な思い入れがあります。

学生の頃、車を所有したらこんなことしてみたいなぁ〜って思ってました。
いまだにそれをやってますんでJ-Nの精神年齢はその時のまま…(^^;;

そして、米山大橋の先の駐車帯に到着。




我が愛車、海似合うなぁ〜

と自己満足。(^^;;

さぁ〜て買い物…

の前に空腹だった…

朝から食べた物はさっきのソフトクリームだけ…

それに、先週は熱中症でダウンしたからちょっとスタミナ付けんと…(これはこじ付けか…(汗))

って事で…

6月のオフ会で行ったばかりですが…




やってしまいました…(^^;;

しかもスペシャル版!

それでも空腹だったおかげで汗かきかきでもたいらげました。
(スープは残しました…)

たまにはこんな日もないとですね〜

以上、J-Nのダラダラホリデーでした(^^;;
Posted at 2015/08/02 22:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月28日 イイね!

G low down見てきたぞ〜




実車見て、ルーフはなかなか良いでないかぁ〜(^^)

スポイラーも良いね〜(^^)

スポイラー、欲しくなっちゃった…(^^;;
Posted at 2015/07/28 09:11:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

初回点検




はい。
1000キロ到達ですので(早いですね(^^;;)
先週土曜日に点検。

まずは専務さんが挨拶の後で…

「J-Nさん、やっぱり良い感じになってますよ〜(^^)」

とお褒めのお言葉…

照れます…

いつも良くして頂いてます。担当のセールス君も、専務はJ-Nさんお気に入りですんで…

いやいや、恐縮です(^^;;

って話が脱線いたしました。すみません(汗)

オイル交換もお願いしたのですが、硬さのアドバイスを〜

って事で若きメカニック君参上!

「当社ではN-ONEはG、ツアラー共に0W-20を入れてますし、オススメしてますよ〜(^^)」

ふむふむ。ありがとさん!(^^)

やっぱ、親身に接してくれるディーラーさんは良いですね〜

待ち時間が心地よいです。コーヒーも美味いし(^^;;

って事で点検終えたテニスボール号に息子を乗せて、昼飯&買い物がてらドライブ!

ここで、前車との変わった点を幾つか…


ワイパーのモーターが変わった!音が静か‼︎

バックカメラが夜間でもカラーになってる‼︎

この2点はびっくり‼︎

変わりましたねぇ〜

納車されてからこの2点の変化気付いてニヤリって感じです…

さて、気になる燃費ですが…




う〜ん…(汗)

18〜18.6位を推移。

15インチcross speed xmは軽量ホイールじゃないし、タイヤはTOYO DRBでエコタイヤじゃないからね…(汗)

でも、ステアリングは適度な重さになったし、ホイールはお気に入りだし、DRBは思った以上に感じいいし、楽しみますか!
頭の中で次のタイヤはこれにしようかなぁ〜と思いつつ(^^;;

息子は黄色のN-ONEかっこいい!
なんて言ってくれます(^^;;

おぉ、そうか!父ちゃんも気に入ってるじゃ!
特に息子のお気に入りはこれ



イルミネーションシフトノブ

ライトONで光ります




こちらはサービスしていただきました。

ライトをつける度に息子は喜んでます。

親子二代、車バカです(^^;;

予期せぬ買い換えでしたが、やっぱりN-ONEにして良かった!

それは良いディーラー、車自体の魅力、そして良きみん友さん達があってからこそなんだなぁ〜

と、夜勤明けで朝を迎えて帰宅する道中にふと思いました!

慣らし運転も終わったし、これからは快調に飛ばしますか!
もちろん安全運転で‼︎





Posted at 2015/06/23 05:51:48 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴェゼルが12ヶ月点検。
代車がこれ…って贅沢過ぎる😍

ZR-V e:HEV Z BLACK STYLE 4WD」
何シテル?   05/31 18:04
RV6 VEZEL eHEVに乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もっさん8630さんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:34:25
アームレストコンソールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 03:10:55
◆フロントスピーカー 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 14:31:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
FIT3から乗り換えました。 運転支援系のオプションを中心に取り付けて、社外品はドラレコ ...
ホンダ フィットハイブリッド J-N.FIT (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONEを身内に譲って乗り換え。 26歳で初めて新車で購入したN15パルサーセリエ以 ...
ホンダ N-ONE テニスボール号 (ホンダ N-ONE)
親族の諸事情で譲りました。 でも、実家に行けば会えるのでさみしくありません(^^;;
ホンダ N-ONE ガメONE (ホンダ N-ONE)
今まで沢山のイイね!ありがとうございました m(_ _)m 追突事故に遭い、家族とも協 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation