• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-N老少年のブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

1年点検、代車でドライブ(汗)

こんにちは。久々の投稿です(^^;;

おかげ様で納車から1年。N-ONEとの付き合い3年となりました。

久々の平日休み。点検をお願いして代車を…




N-BOX+

マニュアルエアコンでスマートキー無し。

乗車時にボタンを押そうとしたりエンジン始動にボタンを押そうとしたり…

この動作ではこのマシンを動かす事はできません(^^;;

便利機能に慣れきってしまっている自分に反省(汗)

天気がいいので、意地悪なJ-Nは普段乗れない車の実力を知ろうとドライブへ(^^;;

NAエンジン、スタビなし、高車高のN-BOX+の実力は…

やっぱりホンダのエンジンは良く回る。
ちょっと揺れが気になりますが…(汗)

向かった先で昼食時になり、こちらへ…




ちょうど一年前のオフ会でも行きましたね。
いやぁ〜。もう、無性に食べたくなるんですよね〜。渚の味噌ラーメン。

ラーメンの画像はありませんが、皆さんだいたいお察しつくと思います(^^;;

美味いラーメン食べた後はちょっと海を見たくなり…




この地点、鉄道写真に撮影でも有名な場所ですね。
『鯨波のS字カーブ』です。

鉄分あるJ-Nにはもう一つ行きたいところが…




JR柏崎駅前にあるその名も
カフェスタンド駅員

こちらでブレイク。

なにがあるかというと…



はい。四人掛け席は客車のシートなんです。

さらに…



店内のあちこちにサボや写真があったりします。
手前に写ってるカウンターの椅子、台座が車輪だったりします。

もっと画像を撮りたかったのですがあんまり撮影すると失礼かと思いこれだけにしました…(汗)

暑かったのでアイスコーヒーをオーダー。



全面禁煙が当たり前になったご時世、コーヒーをいただきながら一服できるのは本当にありがたい事です。

さて、ディーラーに行った時にこれをいただきました。




N-WGNのカタログ。

嫁車のスズキパレットが2月に7年の車検でしたので次は9年。買い換えも考えなきゃかもと思っております。

パレットはここ2年間で何回もリコールがあって、嫁はもうスズキは…なんて言ってまして…(汗)
嫁は他にも、三菱は先般の件があって拒否反応。ダイハツはもともと…って言ってたら、残るのはホンダしかないじゃろ〜(^^;;

マイナーチェンジ後の顔つきは好みですね。

つい最近まであった特別仕様車がまたでないかなぁ〜

Posted at 2016/06/10 16:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

春だぁ〜

こんばんは!

ここ数日、新潟でも暖かい陽気が続いてまして、積雪の少なさからもう5月になるの?なんて錯覚してしまいそうです(^^;;

では、冬仕様はおしまいって事で。





タイヤ、ワイパー交換!

個人的にこのアングル、好きやわ〜(^ ^)

走りもキビキビ!

陽気とともに、爽やかな冬眠明けです(^^;;
Posted at 2016/04/03 18:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

タイヤ交換、次週に延期(汗)って事で…

こんにちは。

タイトル通り、タイヤ交換は来週に延期します…

理由は…

一昨日、積雪があったからなんです!

今シーズンは小雪と言っても、もう雪いらんわ〜(大汗)

ってな事で、フリーな休日になったので春休みになった息子と買い物&ドライブ&ランチにGO!

ランチはこちらで。




(転載です…)

長岡市のスタミナ苑さん。

焼肉メインのお店なんですが…




息子には、餃子定食。¥750

そして、J-Nは…


味噌ラーメン¥700

そして2人で一緒に、ハラミと焼き野菜をいただきました…(^^;;




またまた食で英気を養いました…(^^;;
Posted at 2016/03/27 18:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

名所を訪ねた後…

こんばんは。

同日二回アップで失礼します(^^;;

先のブログで訪ねた公楽園の帰りに昼食で立ち寄ったお店。




関越道長岡越路スマートIC入り口近くにある「横浜家系ラーメン むら家」越路店。

オープンからちょうど一年だったかな?

家系ラーメン、食べた事ないのでちょっと興味津々(^^;;

なぜこちらに立ち寄ったかというと…

今日は食べたいなぁ〜と思ったラーメン屋はことごとく定休日でしたので…(汗)

まぁわりかし食に関しては保守的なJ-N。珍しく新規開拓(^^;;です…

まず靴を脱いでの入店。珍しいなぁ〜と思って席に着いて、メニューを見たときに靴を脱いでの入店理由がわかりました。

カクテルやハイボールなんかのメニューが多いなぁ〜

そうです。居酒屋でもあるんです。

飲み放題宴会コースもあるんです。

それもいいなぁ〜

まぁ今日はラーメンをいただきましょう!

んで、こちらをオーダー




むら家ラーメン ¥980

大盛なんでプラス¥100

こちら、味玉、チャーシュー付き、さらにメンマと海苔は倍の量のいわばスペシャルバージョンといった感じです。

こちらのお店は豚骨醤油のみで、今日立ち寄った越路店のみ期間限定で塩味がありました。

まずスープ。最初はちょっと油多いかと思ったんですが、食べていくうちにまろやかに感じてきました。麺は中太でコシがしっかりあり食べ応えはグッド!

大盛ですが量は少なめなのでガッツリ食べたい方はライスも頼んだ方が良いと思います(なんとライスは無料!)

ちなみに私はラーメンライスはやりません…

理由はすぐ腹にくるんです…(^^;;んで、ゲーリーになるんで(汗)

こちらで飲み会して〆にラーメン。

移動しなくて良いからいいなぁ〜

近所にこんなお店があれば…(汗)

まぁ今日は収穫多い一日でした!(^ ^)
Posted at 2016/03/08 17:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

新潟の名所に行ってみた!

こんにちは!

今日は休日。特に予定ないので前から気になってた名所に行ってみました。

タイトルからしてどこかと言うと…





ここです!

燕市(旧分水町)にあるビジネスホテル&ドライブイン公楽園

ドライブインって言葉にノスタルジーを感じずにはいられません!

店内は…














もうねぇ…懐かしさもさることながら、子供の頃に戻ったようでたまりませんよ〜

カップ麺の自販機、右側の方は明星食品の懐かしロゴあるし…
今はあまり見かけないアルコールの自販機もあるし!

いやぁ〜70年代から80年代にかけてのものが今も健在なのは嬉しい限りです(泣)

ビジネスホテルですが一泊¥2880ってところもすごい!

また来よう!(^^;;
Posted at 2016/03/08 11:21:48 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴェゼルが12ヶ月点検。
代車がこれ…って贅沢過ぎる😍

ZR-V e:HEV Z BLACK STYLE 4WD」
何シテル?   05/31 18:04
RV6 VEZEL eHEVに乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もっさん8630さんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:34:25
アームレストコンソールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 03:10:55
◆フロントスピーカー 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 14:31:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
FIT3から乗り換えました。 運転支援系のオプションを中心に取り付けて、社外品はドラレコ ...
ホンダ フィットハイブリッド J-N.FIT (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONEを身内に譲って乗り換え。 26歳で初めて新車で購入したN15パルサーセリエ以 ...
ホンダ N-ONE テニスボール号 (ホンダ N-ONE)
親族の諸事情で譲りました。 でも、実家に行けば会えるのでさみしくありません(^^;;
ホンダ N-ONE ガメONE (ホンダ N-ONE)
今まで沢山のイイね!ありがとうございました m(_ _)m 追突事故に遭い、家族とも協 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation