• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-N老少年のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

これは画期的と思います!




こんにちは!

私J-Nはちょっとオーディオにこってまして…(そんな大それたことではありませんが…(;^_^A)

現在はDIATONEサウンドナビにsonic designのカジュアルラインのスピーカーを繋げて、快適リスニングしております。

先日、お世話になったカーオーディオショップのブログを拝見したら…

クラリオンから画期的な製品が!

この製品、スピーカー送信がデジタル信号のままなのもすごいですが、純正や他のセンターユニットにも接続可能?

これならば、N-ONEのディスプレイオーディオやマツダコネクト等、音質向上したいけど市販品との交換が難しい場合にはうってつけだと思います!

ちょっと視聴したいですね〜

詳しくはクラリオンのホームページを!

ショップの店長さんに話をうかがおうかな〜?

あっ!私は資金ないので購入することはありませんよ〜(^^;;


Posted at 2016/02/09 16:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

最近気になるメーカー(^^;;

こんにちは。

多分お気づきかとは思いますが…


気になるメーカーは…

SUZUKIです(^^;;

昨年11月の東京モーターショーで気になっていたマシンが発売&発表になったのでディーラーにGO!

(ただし、私の居住地に直営店がないので隣町に行かなければですが…)





暖冬小雪とは言っても、今日の寒気は強者だ…(大汗)

って思っても、思い立ったらウズウズしてしまう性分(^^;;
安全運転でまいりましょう!


気になるのは2台。

先ずは復活したこのネーミング!





そうです!





ALTO WORKS‼︎

東京モーターショーで実車は見ましたが試乗車が用意されたのを知ったので乗りたくなってしまいました(^^;;

ミッションは…?









5MT!

やっぱりMT車が用意されてました。
(ちなみに4WD車です)

はやる気持ちを抑えて(^^;;ドライバーズシートへ…




おぉ〜
レカロシート!

レカロシート装着車に乗るのは実は初です。

試乗に出発!


このディーラーから数分走ればワインディングロードに行けるのですが、積雪があるため断念T_T

スピードを乗せられるバイパスを走行します。

クラッチミートを確かめ、加速!

吹け上がり音は軽3発そのものですが各ギアの繋がり良く、爽快な加速!
タコメーターを見るのが楽しいです。

J-N個人が気に入ったのは…

適度な重さのステアリングと、固めのサスペンション!

正直、ボディーは軽いのに足まわりの安定感にはちょっとした感動をしてしまいました!

やっぱりWORKSの名は伊達じゃない‼︎


夢物語ですが、もう一台所有できるなら迷わず選びますね〜(^^;;

そして、もう一台気になるのがこちら…





イグニス


東京モーターショーで実車見ましたが、私の居住地にはマッチしていると思っております。


嫁車が先日3回目の車検を通したんですが2年後どうしようかと思案してます。

買い替えも含めてじっくり考えてみます(^^;;


イグニス、早く試乗したいなぁ〜(^^;;
Posted at 2016/01/24 15:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

謹賀新年

みん友の皆様、明けましておめでとうございます。

新年初投稿です(^^;;

30日〜今日まで年末年始の休みでした。
近年稀な休み期間です。

最終日の今日は、ディーラーが初売りで年賀状が福袋引換券になっていたので迷わず朝一でGo!(^^;;





いつもお世話になっているディーラーの福袋は日用品たっぷりで家族に大好評!
いつも助かってます(^^;;

美味いコーヒーをいただきながら担当セールス君とトーク。
お互い、この正月は雪少なくて助かったよね〜と…(^^;;

更にはJADEの話…

かなり事態は深刻のようです…

ホンダ側も切羽詰まってるとのこと…

と言っているうちに次々と来客。

そこそこに挨拶して、腹ごしらえに…(^^;;

もちろん新年初ラーメン(^^;;


地元の店の味噌チャーシュー

大盛+50円。

お冷に水か黒烏龍茶を選べます。

魚介系スープで独創的なんですが、なかなかスッキリしていてJ-Nは好みです。

ガッツリではありませんが…(^^;;

ここ数日は気温も高いんですが、J-Nはこれが手放せません…




(一部お見苦しいところがあります(^^;;)

ネックウォーマー

これつけてないと、肩から腕にかけての張り、手のひらと指先の痺れに悩まされます(T_T)

今までマフラーはおろか、タートルネックでさえも好きではなかったのですが…(汗)

なんかまたおかしな投稿になりましたが、本年のみん友の皆様のご多幸をお祈りいたします。

本年もよろしくお願いいたします〜
m(_ _)m





Posted at 2016/01/04 13:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

J-Nの2015年(汗)

こんばんは。

2015年もあとわずか。
って事で…

今年の締めくくりに…

2015J-Nみんカラ総集編ブログです!

少し長くなります…(^^;;
(なんか、年末の番組みたいですがね…)

今年はガメONEと予期せぬお別れ…




そして、現車テニスボール号へ…






春先から初夏にかけてはポリッシュドメタルのN-ONEだけでなく、同色のN-BOXやN-WGN、さらには他メーカーの近似色の車を見るだけで気持ちが沈み込むことがあり、職場でも人間関係のトラブル、事故のフラッシュバック、身体の痛みなど…

ネガティヴな事が多かったです…

しかしそんな時、良きみん友の皆様の励ましやお心遣いをいただき、乗り切る事が出来ました!

そしてテニスボール号が納車されて、ボディーカラーのように少しずつではありましたが気持ちが上向きになっていきました。

今年、みん友の皆様との交流と、みん友の皆様にとってのJ-N自身の在り方とは?ということを改めて考える事が多かったですね。

これからも皆様に失礼がないよう、楽しくやっていきたいなぁ〜って思ってます。

そして、今年の総集編って言うならば…

やっぱオフ会を振り返らないワケにはいかんでしょ!(^^;;

って事で…
まとめちゃいましょう!(^^;;

まずは…

6月

現車納車3日後にあった新潟ラーメンオフ。



新潟ラーメンオフは地元の良きみん友、マスターpさんと構想を練る段階で既にノリノリですね(^^;;

8月

秩父 ONE LIGHT




2年振りのonederlandのオフ会。
久々にお会いする方、初対面の方。楽しませてもらいました!

pさんと共に関越道を走ったのも楽しかった!

美恵丸さんから頂いたこちらは宝物です!


9月

山形オフ




今年一番の長距離移動。

ここ最近は夜勤明けでオフ会参加していて、帰りはどこかで爆睡するのが多く、主催のmomoさんから
夜勤明けでの参加禁止令が出ましたが、運良く前日日勤明け、当日休みとなり土壇場での参加(^^;;

道中の景色が良かったし、片道250㎞の道のりも思ったほどシンドくなかったので、また山形に行ってみたいですね。


10月

新潟ラーメンオフ2












初めての年2回開催。

goroさんのやりたいなぁ〜のひとことから始まりました(^^;;

やっぱお誘いあらばやるしかない!

これからもそういうスタンスです…(笑)

そして、なかなか会う事が出来なかった同県のみん友さん、リョウタのととさんにmomoさんと共に会いにいきました。
また息子さんと一緒にお会いしたいですね!

12月

黒耳会関東5











現車が納車されたのと同時に入会した黒耳会のオフ会。
初めて息子をオフ会に連れて行きました。
息子もノリノリでした(^^;;

またここでは新たな発見もありました。



総集編と言いつつ、ダラダラとしたブログになってしまいました(^^;;

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

みん友の皆様、今年も本当にお世話になりました。


では良いお年を!





Posted at 2015/12/30 18:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

N黒耳会関東5に参加

こんにちは。

今の愛車が納車されたと同時期に、やっこどんさんのご厚意で入会した黒耳会。

今までなかなかオフ会に参加する機会に恵まれなかったのですが、12月6日初参加いたしました!

初参加…

オフ会に息子を連れて行ったのも初めてでした!

電車乗りたいとかいろいろ言うので、

電車は乗らないけど、カッコイイN-ONEを見に一緒に行くか?

とたずねたら…

行く‼︎

と即答。

カミさんから門限付きで許可出たので、いざ関越道を上ります!

関越トンネル入口で雪が…

まあ既にスタッドレスタイヤに交換済みですから大丈夫ですが、上州の空っ風は凄まじいので…
(豪雪地の人間がそれくらいは…って思われるかもしれませんが、雪が沢山降るところはそんなに風が強くないんです…(大汗))

群馬県に入って沼田インターを過ぎる頃には晴れてきました。

ひと安心。

待ち合わせ場所のJAファーマーズ野田宿に到着して、息子が…

お父さんのN-ONEと同じだ!

というので見てみたら…

凡次郎さんが既に到着しておりました!

息子にはお父さんのN-ONEと違ってカッコイイんだよ。と言いました(^^;;



しばらく凡次郎さんとお話していると、いんぷさん、ハチワンさん、ウサクマさん、とっぽさん、μCOMさん、やっこどんさんが到着。
会長のやっこどんさん初対面でした!
遠路お疲れ様です。

ハチワンさんとウサクマさんとも初対面でした!
ちょっと緊張…

息子は目をパチクリ(^^;;

まずは腹ごしらえ。水沢うどんの田丸屋さんへ。

駐車場にて…


風が冷たい事もあり、J-N親子はかけうどんをオーダー。


わさびが付いてきてますが、暖かい汁にはどんななんだ?
って思いましたがわさびを入れたら絶妙な美味さ!

上品な味に満足いたしました。

次に行ったのは伊香保おもちゃと人形自動車博物館。
あまり時間のないJ-N親子に皆さんがご配慮していただきました。

ありがとうございます。

私達親子はこちらでガン見…(^^;;

















トヨタ2000GTで記念撮影。


売店では…




こちらを購入。

左が息子。右がオヤジ(^^;;

楽しいひと時はすぐに過ぎますね。

榛名湖に向かう皆さんとはここでお別れ…

帰り際にやっこどんさんの息子さんからお土産いただきました。

ありがとうございます。

うどんも博物館も良かったんですが、なによりも楽しいトークがありまして(特に鉄分の…(^^;;)
貴重な1日でした!

息子は…

みんなお父さんのN-ONEよりカッコイイ‼︎

と言っております…(^^;;

帰宅後…

売店で買った物をいそいそと開封…




第二希望のガンメタ黒ツートンでした。

こじんまりとしたコレクションに追加です。

最近はオフ会から帰宅したらオフ会の余韻と無事帰宅の意味合いで1人で飲んでます…(^^;;




今日は楽しかったです!

皆さん、ありがとうございました‼︎
m(_ _)m

(アルコールが効いて、そのまま爆睡となりました。(汗)アップが遅れて申し訳ありません…m(_ _)m)





Posted at 2015/12/07 16:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴェゼルが12ヶ月点検。
代車がこれ…って贅沢過ぎる😍

ZR-V e:HEV Z BLACK STYLE 4WD」
何シテル?   05/31 18:04
RV6 VEZEL eHEVに乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もっさん8630さんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:34:25
アームレストコンソールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 03:10:55
◆フロントスピーカー 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 14:31:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
FIT3から乗り換えました。 運転支援系のオプションを中心に取り付けて、社外品はドラレコ ...
ホンダ フィットハイブリッド J-N.FIT (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONEを身内に譲って乗り換え。 26歳で初めて新車で購入したN15パルサーセリエ以 ...
ホンダ N-ONE テニスボール号 (ホンダ N-ONE)
親族の諸事情で譲りました。 でも、実家に行けば会えるのでさみしくありません(^^;;
ホンダ N-ONE ガメONE (ホンダ N-ONE)
今まで沢山のイイね!ありがとうございました m(_ _)m 追突事故に遭い、家族とも協 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation