• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

鈴鹿ファン感謝デーに行ってきた。

鈴鹿ファン感謝デーに行ってきた。 入場料無料!&歴代HONDAのF1マシン展示・走行が見れる!

ってことで、行ってきました鈴鹿サーキット!

その名も「HondaF1復活祭!モータースポーツファン感謝デー」!!

タイトル長いです!(笑)


で、駐車場入場の渋滞20分待ちは大変でしたが、

その苦労を吹き飛ばしてくれるかのように、

とにかく色々見れました!聞けました!楽しめました!

ほんとに1日中イベント目白押し!ヽ( ̄∇ ̄)ノ




入り口の「Japan Rising」マシン!




最初のイベント、ジャン・アレジさんや中嶋悟さん、森脇基恭さんらのオープニングトーク!




F1グリッド&ピットウォーク!




MP4/4、5、6も展示されてました!




セーフティカーはノーマルなのに、かなり走り屋仕様のメディカルカー!(なんで?)




サーキットと言えばお決まりのレースクイーン!




中嶋悟さん、鈴木亜久里さん、中野信治さんらによるF1マシン走行!




ジャン・アレジさんやデーモン・ヒルさん、星野一義さんらも走られました!




メインゲートの横には歴代のHONDAF1マシンがずらり!

3時ごろから雨が降ってきたので皆ココで雨宿りしていて、

人渋滞でゆっくり見れなかったのが残念(>_<)




HONDAF1と言えばRA271!ハマキマシン代表です!




そしてホンダブースにはS660!?と思いきやコンセプトマシンが黒くなっただけ!(ぉぃ)


・・・ということで、がっつり6時間滞在させていただきました!

鈴鹿サーキットさん、来年もよろしくお願いしま~す!m(_ _)m
ブログ一覧 | ざっきぃ日記 | 日記
Posted at 2015/03/10 01:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

2りんかん
THE TALLさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2015年3月10日 7:26
おはようございます(^_^)ノ

すごい人でしたね~(>o<)

ホンダの気合いがファンに伝わったのでしょう!

アロンソの話ってなんか出ました?
コメントへの返答
2015年3月10日 23:06
こんばんは〜(^^)
本当にすごい人でしたね!
F1マシーンもうちょっとゆっくり見たかったな〜。

アロンソの話??ごめんなさいわからないですm(__)m
一緒に行ったビート仲間に確認してみますね。
2015年3月10日 13:10
日曜日に最近、一眼レフを買った会社の元同僚と一緒に観戦してきました。
初めての鈴鹿サーキットで初めての一眼レフだったので、ほとんどがカメラの撮影の説明をしていたのであまりゆっくり見れませんでしたが、喜んでもらえたので良かったです♪。
たぶん、かなり近くにいたと思います。(笑)
コメントへの返答
2015年3月11日 0:34
shinさん近くにいてはったんですね!
元同僚さん初めての鈴鹿サーキットということは、ライコネンちゃんではないのですね?

あいにくの雨でしたが、初の鈴鹿サーキット楽しんでもらえてよかったですね♪
2015年3月10日 22:53
おぉ!グルグルさんにレースクイーンの隣に立ってほしかったです。(^_^;)
このS660、東モに飾られてたヤツを塗りなおしたんですかね?
実物?は、ここまでカッコ良くないと思う…(^_^;)
でも、グルグル家で1台逝っとく?(^_^)/

ま、われわれジジイ世代だとMP4/4~6あたりがツボかなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月11日 0:52
レースクイーンの横には絶対立ちたくありません!!全てが違い過ぎるから(T_T)

私今回S660見てないんですよ〜。
皆の話しでは東モに飾られてヤツを塗りなおしただけみたいですが、、、。
ぐるぐる家に一台欲しいところですが、先立つ物がなく。数年後検討します^^;

MP4/4〜6の三台のエンジン音たまらなくよかっです♪
ババアやけど当時F1見てなかったんですよね〜。初めて聞いたMP4のエンジン音よかった〜(*^^*)
2015年3月11日 0:49
連コメすまぬ。

テストでアロンソがクラッシュしたのね。
クラッシュそのものは大きな事故にはならなかったのだけれど、
クラッシュの仕方がおかしいと言うことで、感電して気絶してた
のではないかとの憶測が流れてるわけです。
開幕戦は欠場するらしいし、色々憶測が飛び回ってるので
ピエールが突っ込まないかと期待してたのよ。するわけ無いか(^^;;
もちろんチーム側は否定していますがね。

参照
http://f1-gate.com/alonso/f1_26494.html
コメントへの返答
2015年3月11日 1:04
そんな事があったのですね!
全く知りませんでした。
事実はどうなのでしょうか、、、。

最後までいませんでしたが、私がファン感にいた間にはアロンソに関するコメントはなかったです。

プロフィール

「@びーとる.さん、ありがとうございます😊いつか熊本に遊びに来て下さい♪
びーとる.さんもよいお年をお迎えください^ ^」
何シテル?   12/29 22:43
2001年3月からず~っとビートに乗っています。 車友達からはぐるぐると呼ばれています(*^_^*) いつもざっきぃとセットでドライブしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@KINKさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:59:23
NA6の定番アイテム!?「シールバンパー」取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 15:14:37
【ロードスター】エンジンECU修理完了!と基板の種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:22:49

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ほぼ純正パーツのノーマルビートです!
ホンダ ビート ホンダ ビート
もう一台のビート
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
我が家の「3」台目のオープンカー! ボディカラーは限定の「サン」バーストイエロー! 平成 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
RSグレード、通称「太郎」

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation