• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐるぐる@BRTのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

SAKURALLY琵琶湖2015!

SAKURALLY琵琶湖2015!今年も参加してきましたサクラリービワコ!

今回は朝7時にマキノ集合ということで、朝4時半に出発!

1台も車が走っていない(笑)阪神高速京都線をかっ飛ばし、

道中ツロさんと合流しながら6時40分に現地に到着!



すでに20台ほどの参加車が・・・皆さん早すぎです(^^;)


出発まで少し時間があったので、ここぞとばかりに

無人のメタセコイア並木で独占写真をパチリ!



早起きは三文の得、とはまさにこのこと!ラッキ~!(^^)


そして朝の部「海津大崎ツーリング」では満開の海津大崎を堪能!



しかしまだ8時前だというのに、かなりの観光客!ビックリ(ノ゚⊿゚)ノ!


休憩ポイント「奥琵琶湖パークウェイ」では、先行していたkyeyoさん達とも合流!



ここもやっぱりサクラ満開!まさにサクラリーって感じですね~!


マキノへの帰り道はbianco500さんのビーチェ号の後ろでドライブ!



しかし峠の下りがむちゃくちゃ早いッス!

チンクの実力を甘く見ておりました・・・(>_<)


マキノピックランド駐車場に戻ると、さらに台数倍増!

ここからが本番!?って感じの雰囲気の中、隣に止まっていた

ビーチェ号を隅から隅まで拝見させていただきました!



ちょ~可愛いデス!でもこんな車はもう作れないんでしょうねぇ・・・。


そしてメイン会場の北近江リゾートへ再度ドライブ開始!



今度は前にカプチーノ、後ろはビート、コペンというKスポーツカーツーリング!

途中、道案内をしていただいたナカちゃん、いちななさん、ご苦労様でした!


北近江リゾートでは最終的に100台オーバーの参加車両が!



いちななさんの人徳が伺えますね~。


今年は、昼食の後、最後に桜のトンネルでお開き!



こちらもやっぱり超満開です!今回はプログラム変更のおかげで

昨年・一昨年より、ゆっくり通り抜けができたかな?と思いました(^^)


さらに最後の解散後に、もう一回だけ!ってことで、単独トンネルしてきたのは内緒です(笑)



(おかげで帰宅の出だしが遅れて超渋滞に捕まりました・・・)


さらにさらに、最後に地元で秘書様送迎便の奈良軍団本部長と、偶然にも再タッチ!

ご苦労様です!( ・∀・ )ゞ



帰りは5時間の超ロングドライブとなり、ヘロヘロになって帰宅しましたが、

今年は早朝から桜と車三昧の楽しい一日を過ごさせていただきました!


幹事のいちななさん、協力隊の皆さん、ほんとにお疲れ様でした!

来年もぜひ参加させていただければと思います!

ありがとうございました~~!!(*´∀`*)ノ
Posted at 2015/04/15 00:45:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ざっきぃ日記 | 日記

プロフィール

「@びーとる.さん、ありがとうございます😊いつか熊本に遊びに来て下さい♪
びーとる.さんもよいお年をお迎えください^ ^」
何シテル?   12/29 22:43
2001年3月からず~っとビートに乗っています。 車友達からはぐるぐると呼ばれています(*^_^*) いつもざっきぃとセットでドライブしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

@KINKさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:59:23
NA6の定番アイテム!?「シールバンパー」取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 15:14:37
【ロードスター】エンジンECU修理完了!と基板の種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:22:49

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ほぼ純正パーツのノーマルビートです!
ホンダ ビート ホンダ ビート
もう一台のビート
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
我が家の「3」台目のオープンカー! ボディカラーは限定の「サン」バーストイエロー! 平成 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
RSグレード、通称「太郎」

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation