• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cookie-pannaのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

和歌山その2

和歌山その2道の駅「志原海岸」からです。

寝るときはガラガラでしたが、目が覚めたら満車でした(笑)
犬と散歩してから出発しました。









本日の観光地は「潮岬灯台」




からの本州最南端「クレ崎」








からの「橋杭岩」









マグロの唐揚げ




本日のランチは肉!
ステーキ「ひのき」





ランチ限定のハンバーグ、熊野牛超旨し( ̄Д ̄)ノ




更に本日の温泉予定のホテル浦島。…GWは日帰り温泉はやってないとのことで、撃沈でした(笑)

気を取り直して、道の駅「紀宝町ウミガメ公園」へ。
亀と馴染んできました。








今はもう手に入らないべっ甲のマイタイもいました。

その後、温泉紀伊長島の古里へ行きました。
昨日より更にヌルッとしたお湯でかなりいい感じでした。
まあ、お風呂自体は小さかったですけどね。

最後は夕食を食べに道の駅「紀伊長島」によりました。
マンボウ料理が有名みたいで、嫁と友達は頼んでました。
自分は高知でよく食べるので、普通に味噌ラーメンにしました。


本当はもう一泊する予定でしたが、犬達が今までのキャンカーと違うので疲れたみたいだったので帰宅しました。

懐かしのキャンカー


亀山から四日市が渋滞だったので、亀山PAで仮眠して、12時頃起きて帰宅したらガラガラでした( ̄▽ ̄)

帰宅後の犬はこんな感じでした。



結局今回は2.5泊3日の旅でした。
ノアでの宿泊も快適かも( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2015/05/05 21:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

和歌山の旅その1

和歌山の旅その14/30〜5/2で行ってきました。

午前中仕事だった嫁を待って、午後からの出発です。
先ずは針のトラックセンターで友達家族と合流です。



英気を養うために針トラックセンターにある温泉へ。


かなり派手な温泉でした(笑)

その後本日の宿泊地の紀ノ川SAへ。



夕食は勿論和歌山ラーメンです。
嫁とシェアしました。


翌日の朝はやっぱりカレー( ̄^ ̄)ゞ美味いね。




翌朝はポルトヨーロッパを目指します。
ここは犬OKなので、一緒に入れます。










ランチタイムは黒潮市場!
でも犬NGなので、友達家族と交代で買い出しに。





我が家はマグロ三昧丼( ̄▽ ̄)
これも嫁とシェアしました。

その後は観光です。
先ずは千畳敷に向かいますが、ここも犬NG
なので人間だけです。



更に近くの三段壁へ






ここはエレベーターで洞窟へ降りられます。




ちょっと値段が高いですが、降りる価値はあるかも。

本日の温泉は道の駅「椿はなの湯」




ヌルッとしたお湯でなかなかいい感じでした。

ここの従業員の人に聞いて夕食の場所を決定。
向かった先はココ。


にぎり定食絶品でした( ̄▽ ̄)


本日の宿泊地は食事した場所からすぐの道の駅「志原海岸」




本日はここで就寝。
Posted at 2015/05/05 20:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月28日 イイね!

サマータイヤに交換

サマータイヤに交換もう大きな寒波が来ないだろうから、タイヤを交換しました。
先日車高を落としたので、ホイールを合わせた感じが早く見たくて( ̄▽ ̄)



いい感じになしました(≧∇≦)
外したホイールは綺麗に洗いました。



その後は少しドライブです♪(´ε` )



やっぱりいい感じ(完全に自己満足ですが(笑)


Posted at 2015/02/28 15:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

やっと( ̄^ ̄)ゞ

やっと( ̄^ ̄)ゞいろいろ迷った挙句、やっぱり見ために、もう少しタイヤハウスの隙間を減らした。


昨年末にホイルを交換したら、


更に感じてしまい、我慢できずに(笑)交換しました。
交換したのは、PROVAのローダウンスプリング!


本日雨のため、帰宅時に既に汚れてる( ̄▽ ̄)


前は嫁の実家がモータースだったので、リフトが借りられたので
自分でしてましたが、廃業してしまったため初めてショップでお願いしました(≧∇≦)

今回も先回ホイルをお願いしたCRAFTさん!



今回はアライメントもやって貰いました( ̄^ ̄)ゞ



っで、完成したのがこれ!



なかなかイイかも( ̄▽ ̄)
もう少し落ち行くと下がるだろうね!




こうなるとやっぱり早く夏タイヤに戻したいな( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/02/08 22:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月03日 イイね!

節分

節分恵方巻きと



豆まき( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2015/02/03 19:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初のオープンカー http://cvw.jp/b/1852581/44915560/
何シテル?   03/10 05:20
cookie-pannaです。 いくつになっても車弄りは楽しいよね(≧∇≦) いつも色々と参考にさせてもらってますm(__)m よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクのショートスタビリンクに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 21:49:28
Open cafe garage ウインドブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 18:07:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レガシィから乗り換えました。 久々にマニュアルにしてみました、かなり楽しいです( ̄∇ ̄) ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
楽なバイクに代えてしまいました^_^ ただし6年落ちのKF12なので、パーツがやや少な ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁がたくさん乗れる車が欲しくて買い換えました( ̄▽ ̄) 犬とのお出掛け用なので車高だけは ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
初バイクです。大型が欲しかったけど、資金難のため(笑)400ccとなりました。 せっかく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation