• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cookie-pannaのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

栄でビール

明るうちから栄にてビールですよ〜!


ビール最高だね(^_^)v
痛風持ちだから、乾杯だけのビールですけどね( ;´Д`)






でも、これだけ暑いとビールが美味しいのは確定ですが
チビチビとハイボールを何杯も飲んじゃいました……。



これではあまり意味がないですが、楽しかったのでよしとしましょう(≧∇≦)




Posted at 2014/05/02 20:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月29日 イイね!

初遠出

初遠出土曜日にレガシィが来てから、初めての遠出に行ってきました。
まだ慣らしも終わっていないので、高速ものんびり走ってきました。

向かったのは嫁さんの親の実家がある長野の松川です。
なので、嫁さんとその両親と更に嫁さんの母親のお姉さんの合計5人乗りです。

豊田東ICから長野の松川ICまで全線高速です。
東海環状は新しく広くてまっすぐなので飛ばせますが、その分覆面も多いですよね。
今回はアイサイトの追従機能付きのクルーズコントロールで100km設定で、更にIモードのみでの走行です。

はじめは先行車が少なかったのですが、増えてきて距離が詰まってくると、ブレーキを踏みたくなりますね(; ̄ェ ̄)
すぐに慣れましたが、ちょっと焦りますね。

一部事故か故障なのか、渋滞がありましたが、あとはかなり順調でした(^_^)v

長野は山の山頂にはまだたくさんの雪が残ってました。

山をバックに犬達も


嫁さんの親の実家に着いて、みんなと食事をしてきました。

たくさんご馳走になりました。
飲めると楽しいんだけど、運転なのでビールは無しで(; ̄ェ ̄)残念
犬達も、みんなに遊んでもらい満足したかな(≧∇≦)

かえりは少し雨が降りましたが、これまた順調でした。
ただ、PAは観光バスだらけで、駐車場が空いてませんでした( ;´Д`)
仕方無いのでゼブラゾーンで失礼しました。


やっぱりレガシィいい感じですね(笑)

燃費は満タン方式で12km/ℓで、燃費表示は12.5なのでまあまああってました(^_^)v



運転の感想は、ほとんど走行車線のみでしたがクルコンのおかげで全く疲れませんでした(≧∇≦)
一部追い越し等もしましたが、Iモードで5人乗車でも十分な加速ですね。
それでもまだ600km位なので、1000kmまでは全開走行は我慢します。
早く本気のS♯やSモードも試して見たいし、ワインディングも行きたいですね( ̄▽ ̄)




Posted at 2014/04/29 07:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月07日 イイね!

レガシィの感想など

レガシィの感想など4月5日に納車されて、そのまま手持ちパーツをいろいろと取り付けたので、Dから家までの4km程が
ノーマル状態での唯一の走行でした。
その中での感想は、やっぱり速いですね。

なんせ自分はこの10年ほどミゼット2やジムニーやでっかいキャンピングカーしか乗っていなかったので
この加速はたまりませんね。
まだ、自分的には慣らし(最近は必要ないと言われてますけどね)が必要なので、2,000回転程度までしか
回してないけど、CVTの関係上回転数が上がらなくても車速が上がるため
かなり速いです。

しかも速度感が全く違うので、メーターが間違ってる??なんて思うほどですね(*_*)

マフラー交換後では、日曜日に一部高速を軽く流しましたが、制限速度が80kmの区間を80kmで走っていても
感覚的に遅く感じて、周りに迷惑をかけてないかが心配になるほどでした。
ミゼットなどはのぼり勾配がきついと80km出ないので、実際に迷惑かけてましたから(笑)
マフラーの音は純正➕α位ですが、重厚感がありいい感じですね。

あと、標準でついてくるビル脚もいいですね。
走りと乗り心地は抜群ですね。思っていたより突き上げ感もなく、ミゼットの板バネの
ゴツゴツするのとは別物で、まさにいなしている感じです。
ただ、見た目的には車高が高いのがすごく気になりますが、アイサイトの関係上車高に関しては
もう少し様子を見てから考えようかなと思ってます(^^)

まだ、Sモードや全開加速などは未体験ですが、これから徐々に堪能していこうと思います。

レボーグの実車がDにありましたが、個人的にはこのサイズとデザインが好みなので
あえてのレガシィは正解と思ってます。
Posted at 2014/04/07 10:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

ついに納車

本日Dに引き取りに行ってきました。
早速手持ちパーツは取り付けました(≧∇≦)






Posted at 2014/04/05 16:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月30日 イイね!

納車はいつ?

とりあえず今月中は無理らしい(^^;;
でも登録は終わったので消費税は5%でOK

先日テールライトだけは面倒なのでディーラーに交換をお願いしました(((o(*゚▽゚*)o)))
他には、グリルとかマフラーとか、マックガードやH16のイエローバルブなども着弾してます(^_^)v









納車は2週目位とのことなので、GWあたりで取り付けできるかな(≧∇≦)

Posted at 2014/03/30 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初のオープンカー http://cvw.jp/b/1852581/44915560/
何シテル?   03/10 05:20
cookie-pannaです。 いくつになっても車弄りは楽しいよね(≧∇≦) いつも色々と参考にさせてもらってますm(__)m よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクのショートスタビリンクに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 21:49:28
Open cafe garage ウインドブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 18:07:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レガシィから乗り換えました。 久々にマニュアルにしてみました、かなり楽しいです( ̄∇ ̄) ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
楽なバイクに代えてしまいました^_^ ただし6年落ちのKF12なので、パーツがやや少な ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁がたくさん乗れる車が欲しくて買い換えました( ̄▽ ̄) 犬とのお出掛け用なので車高だけは ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
初バイクです。大型が欲しかったけど、資金難のため(笑)400ccとなりました。 せっかく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation