• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-HIのブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

ATR SPORTSへタイヤ交換(^_^)

ATR SPORTSへタイヤ交換(^_^)約35000km走ったATR SPORTS2からのタイヤ交換です(^_^)



オートウェイにATR SPORTS2の在庫がなかったので、今回は2ではないATR SPORTSにしました(*´∀`)

サイズはWRXSTI純正245/40R18

前車のスカイラインで使ってたので、タイヤのクセは理解してます♪

交換はみん友さんの9012さんにお願いしました(^_^)

ATR SPORTS2と比べてタイヤの幅がちょっと広いので、フェンダーに当たりそうだけど様子見します(  ̄▽ ̄)

これで23日のオートポリスは安心かな?(*´ω`*)
レブスピードパーティーの初級に参加される方、煽らないで下さいね(笑)
Posted at 2018/11/20 13:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

中津の耶馬溪(*´∀`)

中津の耶馬溪(*´∀`)いつもの通勤路の途中が耶馬溪なので、仕事帰りに寄り道しながら帰りました(^_^)


まず、耶馬溪といえば、今年の崖崩れで6名の方がお亡くなりになられた現場。

知り合いの知人が亡くなられてました。

現場は崖の上が削られて、これ以上崩れないようにしてました。




この先に裏耶馬溪と言う所があり、山道を登って行きます。
途中で

近所のおじいちゃんとしばしお話して(笑)

その先の綺麗な場所で

いい色付きです(*´ω`*)

観光客が多い深耶馬溪には行かず、岳切渓谷方面へ



朱色が眩しいです(  ̄▽ ̄)
実際はもっと赤いんだけどスマホカメラなので、仕方がない(笑)

ひと山越えて西谷へ

自販機の青とのコントラストを狙ったのですが、上手くいかない(´・ω・`)

ここから下って羅漢寺へ
羅漢寺の駐車場

イチョウの色はもっと黄色なのに緑っぽく写る(T_T)

羅漢寺の登り口

観光客がどんどんやって来てます。
スーツなので、登りません(*´ω`*)

この色合いが気に入りました。


帰りに青の洞門を通りましたが、観光客ハンパナイです。
駐車場はいっぱいで空き待ち多数( ̄ー ̄)
周辺の国道と県道は大渋滞( ̄ー ̄)

どうしても耶馬溪の紅葉が観たい方は朝早くに来た方が良いですよ~♪

とりあえず、無事に帰宅しました(^_^)



さて、
11月23日(祝)はオートポリスのレブスピードパーティーに行きます\(^o^)/
申し込み期限が迫っているのに気付いていませんでした(笑)
明日には初級を申し込みしよう!

あ、タイヤ交換しなきゃ(´・ω・`)
Posted at 2018/11/11 12:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月06日 イイね!

イベント:九州山口レヴォーグオーナークラブ4周年記念オフ会

イベント:九州山口レヴォーグオーナークラブ4周年記念オフ会お暇な方、行きましょう\(^o^)/
そして、駄弁りましょう♪




「イベント:九州山口レヴォーグオーナークラブ4周年記念オフ会」についての記事

※この記事は九州山口レヴォーグオーナークラブ4周年記念オフ会 について書いています。
Posted at 2018/11/06 12:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

15万km到達!(*´∀`)

15万km到達!(*´∀`)2018年11月2日20時46分にGVFが15万kmに到達しました\(^o^)/




もうちょいでキリ番だったので、ドライブしました(^_^)





さすがWRX丈夫ですね~♪
機関良好です(*´ω`*)
これからもGVF共々、宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2018/11/02 20:59:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年07月17日 イイね!

生月(いきつき)島へ~♪

生月(いきつき)島へ~♪15日(日)

はるか昔から行ってみたかった生月島へ行って来ました♪ヽ(´▽`)/

k-sukeさんに出会った頃から、行こうよと言い続けて3年以上(笑)
ようやく重い腰を上げてk-sukeさんが企画してくれました\(^o^)/


前日まで誰が来るのか知らずに
6時半に出発していつものコンビニで、いつものご近所?の よきゅさんと合流♪

この時間はまだ涼しい(笑)


ん?ホイールがスカスカになってる!?(笑)


日常使ってる通勤道路をぼちぼち走って日田ICから一路西へ向かいます。

佐賀の金立SAで待ってくれていたまさひろさんと合流して更に西へ~♪

武雄付近で青VAGをぶち抜いたら(笑)後ろにぴったり付いて来ます(´・ω・`)
参加者のととしさんでした(^_^)

佐世保の入口のお店で皆と無事合流~♪



照り返しが刺さる暑さになってる(///∇///)

ここでk-sukeさんからメンバーの紹介とルートの案内があり出発です♪

途中コンビニに寄り、昼飯を仕込んで田平公園で昼食Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

平戸大橋です♪
海が透き通っててキレイ(*´∀`)

ご飯食べて駄弁ってるとキノコ発見!

食べられるのかな?(笑)


ご飯休憩が終わり、いよいよ生月島へ~♪
まずは平戸大橋

天気良すぎ( ̄~ ̄;)

途中、後方集団が道を間違えたみたいだけどそのまま走り続けて(笑)
生月大橋~♪

いい橋を走ると気持ちいい~♪

そのまま一気に北上して先っぽの大バエ灯台下まで来ました♪ヽ(´▽`)/




ここで高い所が大丈夫な方達と一緒に灯台まで登ります(笑)


写真では分かりづらい高さ(´・ω・`)

崖っぷちはヤバいです♪

まさひろさん撮影(^_^)

その後、生月島西側のサンセットロードを南下します♪
途中でみんなを撮影

Gil@k-sukeさん


奈良からお越しのReiNagumoさん

レヴォーグSTI顔のVAB(  ̄▽ ̄)

よきゅさん


こう坊くん


賢くん


白銀の王くん


アンクくん


シェフくん


hidefuさん


モリちゃん


hinakoちゃん


KATSUさん


まさひろさん


私(笑)


生月島入口の道の駅生月大橋で休憩して


駄弁ります(笑)






今日ばかりは雲が欲しかった(´・ω・`)
右腕が日焼けで痛いっす(///∇///)

16時半に解散となり、いつもの様に奥様からの買い物指示をこなして帰宅しました♪





久しぶりの長距離ツーリングで気持ちのいい時間を過ごせました。

企画と主催して頂いたk-sukeさん大変ありがとうございましたm(__)m
参加された皆様、こんな遠くにお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

またいつか走りに行きましょう!
大変お疲れ様でした(^_^)

Posted at 2018/07/17 11:51:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クロウリー(crowley)
恐ろしい値段だと思うので、
逝ったら逝きっぱなしになりそう(笑)」
何シテル?   01/12 19:13
しーひ、又は、しーはい、しー、総長?(笑)何とでも呼んで下さいm(__)m 本名御存知の方はそちらでも(笑) 学生時代にバイクで峠やサーキットを走り回り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福岡カスタムカーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 23:00:54
2016.4.3角島千畳敷ツーリングオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 21:48:25
スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 13:15:16

愛車一覧

スバル WRX STI 紺インプ (スバル WRX STI)
スバル WRX STI GVFに乗っています。 パーツ類はみん友の ごうパパ さんの過 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
走行16万kmを超え、足回りとタービンにガタが出だし、車検前に手放しました。意のままに気 ...
スズキ スイフト 素イフト (スズキ スイフト)
嫁さんの車です♪ 純正フルエアロと6300kのHID以外ドノーマルです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation