• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月22日

ゼブラダニオ家に伝わる秘伝公開

ここ最近、仕事に追われ又ネタもないことからなかなか更新出来ずにいます

仕事が順調の時や余裕のある時は比較的楽?にネタを思い付きます

それで休みの日や夜勤の入りの日などに更新します。そういった意味では休みになるのを

楽しみにしております。

逆にネタが思い付かず更新出来ない時は無駄に休日を過ごした気になります。

ネタを考える為に色んな所にアンテナを張り巡らせております。




某漫画の影響でドリフトっていう言葉は世に広まりましたが、やはりドリフトと言えば

この人を思い浮かべる人も多いのでは?

そうドリキンこと土屋圭市氏ですね



車の挙動を知る場合は低ミュー路がいいと言われます

まさにこの時期ですと雪道が該当しますね。なかなかドリフトしろと言われると難しいですが

車のリヤが振ると不思議と条件反射的にカウンターを当てますね

その後上手く修正するのは難しいですが・・・?

この本を読んで直ぐ出来るものではないが安全が確保出来る広い所で実施して車の挙動が

分かれば緊急回避に役に立つのでないのでしょうかね!?





ブログ一覧 | レッドバッジシリーズ | クルマ
Posted at 2014/02/22 12:04:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年2月22日 17:05
ゼブラダニオさん、こんにちは!
なるほど、いいネタ振りとはこれでしたか(笑)

私もドリキンの「ザ・峠」持ってましたよ~
自車の挙動を知るって、実はかなり重要なことだと思います。
昔は深夜のパチンコ屋の駐車場でよく遊びました(笑)

コメントへの返答
2014年2月22日 20:08
こんばんは

上手い具合にアンテナにひっかかりネタが出来ました。

挙動が乱れるとテンパってしまってなかなか
修正できませんが少しでも冷静に対応出来ればいいですね。
2014年2月22日 19:11
>安全が確保出来る広い所

そういうところ…ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
コメントへの返答
2014年2月22日 20:16
模範的に解答するならサーキット場になって
しまいますね。

実際にはなかなかないのが実情ですね。
2014年2月22日 20:03
こんばんわ
FRのスポーティーカーに乗ってる人なら一度くらいはやってみたいと思うのではないでしょうか、ドリフト。
おいらはリアが流れたら真っ白になってしまうのでドリフトは出来ませんが(笑)
コメントへの返答
2014年2月22日 20:23
こんばんは

またまたそんな謙遜しなくても(笑)

しろはむさんが競技されている動画を見ていると
上手いなぁといつも感心しております

私はとうていマネなどできません

プロフィール

ゼブラダニオです。 色々と不手際等あろうかと思いますが、宜しくお願いします。 尚当方、激務ゆえ返信が遅れる事がありますがご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアクォーターの枠(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 01:08:42
僕がバイクに乗る理由・・・たぶん、みんなと同じでしょ (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 10:20:18
ヘッダーに大きな画像を表示させる方法(今更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 19:55:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2(MT)に乗っています。 以前 ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
2シーターで基本FR車 時には4駆にも、これは立派なスポーツカー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通二輪免許を取得し、初めて買った愛車です。 足跡のメッセージにあるように晴れて忍びの者 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
お手軽な、二輪として購入しました。 当時、メットインタクトって宣伝しておりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation