• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月17日

ふと思った事でもネタにしてブログを更新しよう part7

私が二輪を初めて買ったのはホンダのタクトであります


写真はネットより拝借しました

当然、二輪を乗る場合はヘルメットを被らなくてはなりません

バイクを降りる時、ヘルメットはどうするの?

やはり不便に思うことを何とか解消しようと思い

メットインとなるものが開発されたと思います。なかなか画期的だと思うのですが

頭に被る物をケツに敷くなんてと思いますが便利ですよね。


写真はネットより拝借しました

そこでふと思ったのですが、収納スペースがないバイクを乗られている方はメットはどうされて

いるのでしょうか?

バイクに括り付ける?リュックを背負われている方ならリュックの中にしまう?

前カゴに入れる?それでは盗難の恐れもあります

いいやワシは被ったままやでという方は居られます?

流石に被ったままでコンビニには入りませんよね!?

フルフェイスならNGですが半キャップならいけそうですが・・・・・?!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/07/17 11:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年7月17日 12:59
ゼブラダニオさん、こんにちは。

おぉ、そう言われてみればどうしてるんでしょうね?

被ったままコンビニに入ると相当ヤバそうな気がしますが(笑)
ましてそれが銀行なら…(爆
コメントへの返答
2014年7月17日 13:05
こんにちは

持ち運ぶにはちょっと邪魔ですよね

カラーボール投げつけられますよ(笑)
目出し帽だったら尚ヤバいです
2014年7月17日 18:50
こんにちは。
ゼブラダニオさんだからタクトって書いておいて写真には指揮棒(確かタクトですよね?)とか載っけとくって勝手に期待してたのになぁ(笑)

はい。こっからはまじめに書きますが、メットインのないバイクってメットをひっかけておくメットホルダーとかなんちゃらが付いてると思いますよ。おいらの少ない車歴だと・・・
NS-1:メットイン
NSR:リアシートカウル下にメットホルダー
R1:リアシート裏側のフックに引っ掛ける(メットつけるにはリアシートの取り外しがあります)
だったような。
コンビニとか短時間ならミラーに掛けておく、とかですかね?
そーいえば昔友達がメットホルダーにアゴ紐部で付けていたらアゴ紐部切られてメット盗まれた、なんて事もありました。
コメントへの返答
2014年7月17日 21:04
こんばんは

夜勤明けで書いた物でそこまで頭が回らなかったです
以前のブログではコッペパンとコペンを掛けたのですがお分かりになっていたのですね
そもそも名前の由来は指揮棒からとったと聞きました
昔のホンダ車は音楽用語からとった名前が多かったような気が・・・
例えばプレリュードがそうですね


やはり長時間離れる場合は盗難の危険性が付きまといますね
2014年7月17日 22:05
コンビニに入るくらいなら、ミラーに引っかけて…
バイクを置いていくなら、ヘルメットホルダーに
固定ですね。

コメントへの返答
2014年7月17日 22:27
ノーヘルで運転するから要らぬわぁと言われるのかと思っていました(笑)
そんな事ないか?

どのバイクにもメットホルダーがあるのですね
2014年7月18日 0:54
こんばんはー♪ゼブラさんはタクトですか、自分は2代目リードでした。2代目からはメットインがありましたから、そんな事考えもしなかったですね(笑)
メットが盗まれるどころか 買って1年後に本体が盗まれましたから(泣)

*ローターとパッドは違うメーカーでも 関係無いと思いますよ~。

自分はずっとDIXCELとエンドレスでしたから♪ 気分的に同メーカーじゃないと気持ち悪いと言うなら仕方ないですが(笑)
コメントへの返答
2014年7月18日 8:31
おはようございます
バイクは盗難とかイタズラに遭いやすいですよね
私は座席シートを破られました。


アドバイスありがとうございます
街乗り位ですから、そこまで拘る必要はない
ですね

プロフィール

ゼブラダニオです。 色々と不手際等あろうかと思いますが、宜しくお願いします。 尚当方、激務ゆえ返信が遅れる事がありますがご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアクォーターの枠(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 01:08:42
僕がバイクに乗る理由・・・たぶん、みんなと同じでしょ (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 10:20:18
ヘッダーに大きな画像を表示させる方法(今更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 19:55:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2(MT)に乗っています。 以前 ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
2シーターで基本FR車 時には4駆にも、これは立派なスポーツカー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通二輪免許を取得し、初めて買った愛車です。 足跡のメッセージにあるように晴れて忍びの者 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
お手軽な、二輪として購入しました。 当時、メットインタクトって宣伝しておりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation