• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼブラダニオのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

皆さんはどうされていますか?

車を走らせる為にはガソリンは無くてはなりませんが、日々必要な物でありますし

心情的に少しでも安く抑えたいですよね。

高値を維持している今なら尚更そう思います

今日、レガシィに給油する際、こんな事を思い出しました。



この本の記述によりますと

ガソリンは温度が高くなれば膨張します

だから気温が高く膨張している時の30Lと気温の低い時の30Lでは

目盛り的に同じでも実質量は違う言う訳

故に早朝給油が得であると、1回では微々たる差ではあるが1年間に換算すると

約15000円の差が生じると記述がありました

免許を取り立ての頃、この記事を頑なに信じ早朝給油していました。

そこで皆さんは早朝給油されていますか?

なかなか朝の通勤時に給油するのは忙しいですよね





Posted at 2014/07/30 14:34:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記車ネタ | クルマ
2014年07月29日 イイね!

チューンドカーを呼び起こせ!!

チューンドカーを呼び起こせ!!皆さん!車に乗られている時、何を聴かれていますか?

大体の方は音楽もしくはラジオですよね

中にはエキゾーストノートを聴いていますって方も居られるでしょう

例えばL型エンジンから放つ柿本サウンドを聴いていますとか?

車好きにとってはエキゾーストノートが最高の音楽かも知れませんね




よくセッテングされる方は、排気音を聴くだけで良否判断が分かると言いますが

まさにこのR34は完璧にセッテングをされ、とても速そうですね

この動画を見て熱いものを感じたならば、チューンドカーに乗りましょう

但し合法の範囲内で(笑)

チューニングは一般的に速く走る為に改造を施しますが

私は雰囲気を楽しむと言うか、ゆっくり流すチューンドカーも楽しいと思います。




Posted at 2014/07/29 11:43:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記車ネタ | クルマ
2014年07月26日 イイね!

同車種に乗っている方もしくは乗っていた方へ

先日のブログで思い出しました。

また違う部位ですが、このような事になっていませんか?

ちょうどリアハッチの開閉付近の所です。

この部位以外は問題ないのですが、なぜなのでしょうか?

修復し貼り直されたのでしょうか?



4年落ちの中古を購入した時から、ご覧のような状態でした。

中古を購入するには妥協はつきものですがちょっと気になったのでUPさせていただきました。

知らんかったら知らんままの方がいいですが、やはり気になるものですね。


Posted at 2014/07/26 23:08:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年07月24日 イイね!

空間のメビウス

暑い時は冷房の効いた部屋に籠りがちですがブログネタを採取する為と

先日交換したローターのアタリつけの為にレガシィを駆り出かけました

道中珍しい物を発見したので撮影しました





私が写っているのはご愛嬌(笑)

これを見た時、このCMを思い出しました。

ローカルネタでゴメンナサイ



同じようにダイソンの扇風機のような造形ですね



ここ最近の休日はレガシィに乗っていましたのでようやく?慣らしも完了しました。



フロントと違いリアは時間が掛かりますね
Posted at 2014/07/24 21:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ旅 | 旅行/地域
2014年07月24日 イイね!

困っている時はブログにUPして解決の糸口を探ろう

同車種に乗られている方へ

経年劣化かどうかはわかりませんが、

このような事になってはいませんか?



矢印部分の所です


計器周りのプラスチック製のパネル?(正式名称が分かりません)が熱に犯されたみたく

触ると指紋が付くほど軟化しています

このようになったのは今ではなく購入当時からです

ある時、レガシィを買った店の店長に訊くと何かスプレーを吹き付けられました?

そんな覚えもなく、ましてや中古で買った物を前オーナーがどのような手入れ方法を

していたかなんてわかる訳ないですよね。

まぁ走りに支障を来す訳ではありませんが気になったのでUPさせていただきました。





Posted at 2014/07/24 15:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

ゼブラダニオです。 色々と不手際等あろうかと思いますが、宜しくお願いします。 尚当方、激務ゆえ返信が遅れる事がありますがご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516 171819
20 2122 23 2425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

リアクォーターの枠(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 01:08:42
僕がバイクに乗る理由・・・たぶん、みんなと同じでしょ (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 10:20:18
ヘッダーに大きな画像を表示させる方法(今更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 19:55:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2(MT)に乗っています。 以前 ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
2シーターで基本FR車 時には4駆にも、これは立派なスポーツカー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通二輪免許を取得し、初めて買った愛車です。 足跡のメッセージにあるように晴れて忍びの者 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
お手軽な、二輪として購入しました。 当時、メットインタクトって宣伝しておりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation