• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさトのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

リアルカーボン貼り付け

リアルカーボン貼り付けこの間のホイール修理した時に紹介してもらった人が偶然同じ市内で店をかまえているカーボン業者さんだったので前から考えてたフロントリップとサイドスカートにカーボンを貼ってもらいました。 
以前から気になってたRevozportのパーツはし仕上がりが綺麗でいいのですが送料がバカ高で合計金額が予算オーバーであきらめていました。
なので最近は3Mのカーボンシートを貼ろうかと考えていたのですがこの業者さんに頼んだらドライとウェットの違いはありますがRevozportのパーツを付けるのと同等の仕上りが見込めてなおかつパーツよりも安く済むのでお願いしてみました。 
それと自分でカーボンシートを貼っていたドアノブの上部分にもリアルカーボンを貼ってもらいました。パーツと違ってカーボンを貼り付けるので自由度が高くワンオフ的にイメチェンできます(^^) 

 出来上がったと聞いて車を取りに行ったらサイドスカート全部がカーボンになっててやり直しになったりトラブルはありましたが最終的にはまぁまぁ満足できる仕上がりになりました(^^;) 
次またお金が貯まったらルーフスポイラーか内装にカーボン貼ってみたいです(*´ω`*) 
 

 
Posted at 2014/06/18 13:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | W176 | クルマ
2014年05月16日 イイね!

A45用ブレーキキャリパー取り付け

A45用ブレーキキャリパー取り付け去年の12月から注文してたA45用のブレーキキャリパーとローターがやっと届いたので取り付けしました(^^) 
ノーマルのブレーキでもなんの問題も無いんですがやっぱりデカいキャリパーの方がかっこいい!って完全に見た目だけでの交換です(^^;) 
同時に低ダストのブレーキパッドにも交換しました。本当はすぐにでもパッドは交換したかったのですがキャリパーを換える事が決まってたのでそれと同時にしようとしたら半年もかかってしまいました。
これでブレーキダストの悩みから解放されるかな? 
今回あんまり写真撮ってなかったので取り付けしてもらったお店のブログ貼っておきます(^0^;) 

 
Posted at 2014/05/16 10:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | W176 | クルマ
2014年05月14日 イイね!

ホイール修理

ホイール修理やってしまいましたホイールのガリ傷(*_*; 
歩道の狭い切り下げをなにも考えずに進入したところ縁石に当ててしまいました。 
気に入ってたRS-8なのでかなり凹みました(^^;) 
言わなければ他の人はホイールなんかジロジロ見ないだろうし自分さえ気にしなければいいんですがやっぱり気になるので修理してもらう事にしました。 
こちらの事務所まで取りに来てノーマルタイヤに交換してできあがったらまた持ってきて装着し直してくれる業者さんが見つかったのでお願いしました。 
できあがるまでの一週間程は前後違うホイールで走ってました。  
するといきなり空気圧チェックの警告が。 
 
ステアリングのOKボタンを押したら消えるのですがエンジンかけるたびに警告が出ていました。
やっと昨日修理が終わって無事に装着できました。ほぼ元通りに直ってたのでよかったです(^^) 
 
でもホイールコーティングはとれてしまったしダメージの大きい出来事でした(+_+)
Posted at 2014/05/14 20:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | W176 | クルマ
2014年04月17日 イイね!

12345

12345毎日A250乗ってますが最近特に変わった事もないので12345km走った報告だけしてみます(^^;)
Posted at 2014/04/17 09:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | W176 | クルマ
2014年03月25日 イイね!

A250レーダー取り付け

A250レーダー取り付けonly Mercedesの4月号に載ってたAクラス特集を読んでるとレーダーの画面を純正モニターに映せる記事がありました。 
街中でもそんなに荒い運転はしてないはずなので今まではレーダーはいらないと思ってましたが純正モニターにレーダーの画面を映せること、OBDⅡ接続によって追加メーター的なのも純正モニターに表示できること、レーダーの画面をテレビやナビの画面上に同時に映せてその逆もできる等とほぼ理想的だったので取り付けてしまいました。
まだ昨日の夕方に取付終わったばかりで設定を何もしておらずすこし走る度に「右側に交番があります」「車上荒らし発生エリアです」とやたらうるさいですがこれから自分好みに設定していきます(^^) 

レーダー  Yupiteru Z700Nsd 

映像入力インターフェイス CMD204Ai 

あとこれにOBDⅡセンサーが必要です。


また使い勝手や気づいたことがあれば書きますね~(*^^)v

 
Posted at 2014/03/25 09:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | W176 | クルマ

プロフィール

「@北の将軍@63 大阪来たのなら言ってくれたらよかったのに」
何シテル?   12/10 21:48
まさトです。よろしくお願いします。 ダッジバイパーACRとアバルト124スパイダーとAMG A45Sに乗ってます。   

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 07:26:45
当たったらモデルさんしたいな← 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 05:54:45
キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:47:20

愛車一覧

メルセデスAMG SL メルセデスAMG SL
A45Sから乗り換えました。 普段用です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
コンチネンタルGTから乗り換えました。 ダッジバイパーACRエクストリームエアロパッケー ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
Z06コンバーチブルZ07パッケージです。
ボルボ XC40 ボルボ XC40
家族用の車です。週末に家族で出かける時だけ運転します。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation