
バケットシート入れたーーーーーーーーーーー!!!!!!!
とりあえずシート自体は去年中古で買ってあったんだけど
スパルコのスピードはこの肥満体が災いしてはまらないwwww
シートレールもお金なくて買ってなかったのでしばらく放置プレイかましてたんだけどもここ2、3日買いたい病が出てきたのでカードでシビック用中古のレールを購入。(ジムニー用無かった)
やっちゃったwwカード使っちゃったwwwwwwww
でも3990円のだし…
新品の専用品は1万くらいするし…
自分説得完了。
元々有ったステーをぶった切って知り合いの整備工場に持ち込む。
拾った鉄板でステーをでっち上げて溶接だけやってもらう。
装着!!
の前に体型に合わな過ぎるので工場のフロアジャッキと角材でシートをグイグイ広げる。
安全性は…自己責任www
乗り降りが非常にしにくいw
これだからポッチャリはwwwwww
うーん。
っちゅー訳で免許とってから今まで曲げなかった意思をここで曲げることになりそうな予感。
土禁禁。
元々きれい好きというわけではないので靴で乗ろうがどうしようがかまっちゃいないし実際助手席は土禁にしてないんだけど
靴脱がないと運転しにくくてしょうがない。
でもバケットシートに乗り降りするたびに靴履いたり脱いだりするのが辛くなってきた。
この際靴で運転できるようになっておこうと。
自分の車以外を運転するときはその車のルールに極力従うので靴で運転できないことはないんだけど、自分の車は何かイズい。
写真は幅広げた様子と装着後のバケットシートの様子。
夜なんでライトアップw
Posted at 2007/02/09 09:03:12 | |
トラックバック(0) |
改造(怪増?) | 日記