• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyozumiのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

そろそろ慣れた

元がパーツ取りみたいだからもう諦めた。

伊○で日産パルサーかなんかのブレーキホース買って来て
2号に加工して付けようと思ったらフリーハブから滲み発見。
随分ネジ緩んでるなぁと思いながら
フリーハブ開けたら向こうのほうにデフがこんにちはwwww
今度はフロントのドラシャ左右入ってないww

無いなら無いって前もって言ってよもう♪
明日の朝、目が覚めたら載ってたエンジン無くなってても驚かないゾ♪
Posted at 2008/03/23 22:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年03月12日 イイね!

兄弟揃って

兄弟揃って兄弟っつっても実際の兄弟じゃなくうちのジムニー兄弟ですww
やっとこさっとこホーシングの換装も終わりチョロッと動かしてみました。
兄弟揃ってプチ犬ションwww
台の見た目がタイヤのままじゃアレなんで岩と合成してみました。

ショック無いとここまでストロークするか。
でも乗ってるとバインバイン動くので(当然だ)諸刃の剣。
Posted at 2008/03/12 23:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月20日 イイね!

飛び出せ青春!

飛び出せ青春!寒くなってきてJA11のエンジンスターターがぐずったままだと辛いので治してみました。
手動でもエンスタでもたまに「クンッ」っていってエンジンが掛からない事が前のアルトワークスでもジムニーでもありまして。
リレー1個で一発解決。
飛び出せスターターてなもんで楽チン楽チン。
Posted at 2007/11/20 19:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年05月03日 イイね!

おいりー

バイト終了後、後輩?のVIVIOのオイル交換~♪
いざフィルター換えようと思ったら…

フィルターレンチ持ってないんだったwww
オイルのみ交換wスマン後輩!(了承済み)
しっかしひどいオイル漏れしてるエンジンだった。

フレームor足周りどっちか曲がってるらしくエンジンもオイルまみれ冷却水タンクは腐ってる、と。
11月の車検切れで潰すらしいがなんだか寂しいねぇ。
ラリーで使ってた奴を買ったらしく横転(1回転?)してるかもしれんらしい。
それを乗ってるならまぁ…
ん~。

人の車で寂しくなってたら世話無いな^^;
11月まで元気に走るんだぞ!VIVIO!!
メンテしてやれ後輩!!www
Posted at 2007/05/04 00:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年03月06日 イイね!

吉岡親父師匠ありがとうございます!

 吉岡親父師匠ありがとうございます!抽選当選し!
エアコンプレッサーを頂きました!※写真壱
師匠ありがとうございました!!

さて、エア系工具買わなきゃwww

さぁ、今日は休みだったんで車いじり。
弟のワゴンRのオイル交換と
自分のジムニーのオイル交換&オイルフィルター交換。

その後最近調子悪いので修理へ移行。

この車買ってしばらくしてからエンジンがカチカチカチ…
と音がしてて、なんだろうと思って今まで乗ってたら
いよいよアイドリング不調まで…

ISCソレノイドバルブの不調。(結構メジャーな故障らしい。しらんかった)
新品6300円…
中古はまた壊れそうだし何より伊丹で買うとジャンクでも高いww

もうしばらくこのままだなorz

メジャー系の故障はこれで何回目だろう?
アルトワークス時代にスターター不良(非分解のスイッチばらして端子磨いて解決するも再発。結局スイッチ増やしてしのいでた。)
ジムニーでもスターター不良
これはエンスタ入れてから出てないんでほったらかし。
対処もわかってるしww

でもこの故障妙なのが電気は来てる、けどもスターター回らない。
直結するとエンジンかかる。

スイッチ見たらプラスチックが減っててスイッチ回りきらなくてスイッチの中で火花散って端子が接触不良になってたらしい。
アーシングして治ったのは電気流れる量が増えたからなのかな。

リレーかませば治るけど俺は現状維持で。

F5A時代から(もっと前から?)ある不良なのに改良しないのはなんでだろ?
できないのかしないのか…?

さてさて、車もいじり終わってyoutubeで動画漁り。
こんなん見つけてきました

ジムニーのゲーム?
「KingdomCrawlers Zuk Frenzy」


なんだかクロカンしてますが撮影者が爆笑w
オマエら笑っちゃ失礼だろwwww
「Toyota Van Down Little Rubicon Pt. 1」

「Toyota Van Down Little Rubicon Pt. 2」


極寒限定?工具要らずww
「Inflar Llantas」


またなんか見つけたら日記で紹介して行きますか。
Posted at 2007/03/06 23:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

SUZUKIジムニー(JA11×2、JA71) YAMAHA BANSHEE 中華バギー ニコ生やったりまったり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
事故っちゃった♪
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おもちゃ触るみたいに触ってます。 現在冬眠中
三菱 パジェロミニ 3号機 (三菱 パジェロミニ)
車体代よりタイヤのほうが高い!ww
スズキ その他 スズキ その他
エンジンしかないorz

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation