• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyozumiのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

我慢できずに

ちょしてしまいました、足回り。

前回増しリーフを追加したため前傾姿勢になっちゃったんで今回はフロント2番リーフと部品取りから持ってきたリア2番リーフを入れ替えて一日過ごす。

しかし!

この足回りはさすがに硬いwwwさらにまだ前傾だwwww
しかもハンドルをフルに切ると「ガゴン!」って音が鳴るようになってしまったorz

次の日は疲れて&バイトだったんで何もせず。
んで今日、朝。

我慢できずにフロントリーフやり直し&リア3番(本来の2番)リーフ抜きを実施。


車高は下がったが前傾も異音も治り乗り心地も柔らかくなってその後の遅番バイト中もすっごい上機嫌!^^







前から見ると運転席のほうが車高が高い(ヘタりが出てる方を助手席側にしたから)のは目をつぶろう…
そのうちへタるさ…
100kg位の俺が乗っても運転席のほうが高いけど…

キニシナイキニシナイ…
Posted at 2006/09/11 00:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去日記追加 | 日記
2006年05月24日 イイね!

増量

増量してみました。リ-フ。

今朝時点でマイジムニーの足回りは
・ノーマルショック
・キタガワ増しリーフ
・タニグチ25mmロングシャックル

だったんだけども
最近リアリーフのシャックル側が逆反りし始めたのが気になって(結構前から?)さらに増しリーフしてみますた。

今回入れたのはオークションにて買ったジムニー(形式不明)純正リーフのリア側親リーフを切ったもの。

これを親と2番の間に入れてなおかつ全てのタニグチ25mmロングシャックルを純正に戻しました。

某タイヤ屋によれば「純正シャックルの長さが純正リーフには一番良い」そうで。


んで作業が終わって横からジムニー見てみると…

どう見ても前傾です。
本当にありがとうございましたwwww





次の休みまで前傾で過ごしてフロントも増しリーフするか○| ̄|_
Posted at 2006/09/11 00:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去日記追加 | 日記
2006年05月22日 イイね!

新しい発見

マイブラザー(弟)のパジェロミニはエンジンがダメダメらしい。
オイルは2週間に一回足さないと無くなる。
軽のノンターボなのにリッター7キロ。

「にーチャンこれ売ったらいくら位かな?」
そんなパジェロミニにもはや見切りをつける気である。
なんと嘆かわしい!


初めて買った車をそんなに簡単に手放す気になるモンなんだろうか??


まぁ元々車は移動手段としか考えてないようなので判らないでもないが、でも!


もうちょっとがんばる気は無いのかね、弟よ。




次こそはなんとしてもジムニーを買わせる気満々な俺もどうかと思うがwwwww



んでマイジムニー。

シールドビームじゃなかった…




解体屋でわざわざシールドビームじゃないやつ買ってきた(一個2千円也)のに
今付いてるやつ外したらハロゲンバルブ取れるようになってるジャン!

買ったときフルノーマルだったからシールドビームだと信じて疑わなかった俺も悪いが…ねぇ。

買ってきた奴のほうが錆び多くてなんかもう泣くに泣けねぇwwww


んでアルトワークスにつけてた純正流用HID移植しようと思っていじくってたんだけど、こりゃリレー買ってきてちゃんと配線引きなおさなきゃダメだわ。

アルトの時はフォグをハイビームの変わりに光らせてお茶を濁してたんだけど今回は色々と事情が違うんでまた後日作業しましょ。
Posted at 2006/09/11 00:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去日記追加 | 日記
2006年05月17日 イイね!

自家板金結果報告~

自家板金結果報告~バイト行く前にチョイ早く起きたんで日記~

っちゅーわけで自家板金。
これ以上綺麗にするつもりは無いwww


んじゃバイト行って来マース
Posted at 2006/09/11 00:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去日記追加 | 日記
2006年05月12日 イイね!

ハンマーでトンテンカンテン

ハンマーでトンテンカンテン休みだったので板金にチャレンジしてみた。

実は今乗ってるジムニー俺が買う前から横転歴があるらしく運転席側のフェンダーやらAピラーやら凹んでて横転バレバレ。

某ダ○ソーで金属用パテを4っつとグラインダー用ヤスリ買って用意はしてあったんで某宅急便の用事を済ませて早速取り掛かった。

あんまり専門的な道具は無いんでトンカチ3個を駆使してガンガン叩く

叩く

叩く。


その後グラインダーで豪快に錆び取りをしてパテ盛って明日の夕方まで乾燥待ち。
その他窓枠コーキングしてテラノ純正?フォグ移植して現在に至る。


明日また豪快にグラインダーでパテ削ってシャーシブラックで色塗って終わりにしようか~なと。
チャレンジする事に意義がある、っと。w
あんまり仕上がりは気にしないタチなんでww

あとはAピラーとリアの角かな
さすがにトンカチ入らないんでスライドハンマーとか無いときついのかな~
Posted at 2006/09/11 00:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去日記追加 | 日記

プロフィール

SUZUKIジムニー(JA11×2、JA71) YAMAHA BANSHEE 中華バギー ニコ生やったりまったり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 12 34 5 6
7891011 1213
141516 17181920
21 2223 242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
事故っちゃった♪
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おもちゃ触るみたいに触ってます。 現在冬眠中
三菱 パジェロミニ 3号機 (三菱 パジェロミニ)
車体代よりタイヤのほうが高い!ww
スズキ その他 スズキ その他
エンジンしかないorz

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation