• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンカーのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

5ドアハッチバックのメリット

5ドアハッチバックのメリット






あれ!?
車中泊できるんじゃね。
段差は少しあるが長さは身長167の私だと大丈夫っぽい。

昔マークXに乗っていた時、助手席で車中泊したことあったが、全く寝れず二度と車中泊しないと誓い15年以上経過した。
ここ数年フラットになるNVANで車中泊に目覚め、たまたまタイプRのリアシートを倒してみると、もしかしてと思い試してみた・・・
結果・・・👍

それだけでなく荷物も結構積めそうだ。
5ドアハッチバックいいかもしれない。
Posted at 2025/05/09 20:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月12日 イイね!

ボクスター売却!?

ボクスター売却!?タイプRの納車が5月に決まった。
シビックは増車しようと思っていたので、3月ぐらいからシャッター付きガレージを探していた。私の近所は思っていたほど高くなく、13,000円〜15,000円ぐらいである。
しかし大きな問題があってどこも空いてない😢
少し南の田舎の方に行けば空いてるが、なぜか値段が変わらない。
早くどこかと契約をしなければと思いつつも、自宅から遠いとこに車庫があっても
乗るのが億劫になるなと悩んでいる最中も納車までの日にちが近づいて行く。

でもいずれはボクスターを911に買い替えたいと思っているわけだから、このタイミングで売却してしまうのもありかと思い始めた。

ボクスターを購入したのは、オープンカー好き、そして水平対向6気筒好き、そしてポルシェが大好き、それだったらボクスターでしょと言うわけで購入したが、ポルシェのオープンは非常に目立つ。ポルシェはいい車なのにそれを知らない人が多いのも事実。そんな人達からの視線を感じるような気がする。
なぜそう思うようになったのかと言うと、渋滞でノロノロ運転をしてる時、誰かに大声で「ポルシェ!」と叫ばれたことがあった。もちろんオープン状態だったのでよく聞こえたわけで。。。
それがずっと引っかかって、だったらポルシェとオープンカーを分けたほうがいいんじゃないかと思う気持ちが芽生え始めていた。
今、まずはボクスターを手放すタイミングなのかなと。

現在オープンカーとして魅力を感じているのは、ホンダビート、初代ダイハツコペン。軽自動車は維持費も安いのとどこでも行けるサイズ感が好きである。
上がりの車としてビート、コペンはいいかもしれない。
それにビート!コペン!って叫ばれることはないであろう😆(笑)
そんなことをニヤニヤ考えている今日この頃である。
Posted at 2025/04/12 20:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月03日 イイね!

NVANスタッドレスタイヤに交換

NVANスタッドレスタイヤに交換純正の鉄ちんホイールにスタッドレスタイヤが付いたものをアップガレージで購入したので、夏用タイヤと入れ替えを行いました。
これで冬のドライブも安心して行ける!
でもタイヤは2019年製造、プラットフォームまであと1、2mmぐらいと寿命が近い。どこまで使えるかな
Posted at 2025/01/03 13:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月09日 イイね!

PCX150 プラグ交換

PCX150 プラグ交換2年で16000キロ走行したので、そろそろ交換しておこうと思い、ちょっと良いプラグを購入。安いのでよかったが、NGKにはないようだ。
総走行距離19423にて交換。交換後の違いは分かりません。。。
Posted at 2024/09/09 17:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

ネジが刺さってる

ネジが刺さってるPCXで自宅に帰って気づいた。自分で修理もできるが、JAF呼んで修理してもらった。抜いたら3cmぐらいあった。会員なので無料
Posted at 2024/06/08 07:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5ドアハッチバックのメリット http://cvw.jp/b/185338/48420611/
何シテル?   05/09 20:26
大阪で会社員してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
いろいろなバイク乗ったけど、一番居心地がいいバイク。 乗ると非力だしエンジンの振動も大き ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
通勤バイクです。 ツーリングでも活躍してます。 自動車専用道も走れるし、荷物もそこそこ積 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
商用車のMTはどれも楽しいが、6MTなので更に楽しい。 車中泊もできるしバイク運べる、道 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年ぶりの新車 タイプRなのに非常に運転しやすい車。 乗り心地も良い。 運転席からの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation