• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ノー・マン,ノー・クライ

ノー・マン,ノー・クライ  休日出勤。
とは言っても、昼前くらいから。
休日のオフィスは静かです。
いつものごとく常軌を逸したいつもの責任者の方々が
出勤されています。
まあ、色んな考え方がありますが私からしたら異常です。
会社の誰かさんが言うには、それが当たり前だそうです。
遠まわしに、私も色々言われますが、当たり前とはちっとも思いません。
限られた時間の中でどれだけやれるかが仕事だと思っています。

私?
必要な時だけ休日に出ます。
したいことがあるときだけ。
※やらないといけないことがあるときだけ。
会社への忠誠心や責任感、見た目を取り繕うためには出勤しませんね。
でも、傍から見たら同じなのでしょうね。

3時前に退社。
駐車場に戻るとカッパーレッドのロードスターが横に並んでいました。
他に空いたスペースは沢山あるのにね!
どなたかは知りませんが、こんな気持ち、私は有り難くいただきます。
遠くの友達に逢えたようで嬉しかった。

ありがとう。(笑)

少し急いで北九州市へ。



16:30、無事に到着。

北九州市も広いですが、今日の目的地は
本州から九州への入口、門司(もじ)です。



それ風に言うと門司港レトロ地区。

今日はここで私の好きな三宅伸治さんのライブがあるというので行ったのです。

作り物みたいに?キレイだなあ、と思って

手の甲を当てると、生花でした。(笑)

17:00開演とは、えらく早いなあと思っていたら
「ROCK THIS WAY 北九州」というイベントで、そのゲストが三宅さんだったそうで。
まあ、そのような告知は見かけなかったので仕方ない。



彼の出番まで5つのバンドを聴いて4時間待ちました。(笑) ※:誤:(笑)→正:(涙)
でも、ひとつだけ聴きごたえのあるR&Bのバンドがありました。
30分は楽しめた。
これで良し。

で、時間が押して、お目当てのライブは一時間弱。



タイマーズ時代の「デイ・ドリーム・ビリーバー」を演ったあとに
ボブ・マーリーの「ノー・ウーマン,ノー・クライ 」を。

三宅さん、わかったよ。

PS.行きも帰りも今日はトップを降ろして。

Yes,we are open!

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2009/08/23 10:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第2回】オービスの 知っトク!豆 ...
とも ucf31さん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

皆様、おっはよーございます❣️おっ ...
skyipuさん

食後に
一時停止100%さん

クーポンDAY^_^
b_bshuichiさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 11:10
黒革シートは?
コメントへの返答
2009年8月23日 21:17
シート、しばらく息子の部屋に居候していましたが、さすがに。。。
先日、夜中に思い立ち、新たな嫁ぎ先で大事にして貰えるようになりました。
あんこ抜きされぬようにたまにチェックするようにします。(笑)
2009年8月23日 11:33
横に停めた誰かさんの 「気持ちを有り難くいただく」。
良い表現ですね、頭の中にメモしました。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:20
仕事帰りに嬉しいサプライズで、癒されました。
オーナーさんの狙い通りだったかも♪
とても、きれいにされていました。
2009年8月23日 12:27
次回、来倉の際はお立ち寄り下さいm(__)m
コメントへの返答
2009年8月23日 21:26
次回~>ありがとうございます。
門司は久しぶりで、新しい駅舎は初めて見ました。
ブリックホール、風情もあり、ホール内も禁煙で快適でした。
良いことと思います。次回は子供も連れて行けます。
2009年8月23日 15:52
わたしゃ、こっぱ恥ずかしいので隣に止めれません。
向かい側か数台離れて...
気が弱いのか。
いやいや、自分の車の汚さを知ってるからかな。orz
コメントへの返答
2009年8月23日 21:32
わたしゃ>実は、私もです。(笑)

されるのは好きですが、するかといえばしないかと思います。
やはり、こっ恥ずかしいからかしら♪
2009年8月23日 21:53
レンガ造りの建物と佇むロードスター!
絵になりますなぁ~
昨日はレンガ作業してました(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 22:16
絵>もっと時間があれば良かったのですが。
でもまあ、いつも行きあたりばったりの私ですので、大した絵にはなりません。(涙)

レンガ作業、お疲れ様です。
日中の暑さは続くと思うので、それ以上痩せたらだめよ♪
2009年8月23日 22:47
レトロな建築物にVR-Bが映えますね。

>当たり前とはちっとも思いません。
全く同感です!
仕事とオフのメリハリをつける。
これがかっこいい大人な男ってもんです!^^)
コメントへの返答
2009年8月23日 23:22
レトロな>大正二年築の旧サッポロビール醸造棟らしいです。このような建物にはVR-Bは確かに似合います♪

仕事とオフの>ですよね~。
本当に、なんてこった♪

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation