• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirofooのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

990の車検ステッカー

990の車検ステッカー
2023年7月から車検証シールを貼る場所は「前方かつ運転者席から見やすい位置として、運転者席上部で車両中心から可能な限り遠い位置に表示する」よう変更となったそう。
つまり、右ハンドル車の場合は車内から見た場合フロントガラスの右上、左ハンドル車では左上に貼ることとなったのです。 今朝、それを貼ろう ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 13:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年10月08日 イイね!

ロードスタージャンボリー2023(たまには)

ロードスタージャンボリー2023(たまには)
最初に参加したのは2006年? そう考えると20年近い月日が流れたことを改めて思います。 思い返せば、初めてのジャンボリーに向かう途中、やたら声の大きい超マニアックな赤いユーノスに乗った人に声を掛けられたな。。。 なかなか話しが終わらなくて少し困った。(笑) 福岡市内と大分の山中で友達に逢って ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 16:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年01月01日 イイね!

思い残す事はない

思い残す事はない
例えば今日とかは、傍目から見ると仲良し親子みたいに見えるかもしれないがそんな事はない。 普段はほとんど会話なんてしない。 元来彼が口数が少ない事もあるのだろうが、若い時におおかたの人がそうであるように親に対しては反抗的というか特に私に対してはニベもない接し方をして来る。 私もそうだったのであまり文 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 23:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年12月28日 イイね!

僕は要らない

仕事帰りの娘を久しぶりにロードスターの助手席に乗せた。 「わあ、懐かしい〜」と彼女は言った。 そして「なんか前が長いね」リトラを上げたノーズを見て彼女は続けた。 普段はチンクエチェントに乗る事が多いから尚更そう感じるのかもしれない。 でもプレイバック。 ‘91年、社会人2年目の4月にロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 22:07:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年10月14日 イイね!

感謝状

感謝状
以下三次でのロードスター30周年ミーティング時に読まれた感謝状の引用 平井敏彦 殿 「きっとだれもがしあわせになる」 30年前のその言葉に誘われてこの車を手に入れた私たちは クルマなのに雨漏りしても気にならない性格になったり 他に欲しい車がなくなってしまったり 気づけば運転中にわけもなく笑顔に ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 19:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年04月05日 イイね!

夢のクルマ

夢のクルマ
したいけどそれを堪えていつか、と思うのも大事だと思うが 無理をしない範囲(ここ大事!)で出来ることを叶えるのも大事だと思う。 だって人生一度きりだから。 経年と言うのは残念ながら避けられず、自分では若いつもりでも歳を取る。 ここのところ、以前はもっと大丈夫だったのに無理が効かない体になって来たと ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 14:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年03月24日 イイね!

至適のワインディングロード

至適のワインディングロード
出発時の長い信号待ちでシフトノブをアルミ製に交換。 春冷えで少し冷たいけどこちらの方がやはり入れ易い。 佐賀県伊万里市から松浦半島を尾根沿いに縦断するやまびこロード(広域農道)へ。 美しい景色の中、適度なアップダウン、頃合いの良いコーナー、見晴らしの良い長いストレート。 平戸大橋を渡りオープン ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 16:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年03月22日 イイね!

4種の神器

4種の神器
ロードスター3種の神器。 私にとっては3種ではなく4種なんです。 1.サイドミラー 2.ドアノブ 3.ロッドアンテナ 4.テールランプ 念願の屋根下駐車になるまでの期間が長かった事もあり経年劣化が進んでいたテールランプ。 そろそろ頃合いかと思い新品と入れ替えしました。 このテールランプは M ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 20:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年12月02日 イイね!

ダブルクラッチ

ダブルクラッチ
ここひと月体調ずっと優れず。 疲れ、風邪、中耳炎。 片耳が半月くらい聞こえずとても不便だった。 先日よりやっと快方に向かった感じ。 で、今日は思い立って所用でしばらくぶりの長崎へ。 まだ体調は完全に戻った訳ではないのでプリウスPHVで行った方が体力温存の観点からは正解なんだろう。 でもPHVって ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 22:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年10月08日 イイね!

やっぱりネコ(KONI)が好き

やっぱりネコ(KONI)が好き
ロードスタージャンボリー2017の前日。 由布院へ向かう途中日田で降りて少し寄り道した。 久しぶりにワインディングを走って思ったのは 私の走り方や好みから言って 「やっぱりKONIが好き」 という事。 路面のアンジュレーションへの対応が素晴らしいと思う。 特にギャップのいなし方に関しては安定感が ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 23:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation