• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirofooのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

スイフト、晴れ間に

スイフト、晴れ間に今日は恒例の長崎行きでした。
今日は一人で行きました。
いつもは朝の通勤割引を意識してバタバタするのだけど、土日の100km以内2回迄半額の制度(暫定措置?)があるので、助かります。
朝晩の通勤割引と上記割引を併用すれば、ずい分
時間に余裕が生まれます。
何よりも、急かされなくて良いのはイイですねー。

少し余裕が出来た長崎滞在時間、今日は時間調整で洗車なぞ。。。
出来ればきれいな車に父を乗せてあげたいのです。
※機械で、ですが。。。

早くも年末商戦なのか?道が混んでいました。
まあ、長崎は道が狭いし地理的にも迂回路がないので仕方ないです。



加えて電車の軌道もありますもんね。
※電車は、便利、安い、速い、ブラボーです!

いつもはヘンな感じにしか見えなかったのだけど、



今日はお天気が良いせいか?許せます。

父と珈琲、散髪、本屋、食事。
キツイかなと思っていた復路は家内が車内に置き忘れていたCKBのCDと胃薬のおかげで
快適になりました。
※胃の調子が悪かったのです。

で、晩の8時前には福岡に帰着。
今日もスイフト順調で頑張ってくれました。
たぶん今日は今までで一番燃費が良いような気がします。
計ってはいないけど、なんとなく、そんな気がします。

そんな一日でした。(笑)

Posted at 2008/11/30 21:09:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年11月22日 イイね!

こんな土曜日の過ごし方

こんな土曜日の過ごし方娘は突如として早起きさんになった。
ブルースを連れて散歩に行くのだ。
今日は私も一緒に。
九州といえど、やはり朝はそれなりに寒い。
おまけに私は寒がり。
娘共々、マフラー巻いて出掛けます。
朝の澄んだ空気の中、犬を連れた娘の姿は愛おしい。
ずっと娘は犬を飼いたがっていたのです。

昼前からは、予定通り。

仔犬のしつけ教室。

リードは娘に託した。

アイ・コンタクト、良いね!

家内は同じ犬種を飼ったことがあるのであるが、室内で飼うのは初めて。

新しい発見がたくさんあったよう。※私もね。

ブルースも自由に駆け回って楽しそうだった。

よし、また遊びにこよう。

お昼ごはんを食べて、大急ぎでクルマを洗う。

今日は昨日までとは一転、日中は暖かくて助かった。

大急ぎながらも、丁寧にやったつもりなのであるが、

誰かさんには「慌てて洗車するから、こうなる!」と後でしっかり指摘された。(笑)
※拭き残しが、少しシミになっていたのです。

洗車完了後、電話がかかっていたことに気付かずしばらくゆっくり。
二度目の電話で気付きました。
お待たせして、すいませんでした。。。

正装か準正装で行かなきゃね!(笑)

で、正装だ。

ドッグハウスで、仲間とくつろぐ。
しばらく音沙汰ないことを二人で心配していた仲間もたまたま通りかかったら私達の
ロードスターが目に入ったと、お店に寄ってくれた。
いやあ、すごい偶然だ。
それに嬉しいね!

色々ありますが、お互い元気でいましょう。
何があっても元気でいましょう。
元気が一番です。

ね!





Posted at 2008/11/22 22:39:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年11月16日 イイね!

ブルース、ロードスター、そしてブルーズ

ブルース、ロードスター、そしてブルーズ休みの日の子どもは早起きです。
←ワタシもか。。。(涙)
9月の終わりに我が家にやって来た「ブルース」。
生後4ヶ月のアメリカン・コッカー・スパニエルです。
先週末にやっと散歩解禁。※ワクチン接種の都合。
元気過ぎて困るくらいです。最近ではゲージの柵に
上手に足をかけて乗り越えてゲージから脱走します。
油断大敵です!(笑)

せっかくマスターからお誘いいただいたし、他のクルマと走るのも楽しいだろうなあ、と集合時間に行きましたが

やはり、これは雨とみなすのね。←当たり前!

ならば
山か海か?



今日は海の気分。

でもサンセット・ロード途中からまた雨が。
予定の残り半分を残して、帰路へステアリングをきりました。
今日は幌は上げない。
これは奮闘しているロードスター仲間へのせめてもの応援。



左手後方は能古島(のこのしま)
今でも誰かが片想いしている?(笑)

午前中に自宅に戻りまして、息子の宿題のチェックをば。
こらっ。。。
でもその後久しぶりにバットとグローブ持って近くのグラウンドへ。
今日は息子の好きなように投げさせたり、打たせたり。
本来、楽しい(好き)という気持ちを思い出して欲しかったのです。
自宅に帰ると、昼食準備中の家内を捉まえて、良いアタリが打てたと嬉しそうに話していた。
良かった。

それから、我が家の家族の自転車(3台)のメンテを少し。

今日は子どもらは留守番だそうだ。
で、家内と昨日に引き続きライブへ。

尊敬するミュージシャンのツアー用ミニバンの横にクルマを停めた。

これだけでも嬉しいのは、私も立派な子ども?
漏れ聞こえるリハーサルで、自分のリクエスト曲が聴こえた。
それだけでも、もうじゅぶんに嬉しい。

せめて自分に出来ること。

三宅さんのクルマの掃除をしました。。。←家内の盗撮!

彼のブルーズは前向きなブルーズ。

今日も元気や勇気を貰いました。

最後の曲、「いいことがあるといいね」

いいことがあるといいね。
いいことがあるといいね。
君にも僕にも。








Posted at 2008/11/17 00:20:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年11月15日 イイね!

ブルーズン・ロールを聴きに

ブルーズン・ロールを聴きに夕方から「家族」でライブに行きました。
場所は福岡ですが、もう少し走れば熊本県?という感じの所でした。
娘とは彼女が小学生1年生の時からライブに行っています。息子を連れて行くのは初めてですし、家内と行くのも何年ぶりだろう。
本ブログを見て下さっている方はだいたい想像がつくと思います。

そう、三宅伸治さんのライブでした。

今日の会場は酒造会社の蔵でした。


受付近くは自然にこんな情景です。


会場となる酒蔵はこんな雰囲気でした。

ボランティアの皆さんが観客席を作ってくれていました。

面白いのは、テーブルも椅子もビールケースを利用して作ってあるのです。
そしてテーブルの上にはボランティアの皆さんが用意して下さった湯茶類に加えて、手作りの
マフィンや農家で取れたみかんや卵(ゆで卵)が用意してあるのです。

1テーブル10名は座れますので、見知らぬもの同士お茶を入れてあげたり、みかんを
分けてやったりして開演を待ちました。

予想していた通り、蔵は寒かったけど今日のライブも熱かった。

家内も三宅伸治さんを観るのは彼がバンド時代(MOJO CLUB)以来であったが、ノリノリで
楽しんでいた。
娘はいつも通りほとんどの曲を一緒に唄っていたが、家内がCKB以外でも音楽を楽しむことは意外だった模様だ。


帰りは雨も上がっていた。

実はHP上から三宅伸治さんにリクエストをしていたのです。
その曲は私達夫婦が出会った頃によく聴いていた曲でして。。。
でも、私のリクエストの書き方が良くなくて、明日(日曜)私達が来ると思って応えて
くれようとしていたみたい。
※しかも演ったことがない曲だそうだ。
「明日演るから、明日もおいで」と。

というわけで、家内と(家族で)明日も行くことにしました。
だって、ありがたいもの。

それでは、おやすみなさい。






Posted at 2008/11/16 00:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年11月15日 イイね!

家内、ユーノスで息子を送る

家内、ユーノスで息子を送るソフトボールのチームに自らの意思で入ったのに、
それを早々にも辞めたいと云った息子は先日私に
大目玉をくらいました。
私は私で、昨日リラックスしようと早めに帰ったにも
かかわらず、上司からの入電で再度会社に帰るハメになりました。
家内は「ロードスターで」息子を送ると、急に思ったので
急いで自宅マンションの下へ降りました。

時すでに遅し。
撮れたのはこの一枚のみ。
息子頑張れ!
ロードスター、格好良いな!←自画自賛♪
Posted at 2008/11/15 06:56:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation