• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

成瀬ダムと近況を少々。

成瀬ダムと近況を少々。 平日の暇な時間を使って、建設中の成瀬ダムへ行ってきました。

朝から体調がイマイチでどうしようか悩んで、10時頃だったかな予定より遅くにお出かけ。





最初に成瀬ダムへ行く予定が、横手辺りで少し早めに昼食。

お目当てのラーメン屋さんは不定休なんだけど、どうも水曜日が休みなのかな?
という事で今回は、博多豚骨ラーメン よかいちさん。


何故か店の入口には、ビリケンさんがいます。


注文したのは、博多よかいちブラック
黒いのはマー油ですね。


あと鉄板チャーハン。

自分でスプーンを使って混ぜ混ぜするチャーハンです。

上手くできたかな? 出来上がりはこんな感じw


箸上げは、少し麺がボケてしまったけど。 しかし変な画像。

ラーメン は美味かったけど、チャーハン混ぜてたら柔らかくなり過ぎた。 麺硬めにすれば良かったな。

お初の鉄板チャーハンも卵がいい具合で美味しかった。
ご馳走様でした。(*´∀`*)


途中、十文字の道の駅に寄ってから


国道342号を東へ


東成瀬村

東成瀬村といえば、秋田市出身のYouTuberの「いけちゃん」ですね。

秋田と東京の2拠点生活をしていて、東成瀬村の地域おこし協力隊として古民家を改修しています。

旅行や高級なホテルに泊まる動画が多いけど、今回は東成瀬村の古民家でした。



古民家の撮影がOKという事で、道路から記念撮影をしてきました。



住んでる家は別にあるそうで、ここには住んでいません。


ここから国道を南下して、成瀬ダム右岸展望台。


27年度完成予定なので、完成前に見学したかった。夜間のライトアップした工事現場もいいみたいです。







因みに夜景。

ネットから画像を拝借。

重機やトラックが自動運転という最新技術で工事してるそうです。
ちょっとした社会見学でした。




あと近況ってほどではないですけど最近ハマっているのが、葬送のフリーレン。

確か去年のアニメなんだけど、今更?というコメントは勘弁してください。

若い時に観てたらここまでハマるとは思いませんが、見返して既に3回目に入ってます。


序盤はゆったりしたストーリーなので、退屈だなぁと思っていました。 徐々に戦闘シーンも増えてきますけど、背景の映像の拘りやBGM、少し考えさせられるストーリーが良いです。(人生の哲学みたい)
観てると癒されますしね。←これが一番かも。
来年の1月から2期目が始まるみたいなので楽しみにしています。



みんカラなので、クルマの話。 

今年で9年目に入ったゴルフですが、走行距離も10万キロ越。 これまでマイナートラブルはあっても今のところ大きな故障はありません。
持病といわれるサーモスタットハウジング等のトラブルも無し。 唯一交換したのは6万キロだったかな?ウォーターポンプ交換したくらいで総額4万円位。
通勤にも使っているからか特にトラブルは少ないのか⁈

ほしいクルマも無いので、お金に困らないうちは乗り続けようかと思います。 欧州車の値上がりに収入が追いつきませんし、定年まで数年なのでもう無理なので、いつか買うとすればVWだと中古車か国産の新車かな。


という事で、皆さま熱中症にはお気をつけてください。(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/29 21:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

映画「機動戦士Gundamジークア ...
けろPさん

ガンダムジークアクス。再びIMAX ...
イーエックスさん

古民家カフェのち波積ダム
じださん

´25-3月 岩手県・青森県 未緑 ...
さちゅん@MA37Sさん

′24-9月 秋田県北部 未緑化C ...
さちゅん@MA37Sさん

´24-10月 岩手県南部 緑化ド ...
さちゅん@MA37Sさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 21:40
こんばんは~(^_^)ノ

ビリケンさんといえば大阪通天閣…
この鉄板チャーハンめっちゃ
美味そう(≧∀≦)ラーメンも
良さげですb^ー°)

いけちゃんは存じ上げております(^^)v
全話ではありませんがたまーに
拝見しております(´ー`)(新潟の
廃墟ホテルの話とか)
おお~古民家再生は町おこし事業の
一環だったのですか( ̄∇ ̄)ヘェー

成瀬ダムの工事現場夜間ライト
アップなんてのがあるのですか(@_@)
ちょっと興味深いですネ見てみたいです(^^)v

おやGodaiさんはフリーレンファン
でしたか( ´艸`)私も観てましたよ~
録ったのをまた観るか…なんて
考えてましたし私もガチファンと
いう程ではありませんがハマりました(^^)v
ちなみにアウラでもフェルンでもなく
ユーベルを推そうとしています(未定かよ

ゴルフは頑丈ですね~質実剛健を具現化
したようなクルマですネb^ー°)good!!
コメントへの返答
2025年7月1日 12:52
こんにちは。

ビリケンさんは確か店内にも一体ありました。
久しぶりの豚骨ラーメンとチャーハンは美味っかたけど、少々お高いです。😅

いけちゃん、ご存知でしたか。新潟の公楽園にもいってましたね。
他のYouTubeだと、あま猫さんとか島田秀平の怪談とかよく観てます。

ダムってあまり興味無いですけど、完成前に行ってみたくて‥‥でも黒部ダムにはいつか行ってみたい。

フリーレンは、最近には無い斬新な内容だったのでハマりました。主人公はあまり推しにならないけど良いキャラですよね。 あとラヴィーネも好きですよ。

ドイツ車は車体にコストが掛かっていますから暫くは大丈夫でしょう。 しかし大きな不具合があると高額なんですよね。
愛着があれば直すのもしょうがないし、最近の最新装備にも疑問に思う所もあるので新車を買うより安いかと。(^^)


プロフィール

「@shiromiso ずっと気になっていたんだけど、最近暑かったので今日やっと行ってきました。すき家ですよ。🍛」
何シテル?   08/07 21:50
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation