• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レスタ39のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

2年目のフォレスターと私

2年目のフォレスターと私こんばんは。
春の選抜高校野球も始まり暖かい日も多くなり春を感じてる私です。
本日で納車から丸2年が経ち3月21日(土)に24ヶ月点検を行い大きな問題も無く終了しました。
作業内容:12ヶ月点検、オイル・エレメント交換(カストロール5W-40)前回交換から6035km、夏タイヤへ交換
これでフォレスターとの2年目が終了!その時の走行距離です。
前車では多くて年間約13000kmだったものが、今では倍近くの走行距離に改めてビックリ!!
1年目23059km
2年目50049km(26990km)
(12ヶ月点検で区切り)
2年目の走行距離が大きく影響してますがこの一年を振り返ってみます。
まずは弄りでの内装!
フロント、リヤ のスピーカー交換(DIY)
腰痛から回復後の作業だったので再発しないよう慎重に作業したなぁ!
フロントのデッドニング(DIY)
真夏の作業で暑さとの戦い!!

DAMDステアリング交換(DIY)
レヴォーグのステアリングリモコンを流用した為、警告灯のオンパレード
その後、元に戻す事で問題解決!

サブウーファーの取り付け(ショップ作業)
この春にDIYで再取り付け予定
その他レヴォーグ部品の流用など・・

外装ではPROVAカラードワイドドアミラーイエロー取り付け(DIY)
CUSCOパワープレースリアエンド(DIY)
不安ながらもリヤバンパー取り外しが出来、パーツよりも取り外せた事に満足でした

足回り
TWSホイール・インチアップ (ショップ作業)
TEIN車高調 EDFC (ショップ作業)
ENDLESSブレーキパット(ショップ作業)

その他、カーボン調シール貼り・・・など(DIY)

など、大きく変化をした2年目でもありましたが、DIYだとその時の思いが取り付けたパーツを見る度に今でも思い出します。見た目はもちろん走りも向上し運転してても楽しく居住性も快適なので自然と走行距離も増え私自身も弄る楽しさを知った1年でもありました。私の趣味に「車弄り」が追加されたシーズンでもあります。

その分、走りの方も色々な場所へ行きました。
琵琶湖やマキノのメタセコイヤ並木


三方五胡

ビーナスライン

その他、諸々・・・

1番の心残りが美ヶ原での天候悪化!!もちろんまた行きますよ~。
他にお薦めのドライブスポットがあったら教えて下さい!
さぁ、オイルと夏タイヤへも交換したしこちらを注入しこれで春の準備完了です。

3年目は車検も控えてるので弄りは減るかと思いますが、この冬に妄想して購入をしたパーツを取り付けながら自分なりに弄りを楽しんでやっていきます。来月にはみんカラを初めてからも3年目に突入しますが、これからもフォレスターと思い出を作るため

行きます!走ります!!弄ります!!!

フォレスターと私の3シーズン目のはじまりです♪


おしまい。

Posted at 2015/03/23 23:01:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

この日が来たか・・・

この日が来たか・・・こんばんは♪
お気に入りで購入の際にも思い出があったタイトル画像のトランスエンブレム!!取り付け後はブルーのLEDが六連星を際立ててくれリヤを華やかにしてくれました。そんなパーツも取り付けてから1年4ヶ月が経ち久しぶりに夜見てみると・・・

既に一箇所のLEDが点灯してるだけで虫の息状態(一週間前の写真)!!取り付け後、1年を経過してから徐々に輝きが無くなりつつもこの状態に。この状況(写真)をメーカーへ問い合わせましたが、保証期間(6ヶ月)が超過してるので、仕方がないと・・・。修理も8,000~14,000円前後かかるようなので取り外す事に決めました。この時期の両面テープ剥しは手強いので温かくなってからにしますが、今夜再確認した所、1箇所LEDが復活してたので、期待を込め取り外し後に自分で修理してみようかと思います。トドメをさすかも(笑

またメーカーからは「ご意見を踏まえ耐年性、信頼性を向上すべく努力 してしく次第でございます」との事なので今後に期待したいと思います。。。

そして直らない事を想定し取り外してあった純正のエンブレムへ色を入れたいと思い試作品を作ってみます!

裏側の両面テープが残ってるのでこれの除去から

先程にも書きましたがこの時期のテープ剥しは手強いのでストーブで温めながらやると割と簡単に剥がれます。その後はパーツクリーナーで両面テープを完全除去しペーパー#120→#800→#1200→コンパウンドで磨きます。そして以前カーボン調シール購入の際にサンプルとしてもらったシールを使いカラーのイメージしてみました。まずは。。。

白のエンブレムも良いですね!しかし白ボディーなのでどうかな。。。次は

黒も良いかも!次は

赤!!次は

みどり!次は

オレンジ! 次は

スバルブルーに近い青♪次は

薄い青!♪次は

ワインレッド! 次は

青と黒の二色!!これは。。。
あぁ~、余計に迷ってしまってる私です(^^; 天気が悪く寒い時期なので春の塗装になりますが、それまで妄想し悩んで決めたいと思います。もちろん一番はトランスエンブレムの復活ですよ。

おしまい。


Posted at 2015/02/08 21:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

2015年…弄り開始

新年明けましておめでとうございます。

今年の箱根駅伝は青山学院の初優勝で幕を閉じると冬休みも終わりだと感じ段々と憂鬱になる私です(^^;;
さて去年は、足回りではホイールや車高調と弄り内装ではステアリング、スピーカー交換(サブウーファー含む)やデッドニングなど弄り更に走る事が楽しく納車から1年9ヶ月で走行距離も46000㌔を超えました。

そんな中、私のプログやレビュー等にイイね!やコメントを頂いたみん友さんやみんカラの皆さんには感謝してます。ありがとうございました。

去年の一番の思い出は、パーツや旅行に行った事でも無くみんカラで知り合ったみん友さんと実際にお会いして話せた事が不思議な感じでしたが私にはとても楽しい思い出です。まだお会いしたいみん友さんもいらっしゃるので、今年は更に交流などを深めて行けたらと思います。今後の弄りは減るかと思いますが・・・(^^;;

早速、SABでこんな物を購入してみました!

アレ、2つありますね!助手席の方にも付けようと購入しいざ取り付けようとしたら助手席側にはアレがありませんでした!!今年も思い込み購入には気を付けないと(*^_^*)

見た感じお洒落になったかな!そして…

こちらに私の弄りの原点であるものから今年の弄りはスタートします。完成したらアップしますので見て下さいませ。

またこんなブログですが最後まで見て頂きありがとうございます。そして今年も宜しくお願いします♪

おしまい。
Posted at 2015/01/03 20:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月30日 イイね!

本日のドライブ【三方五湖】

本日のドライブ【三方五湖】次の週末はスタッドレスへ替えるので、夏タイヤでの今シーズン最後のドライブへ!今日は天気も良く久しぶりに あけのんさんとツーリングへ行って来ました。家に居てもソワソワしてたので早めに出発すると集合時間の30分前にはお互いに揃い久しぶりの再会に話も盛り上がりました。出発前に写真を一枚!!

あけのんさんの「BRZ」と私のフォレ(^^)v スバルの低い奴と高い奴ですね!車高が・・・。あけのんさんは私がみんカラをやるきっかけになった人で車種は違えど色々と参考にさせてもらったりもしてます。今回もちょっとマネしちゃうかも(笑 長話もあれなので福井県の目的地へと向け出発します。途中、休憩を撮ったのがこちらです。

タカスサーキットです。残念ながら遠目でしかコースを走ってる車は見れませんでしたが、いつかは走ってみたいな!もちろんフォレで(*^ ^*)こちらが今回の走行ルートです。

主に海岸線を通るルートでしたが天気も良く海も山もあるのでとても気持ち良く走れました。途中からこんな看板が出てきます!!

今日はポカポカ陽気だったので窓を全開に明けまさに潮風を感じながら走ります。

敦賀湾の景色も最高でした。しばらく景色や走りを楽しみ今回の目的地が見えてきました。

三方五胡レインボーライン!!マイカー観光促進キャンペーンと言う事で通行料は半額の520円でした!途中の駐車場で。。。



山の紅葉も終わり少しづつ冬を感じる景色!今日が最終日で明日よりレインボーラインも閉鎖されるようです!その為か観光客も多く頂上の駐車場もいっぱいでした。車を停めリフトへ乗りそして山頂公園に着くと素晴らしい景色が待ってました。


湖側の写真です!「三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖」で三方五胡と呼ばれてましたが、写真が何湖かは聞かないで下さいね(笑

そして日本海側!しばし見学してるとこの様なものが・・・

流石、地元出身の五木ひろし♪このレコード風の岩?にタッチすると「ふるさと」と言う五木ひろしの歌が流れてましたが、みなタッチしても聞いてなかったな・・・(笑  そして山頂公園の景色を堪能し帰路へ。

帰りも行と同じルートを通り日本海に沈む夕日を見ながら海岸線を走る予定でしたが、途中から雨が降ってしまい夕日は見れませんでした。でも目的地では天気も良く暖かかったので満足な一日でした!!最近は山を走るのが多かったのですが、こうして海岸線を走るのもクネクネしてて面白いですね!今日は付き合ってくれたあけのんさんに感謝です!またドライブ行きましょう♪

今回の走行距離:327km
燃費(MFD表示)15.2km/L

今回のお土産は「思い出」(笑)

最後まで見て頂きありがとうございました。

おしまい。
Posted at 2014/11/30 23:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

本日のドライブ・・・

本日のドライブ・・・今日も朝からドライブへ行って来ました!久しぶりにいつもの金沢市にあるお山へ行くも紅葉を見に来てる方々が多く落ち着けず一服し写真を撮って直ぐに下りてきました。。。熊も出るようです(^^;

私がみんカラを始め最初のブログがこちらの山での写真なので思い出がある山ですが、紅葉の時期に来たのは初めてかも!!

見づらい写真ですが、金沢市を一望でき日本海も見えます!!
そして来る途中の道で気になったところへ帰りに寄ってみました。

滋賀県にあるメタセコイヤ並木より規模は小さく比べものになりませんが、見事に色づいた紅葉で良いタイミングで来れました!

少し奥へ進むと住宅街にもある為、交通量も多くゆっくり出来ませんでしたが近くでも見られるんだと思い新たな発見になりました。その後はダムなどへ行き紅葉と秋のドライブを満喫し帰宅です。

この連休は、紅葉ドライブやプチオフ(がまちゃんさんとの初対面♪)などありとても充実した連休でもありました。明日からまた頑張りますか~(^^)v

本日の走行距離 128Km
燃費 測定せず・・・

いつも見て頂きありがとうございます。
おしまい。
Posted at 2014/11/24 21:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事ですが初の夜の金沢駅❗️夜景も良いですねー👍」
何シテル?   05/10 22:43
初めまして 2013年3月23日から3代目のスバル車オーナーになったのをきっかけにみんカラで色々と参考にさせてもらってます! まだまだわからない事が多々あり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】再始動用バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 12:52:04
スバル(純正) e-BOXER エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:57:01
スバル(純正) X-BREAK用 サイド用レターマーク(e-BOXER) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:45:04

愛車一覧

スバル XV えっくすぶい (スバル XV)
SJGフォレスターからの乗り換えです。 11/20契約、2/26 納車になりこの度XV ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のスバル車&ツーリングワゴン!初のターボ車です。最初に乗った時は、馬力に圧倒された ...
スバル フォレスター フォレゴン (スバル フォレスター)
2013年3月23日から3代目のスバル車オーナーになりました。 購入の際にレガシィツーリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation