ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [出前授業]
出前授業のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
出前授業のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年01月22日
街中で見たツグミ
昨年秋にシベリアから渡ってきたというツグミです。 大阪市内で見かけました。 一生懸命木の実を食べていました。 彼らの何千Kmという渡りに比べたら、バイクでの日本一周も足元にも及びませんねえ、、。
続きを読む
Posted at 2017/01/22 14:35:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月22日
発明ロボット塾8期生次回の教材
大阪電気の街・でんでんタウンでは一年間ロボットについて工作&プログラム実習し、ロボカッップジュニアに出場する、発明ロボット塾を開講しています。 今年は8期生が挑戦中です。 来月の教材はこのライントレースロボットですが、基板はユニバーサルです。 自分で部品の配置を考え配線して、作り方はインターネット ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 14:31:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月22日
今月のArduinoファンクラブ
大阪電気の街・でんでんタンではプログラミング万能基板Arduinoに興味をもつ人が集まってわいわい大人の電子工作を楽しむArduinoファンクラブを毎月開催しています。 今月はoLED(有機LED)表示器を使って文字や模様を動かして楽しみました。 最近はArduinoも安くなって、、300〜500 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 14:27:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月22日
ゲキドライヴ
ミニ4駆は有名で人気がありますが、バンダイではゲキドライヴという競走ホビーカーを始めていますね。 ミニ4駆はコース幅が一台分で追い抜きができませんが、ゲキドライヴはコース幅が広いので追い抜くスリルがあるのですね。 まだ試みていませんが、近日遊んでみたいと思っています。 ゲキドライヴは前輪がプラスチ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 14:18:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月22日
1400年の歴史
大阪の聖徳太子ゆかりの四天王寺前を通過する大型バイクです。 聖徳太子が予想だにしなかった風景ですね。 四天王寺は1400年前に建立が始まったそうですから歴史を感じます。
続きを読む
Posted at 2017/01/22 14:13:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月22日
衛星通信車
阪神淡路大震災メモリアルの1月17日、大阪市内の歩道橋の上から見えた衛星通信車です。 衛星通信用のパラボラアンテナを倒した状態です。 震災等で通信被害が出た時現地に駆けつけて、衛星通信網を確立する車両なんですね。 それで緊急車両で赤灯も付いていました。 この日何か訓練があったのでしょうか。 もちろ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 14:07:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月22日
ご多分に漏れず115系です
1月15日の鉄のブローガーの方のブログは115系が多かったですね^^* 私はディープな鉄ではありませんが、ご多分にもれずに115系にしました^^* これは糸崎(三次と尾道の中間)行きの115系です。 2年前に山口県にお墓参りに行った時乗りました。
続きを読む
Posted at 2017/01/22 14:01:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月22日
天満橋からの夜景
大阪の天満橋から西方面の夜景です。 左が八軒屋浜、京都から大川を下って来る昔の船着き場です。 今は観光船の船着き場です。 右は春には桜並木が絶景の桜ノ宮です。 春にまたレポできたらいいなあ、、と思っています。
続きを読む
Posted at 2017/01/22 13:57:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月22日
おいしそうでしょう
大阪の名物のチーズモダンお好み焼きとチャンポン焼きそばです。 おいしそうでしょう〜♫ 夕方なら我慢できません><;
続きを読む
Posted at 2017/01/22 13:52:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月22日
市バス乗り継ぎの旅
今月で全線定期が期限切れになるので、この際市バスに乗りまくりました。 大阪市の北から南まで乗り継いで楽しみました。 へー、こんなところも通るんだ、、、。 腰が痛くなりました^^;
続きを読む
Posted at 2017/01/22 13:48:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「懐かしいVolty(2)
http://cvw.jp/b/1853983/43935637/
」
何シテル?
04/25 14:37
出前授業
全国へ発明&知財系電子工作教室の出前授業中です。よろしくお願いします。 4輪ではほぼ全国走破、2輪では東海道&中山道経由で東京ー大阪2往復&大阪ー北九州?山口?...
3
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
Rally (ホンダ CRF250RALLY)
中型3台目の相棒です。こけても一人で起せることが一番の条件で、新車購入時バイク店店頭で横 ...
マリちゃん (スズキ ボルティ250)
四輪を35年やって、また二輪にカムバックです。 二輪免許取得当時の愛車は21年前のスズキ ...
カワサキ エストレヤ
ハスラー50、YB-1、Voltyと乗り継いで4台目の二輪の相棒でした。ヤフオクで10万 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation