• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出前授業のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

自転車のサドル、やられました、でも、、

自転車のサドル、やられました、でも、、
ローバーミニサイクルを愛用していますが、このところ立て続けにサドルをいたずらされる被害に遭いました。交番にも届けました。その後これはカラスのいたずらであることが写真で判明^^; 交番へも話しに行って、お笑い劇で終った一件でした。雨よけにレジ袋で包んでいたのが裏目に出ました^^*
続きを読む
Posted at 2016/11/21 21:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

何のマーク?

何のマーク?
これ何のマークでしょうか? はい、四角いピザ屋さんの切り方でした。大阪なんばにあるおいしいリーズナブルなお店です。
続きを読む
Posted at 2016/11/21 21:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

オーディオセッション&ハイエンドオーディオショウ

オーディオセッション&ハイエンドオーディオショウ
今年も大阪でオーディオセッション&ハイエンドオーディオショウが開催されました。今年は圧倒的に真空管アンプとレコードプレーヤーが目立ちました。それにしてもドイツアヴァンギャルドのホーンスピーカーはすごかった。
続きを読む
Posted at 2016/11/21 21:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

大阪なんば駅前で社会実験

大阪なんば駅前で社会実験
大阪の御堂筋の最南端の高島屋の前を広場にして、なんさん通りから堺筋まで一方通行にする近未来都市構想の社会実験が行なわれました。大盛況だったようです。構想を社会実験までこぎつけたのはすごいと思います。
続きを読む
Posted at 2016/11/21 21:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

新宿でいただいた力うどん

新宿でいただいた力うどん
夜行バスに乗る前に新宿で腹ごしらえです。新宿駅に近いそば屋さんで力うどんをいただきました。久々に関東の黒いおつゆのうどんがおいしかったです。
続きを読む
Posted at 2016/11/21 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

バスモ新宿

バスモ新宿
久々に大阪〜東京往復夜行バス利用しました。新宿には新しくバスモ新宿が出来ていて便利になっていました。今までは代々木まで行っていましたからね。しかし往復夜行バスは、、疲れた^^;
続きを読む
Posted at 2016/11/21 21:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

PDラリーを思い出す

PDラリーを思い出す
大阪〜東京往復ロンツー、今回は4泊5日でした。 もう少しで大阪府に入るところで京滋バイパスに入ってしまい、直ぐに次の出口で出たら、完全に元ダートだったようなワインディング路に出ました。 この雰囲気、まるで往年のPDラリーのようです。 PDラリーご存知の方も多いと思いますが、私もあのデーラリーは大フ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 23:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

近江鉄道本線創立120周年記念復刻カラー赤電

近江鉄道本線創立120周年記念復刻カラー赤電
大阪を出て5日目は朝から雨、東京からの復路、長野県〜山梨県〜滋賀県に入り、R8で近江鉄道の愛知川橋梁に差し掛かりました。 休憩をかねてVoltyを停め、電車を待ちました。 ラッキーなことに復刻カラーの赤電がやって来ました。 次の反対方向の電車は元西武鉄道の青色の電車でした。 ここは撮り鉄にとっては ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 23:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

地獄の夜の木曽路R19

地獄の夜の木曽路R19
大阪〜東京往復ロンツーで復路は長野県経由にしました。 甲府からR20で松本に行き、そこからR19で木曽川沿いに名古屋を目指しました。 でも夜の木曽路は外気温9度以下、バイク走行時の体感温度は限界を超えました。 ホカロン10枚貼っても、、うーーーっ!寒い!! 真っ暗な山道をひたすら走り、泣きが入りか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 23:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

松本市で見た74式戦車

松本市で見た74式戦車
Voltyでロンツーの途中、松本市に寄りましたが、自衛隊があり戦車が見えました。 61式に並んで74式も停まっていました。 松本市内にこんな大きな自衛隊があるのは知りませんでした。
続きを読む
Posted at 2016/11/02 23:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしいVolty(2) http://cvw.jp/b/1853983/43935637/
何シテル?   04/25 14:37
全国へ発明&知財系電子工作教室の出前授業中です。よろしくお願いします。 4輪ではほぼ全国走破、2輪では東海道&中山道経由で東京ー大阪2往復&大阪ー北九州?山口?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CRF250RALLY Rally (ホンダ CRF250RALLY)
中型3台目の相棒です。こけても一人で起せることが一番の条件で、新車購入時バイク店店頭で横 ...
スズキ ボルティ250 マリちゃん (スズキ ボルティ250)
四輪を35年やって、また二輪にカムバックです。 二輪免許取得当時の愛車は21年前のスズキ ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ハスラー50、YB-1、Voltyと乗り継いで4台目の二輪の相棒でした。ヤフオクで10万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation