冬休みのクリスマス工作教室の教材です。磨いた銅板の上に置くと「コケコッコー」と電子音で鳴きます。ニワトリが鳴いて朝が近くなったので寝坊したサンタさんが慌ててプレゼントを配っていますよ。卓上カレンダーを置いて来年の酉年に一年中使える楽しい工作です。
ペットボトルに線を10m位巻き付けて作るアンテナコイルのAMラジオです。市販のバーアンテナより感度がいいんですよ。今年最後の大阪日本橋のでんでんタウン電子工作教室の教材です。上手に作って紅白歌合戦を聞こう〜。
最近はいろんな車種のタクシーを見かけるようになりましたが、先日大阪の堺筋で1000ccのワゴンタクシーを見ました。昔はクラウンかセドリックだったのになあ、、時代が変わったなあ、、、とつくづく感じました。![]() |
Rally (ホンダ CRF250RALLY) 中型3台目の相棒です。こけても一人で起せることが一番の条件で、新車購入時バイク店店頭で横 ... |
![]() |
マリちゃん (スズキ ボルティ250) 四輪を35年やって、また二輪にカムバックです。 二輪免許取得当時の愛車は21年前のスズキ ... |
![]() |
カワサキ エストレヤ ハスラー50、YB-1、Voltyと乗り継いで4台目の二輪の相棒でした。ヤフオクで10万 ... |