• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出前授業のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

大阪地下鉄中央線長田駅の写真展

大阪地下鉄中央線長田駅の写真展大阪中央線長田駅構内にけいはんな線との相互直通開通30周年記念を記念して懐かしい写真等が展示してあります。弁天町〜大阪港間の高架線の開通時に走っていたという6000型の写真もありました。高架を走るから派手にデザインされたというカラーは小田急線に似ていますね。
Posted at 2016/12/22 15:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

世界最長のイルミネーション

世界最長のイルミネーション大阪の御堂筋のイルミネーションは世界最長、きれいですよ。イルミネーションバスも走っています。12月のデートスポットはやっぱり、御堂筋ですね。
Posted at 2016/12/22 15:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

今年最後のArduinoファンクラブ

今年最後のArduinoファンクラブプログラミング万能電子基板・Arduinoの同行者が集まってわいわい大人の電子工作を楽しんでいる、大阪日本橋のでんでんタウンのArduinoファンクラブ。今年最後のファンクラブではフルカラーLEDを丁寧にはんだ付けしてArduinoで輝かせて楽しみました。点灯間隔や色合い、照度は自由にプログラム(スケッチ)で変更できますよ。綺麗でしょう〜。
Posted at 2016/12/22 15:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

神戸三ノ宮の駐輪場

神戸三ノ宮の駐輪場ルミナリエを見にバイクで行ったのですが、神戸の三ノ宮にはバイク専用駐輪場がありました。不法駐輪をせず、駐輪場へ停めるといいですね。ルミナリエの日、何と無料でした。
Posted at 2016/12/22 14:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

神戸のルミナリエ

神戸のルミナリエ今年も行ってきました。神戸ルミナリエ。帰りには神戸市役所の展望階から眺めることもできました。LED32万個の灯りでした。東遊園地や噴水公園のイルミネーションも綺麗でした。
Posted at 2016/12/22 14:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしいVolty(2) http://cvw.jp/b/1853983/43935637/
何シテル?   04/25 14:37
全国へ発明&知財系電子工作教室の出前授業中です。よろしくお願いします。 4輪ではほぼ全国走破、2輪では東海道&中山道経由で東京ー大阪2往復&大阪ー北九州?山口?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CRF250RALLY Rally (ホンダ CRF250RALLY)
中型3台目の相棒です。こけても一人で起せることが一番の条件で、新車購入時バイク店店頭で横 ...
スズキ ボルティ250 マリちゃん (スズキ ボルティ250)
四輪を35年やって、また二輪にカムバックです。 二輪免許取得当時の愛車は21年前のスズキ ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ハスラー50、YB-1、Voltyと乗り継いで4台目の二輪の相棒でした。ヤフオクで10万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation