阪神淡路大震災メモリアルの1月17日、大阪市内の歩道橋の上から見えた衛星通信車です。 衛星通信用のパラボラアンテナを倒した状態です。 震災等で通信被害が出た時現地に駆けつけて、衛星通信網を確立する車両なんですね。 それで緊急車両で赤灯も付いていました。 この日何か訓練があったのでしょうか。 もちろん8ナンバーでした。
1月15日の鉄のブローガーの方のブログは115系が多かったですね^^* 私はディープな鉄ではありませんが、ご多分にもれずに115系にしました^^* これは糸崎(三次と尾道の中間)行きの115系です。 2年前に山口県にお墓参りに行った時乗りました。
大阪の天満橋から西方面の夜景です。 左が八軒屋浜、京都から大川を下って来る昔の船着き場です。 今は観光船の船着き場です。 右は春には桜並木が絶景の桜ノ宮です。 春にまたレポできたらいいなあ、、と思っています。![]() |
Rally (ホンダ CRF250RALLY) 中型3台目の相棒です。こけても一人で起せることが一番の条件で、新車購入時バイク店店頭で横 ... |
![]() |
マリちゃん (スズキ ボルティ250) 四輪を35年やって、また二輪にカムバックです。 二輪免許取得当時の愛車は21年前のスズキ ... |
![]() |
カワサキ エストレヤ ハスラー50、YB-1、Voltyと乗り継いで4台目の二輪の相棒でした。ヤフオクで10万 ... |