ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [出前授業]
出前授業のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
出前授業のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年03月30日
JR大阪環状線を走る電車
JR大阪環状線寺田町に入って来た電車です。 行き先表示は関空快速と紀州路快速の二段構え、勿論環状線の表記もあります。 途中で関空と和歌山行きに切り離しするのですね。 この運転手さんはどっちに行くのかな。
Posted at 2017/03/30 18:25:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月30日
大阪環状線新型323系
JR大阪環状線に新型車両323系が昨年のクリスマスイヴに導入されて3ヶ月が経ちました。 すっかりおなじみになりました。 天王寺駅から寺田町駅までの車窓はこちら:goo.gl/0X4pOE
Posted at 2017/03/30 18:19:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月30日
名村造船所跡地
大阪には日本(世界)を代表する造船所の発祥の地があります。 手狭で大型船進水が出来なくなって伊万里に移転した名村造船所跡地は近代化産業遺産となり、今はイベントスペースとして利用されています。
Posted at 2017/03/30 18:10:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月30日
給素って言うのかな
少しづつ増えて来たFCV:燃料電池車用の水素燃料スタンドです。 MIRAIが給油ならぬ給素して出て行きました。
Posted at 2017/03/30 18:05:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月30日
遠洋実習船銀河丸
大阪港開港150周年記念行事の一環として遠洋実習船銀河丸が天保山埠頭へ寄港してくれました。250名も乗れる大型実習船でした。 みんながんばってねっ!
Posted at 2017/03/30 18:00:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「懐かしいVolty(2)
http://cvw.jp/b/1853983/43935637/
」
何シテル?
04/25 14:37
出前授業
全国へ発明&知財系電子工作教室の出前授業中です。よろしくお願いします。 4輪ではほぼ全国走破、2輪では東海道&中山道経由で東京ー大阪2往復&大阪ー北九州?山口?...
3
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
Rally (ホンダ CRF250RALLY)
中型3台目の相棒です。こけても一人で起せることが一番の条件で、新車購入時バイク店店頭で横 ...
マリちゃん (スズキ ボルティ250)
四輪を35年やって、また二輪にカムバックです。 二輪免許取得当時の愛車は21年前のスズキ ...
カワサキ エストレヤ
ハスラー50、YB-1、Voltyと乗り継いで4台目の二輪の相棒でした。ヤフオクで10万 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation