• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出前授業のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

金色のニュートラム

金色のニュートラム大阪南港の無人運転電車ニュートラムに、4月1日から民営化され大阪メトロとなった記念のゴールドカラーの編成が導入されました。座席に金の稲穂が刺繍されています。何だかリッチになった気分で乗車できますよ。
Posted at 2018/05/13 16:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

レア?な保線記録用ビデオ設置

レア?な保線記録用ビデオ設置JR阪和線に乗ると、運転席に保線係員が乗り込んで、架線記録用のビデオを設置しました。記録を撮ってじっくり眺めて保線作業に役立てるのでしょうか。 この前日に他の線で写した電車にも設置されたビデオカメラが写っていました。
Posted at 2018/05/13 16:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

公園イベント用教材

公園イベント用教材公園等での屋内外イベントで工作教室の依頼を受けることがありますが、次回の教材はこのブルブル振動カーです。アルミ又は牛乳パックなどでボディを作り、大型ゼムクリップの足を付け、振動モーターを付けるとブルブルと動き回ります。出口をつけたコートで動かして早く出た方が勝ち、みたいなゲームも楽しめますよ。教材費は300円程度です。
Posted at 2018/05/13 16:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

クモヤ145

クモヤ145大阪の大阪城公園駅の車庫で見ることができる、運搬専用単独電動車です。保守整備用の荷物を運んだり、電車を入れ替えたりしているようです。パンタグラフが2基付いています。
Posted at 2018/05/13 16:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

ドラマチックトーン

ドラマチックトーンOLYMPUSのデジカメに内蔵のドラマチックトーンというモードで撮ると幻想的な絵になります。しつこく使うと飽きてきますが、時々使うといいですね。ドラマチックトーンのままで動画も撮れます。
Posted at 2018/05/13 16:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしいVolty(2) http://cvw.jp/b/1853983/43935637/
何シテル?   04/25 14:37
全国へ発明&知財系電子工作教室の出前授業中です。よろしくお願いします。 4輪ではほぼ全国走破、2輪では東海道&中山道経由で東京ー大阪2往復&大阪ー北九州?山口?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CRF250RALLY Rally (ホンダ CRF250RALLY)
中型3台目の相棒です。こけても一人で起せることが一番の条件で、新車購入時バイク店店頭で横 ...
スズキ ボルティ250 マリちゃん (スズキ ボルティ250)
四輪を35年やって、また二輪にカムバックです。 二輪免許取得当時の愛車は21年前のスズキ ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ハスラー50、YB-1、Voltyと乗り継いで4台目の二輪の相棒でした。ヤフオクで10万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation