• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

洗車

洗車 午後から洗車しました。

雨が多い一週間だったためか、ドアノブ下部やドアミラー下部に雨染みが・・・

メンテナンスを行おうと思ったのですが、明日も雨。

そのまま梅雨になりそうなので、ボディコートメンテナンスは梅雨明けにしようと思います。

洗車をし、拭き上げを行うとボディラインや、パーツの細かなところが分かり新たな発見がありますよね。

リフレクターの造りもなかなかです、RXの後ろ姿、意外と好みです(^_^)v


そして、画像で一番気になるだろう、マフラーの詳細は近日スルガスピード スタッフブログで、ご紹介されると思います。
お楽しみに♪

 
ブログ一覧 | 愛車フォト | 日記
Posted at 2009/06/07 19:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

社会復帰です!
sino07さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 19:56
こんばんわ。

マフラー、カッコよく写っていますね。

今度、Dで拝見させてください。
あ!音も聞かせてくださいね。

コメントへの返答
2009年6月7日 21:02
こんばんは。

マフラーを変えて、リアビューもスポーティになりました。

音もやや低音のスポーティサウンドで、通常走行時は至って静かです。

ディーラーさんでもよろしくお願いします。
2009年6月7日 20:39
こんばんは♪

おおっ! マフラーの口径が大きく見えますね(汗)
どんな音なのか聞いてみたいです(>_<)
コメントへの返答
2009年6月7日 21:04
こんばんは。

スルガさんのGS用と同じ口径だと思います。

全高があるので、ある程度大きめの口径が似合っていると思います。
いかがでしょうか?

音は、完成後アップされるかと思います。もう少々お待ち下さいませ。
2009年6月7日 20:42
マフラーの奏でるサウンドが心地よいでしょうね♪
コメントへの返答
2009年6月7日 21:04
2,500rpmあたりを超えると、良い感じになります♪

もう少し、いろいろなシーンで試したいと思います。
2009年6月7日 23:12
昨日ISC試乗しましたが、RXはかなりいいようですね。
今ターミネーター見てたら、レクサスがスポンサーで
RXのCMやってましたよ。
リアはかなりいいです(^^♪
コメントへの返答
2009年6月7日 23:22
ISC、オシャレな優等生ですよね~
特にテールのデザインがお気に入りです。
一度は試乗してみたいです。

ISほど、セクシーなボディラインではありませんが、RXも大きいなりに検討していると思います。

一度のんびり乗ってみて下さい♪
2009年6月8日 17:26
早く生で音を聞いてみたいですね♪
コメントへの返答
2009年6月10日 21:54
やっぱり生ですよね~(笑)

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation