• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

「二区間定期」

「二区間定期」 「二区間定期」と言う記事を見かけました。

ちょっと気になるタイトルだったので、見てみると・・・

もしかして

自分で利用している区間もそうかも・・・


新宿~立川の定期を通勤時に使用しています。

片道450円。

ちょうど間くらいの三鷹で区切ってみると、

新宿~三鷹~立川 210円+210円の420円。


さらに、会社から支給される定期代金は半年定期分。

新宿~立川 65,020円
新宿~三鷹~立川 30,240円+30,240円=60,480円

と言うことは、4,540円お得。

買えればですが。

実際にどうなんでしょうか。


半年定期を買ってしまったばっかりです・・・

次の異動がなければ調べてみようと思います。


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/07 22:15:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 23:25
こんばんはー。

JRには色々裏技があるようですが、立川ー新宿間でもあるとは・・・。
定期買い換えたくなりますよね。
4,540円でもパーツが・・・。
コメントへの返答
2009年9月12日 14:55
こんにちは。

インターネットの記事でこの内容を知ったのですが、テレビでもやってました。
やっぱり、同じ区間を利用するなら安い方が良いですよね。

LEDくらいなら買えますね(^_^)v
2009年9月9日 21:58
2区間定期なんてあるんですね!

これはうれしい情報です。
自分もクルマ通勤から電車通勤に
なったら活用します(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 14:56
こんにちは。

ボクも初めて知りました。
来年3月2日までの半年定期を購入してしまったので、転勤がなければ次回試してみたいと思います。

クルマ通勤が憧れですが。

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation