• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

東京モーターショー2009! こどもたち

東京モーターショー2009! こどもたち 子供達の東京モーターショー

子供達が免許を取得し、自分でクルマを買う頃はどのようなクルマになっているのでしょう。

トヨタもF1からの撤退を発表しましたね(涙)

この状況じゃ仕方ないと思いますが、いずれ復活し表彰台の真ん中に立って欲しいです。


クルマって、憧れがあったり、がんばってあのクルマに乗りたいと思ったり、こんなクルマを造りたいと夢が必要だと思います。

もちろん、地球環境も大事ですが、エコが先行し過ぎている感じがします。

エコエコ言っている割には、高速道路の割引により大渋滞、未だに真っ黒な排気ガスを出して走るクルマ、アイドリング状態で客待ちをしているタクシー・・・

クルマ本体にエコを求めるのではなく、社会の仕組み・それぞれのモラルを高める必要があるかと思います。


モータースポーツが国内で縮小して、非常に残念です(涙)



レースクイーン・コンパニオンが減りますから(爆)



こどもたちに、東京モーターショー2009!はどのように見えたのでしょうか?!


PS.今日から金曜日までRXはお泊まりです・・・

 
ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2009/11/04 23:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 23:28
またRXは更なる進化を遂げるんですね?

コンパニオンは来年の東京オートサロンに期待しましょう(爆)
コメントへの返答
2009年11月5日 23:35
こんばんは。

進化をお願いしています。
試作品が完成し装着テストをしているところらしいのですが、なかなかの仕上がりとのことです。

楽しみです。

確かに、オートサロンのコンパニオンが楽しみですね~(笑)
2009年11月4日 23:52
こんばんはー。

子供の頃、親父にモーターショウ連れて行ってもらったのを思い出しました。
カウンタックとかに乗って(動きませんが)凄く興奮したのを覚えています。
大人の部分は見せずに、御子さん達には良い所(楽しい所)だけ見てもらいたいですね。
車って本来は楽しいものと思っています。
コメントへの返答
2009年11月5日 23:37
こんばんは。

子供の頃の記憶って意外とありますよね。
好きなこと、楽しかったことがほとんどですが・・・
他の記憶は何処へやら(笑)

そう考えると、親の影響って大きいですよね~

クルマの可能性、技術力、格好良さ、何より楽しさ♪を感じて欲しいです。

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation