• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

オーブンレンジ その後 クリスマスプレゼント・・・

オーブンレンジ その後 クリスマスプレゼント・・・ 今週の日曜日に電子レンジが壊れてしまいました(涙)

電子レンジがないと不便ですよね・・・

夕飯の時間が、子供達とズレているので、電子レンジは必要です。

特に高級なオーブンレンジは必要ないのですが、ないと困るので早速購入しに行きました。

痛い出費です。

最近のオーブンレンジは、トレイがまわらないのが多いのですね。

センサーで温度や重量を検知し、調整してくれる優れものです。

購入する前は、暖める機能があり、オーブン機能が付いていれば何でも良いと思ったのですが、実物を見ると、高価な物ほどよく見えます(汗)

と言っても、購入したのは高機能ではない一般的なタイプです。

家で使う機能はしっかり付いているのでこれで十分♪


その後、子供達は おもちゃ売り場へ・・・


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/12 21:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年12月12日 22:12
こんばんわ。

冷え切ったフトコロを温めてくれる機能
は付いてませんか?

この時期はいろいろと出費がかさみますよねー
コメントへの返答
2009年12月12日 22:49
こんばんは。

残念ながら、その機能は付いてませんでした(笑)
付いていたら、こっそり使います(爆)

年末、年始は何かと出費がかさみますよね(涙)
2009年12月12日 22:36
こんばんは♪

レンジは無いと不便ですよね~

最近はいろいろありますが、
大きすぎて家の食器棚に置けなく、
困っております(笑)

高性能でも小型化を期待しております。

おもちゃも(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 22:53
こんばんは。

朝、牛乳を温めたりするのにも使うので、ないと困ります。

最近の家電は難しいですよね~
ってこんなことを言うのはトシを取った証拠?

どんな、おもちゃでしょう(爆)

明日、15時にディーラーさんで、飛び石?によるキズの応急処置を行ってもらうので、そのあと、ドーナツを売っているショッピングモールに行くかも知れません。

特売の関係で、他のショッピングモールになってしまうかも・・・
2009年12月12日 22:42
こんばんはー。

ウチのレンジも、ずーと調子が悪いです。
他のを買おうとすると、調子が良くなります。
また忘れた頃に、調子が悪くなります。
この繰り返しで、新しいの買えません。(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 22:54
こんばんは。

家電って、そんなことが多いですよね。

新しい物に興味を持つと、一気に壊れ大きな出費に、壊れたら新しいのを買おうと思うと、なかなか壊れなかったり・・・

欲しいと思ったときが買い時でしょうか。
2009年12月12日 23:00
こんばんは。

我が家のオーブンも先日壊れてしまいました。。

とりあえずは自宅まで無償で修理に来てくれるようなのですが、レンジってないとホント不便ですよね。

妻にねだられてスチームタイプのものを買っていたのですが、結局はあたためや解凍と通常のオーブン機能しか使っていないようです(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 23:22
こんばんは。

オーブンレンジは壊れると困りますよね。
今や、なくてはならない家電です。

日曜日に壊れたのですが、月~金は暖めが面倒でした。

高機能型にも興味があるのですが、家にあった機能を持った中でお買い得品を選択。

とりあえず、角皿スチームは付いてました。

どのくらいの機能を使うかは不明です(爆)
2009年12月13日 0:02
こんばんは~
今日はお互い、
エライ、キャッチボールですね

納車後、なんと自宅の
Macが立ち上がらなくなりました

がーん

思いっきり後厄です!

お互い、痛い出費ですね~(泣)
コメントへの返答
2009年12月13日 22:43
こんばんは。
実は、今日もディーラーさんに行っちゃいました。

ホント、お互いに痛い出費ですね~

今日のドライブは楽しめましたか?
2009年12月13日 0:49
こんばんわ^^

そういった思ってもない出費があると痛いですょね!

うちも、自宅を建てて15年を超えてくるので、所々治さないといけないところがあるのですが、中々手をつけることが出来ないんですょね~(汗)
コメントへの返答
2009年12月13日 22:44
こんばんは。

思っていなかった出費があると凹みます。

家電は一つ壊れると連鎖する傾向があるので、ちょっと心配です(汗)

家本体のメンテナンスも大変そうですね(涙)

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation