• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月17日

教習所

教習所 現在31歳。
免許を取得したのが18歳。

教習所で3時間ほど教習を受けてきました。
なぜかというと、日曜日に会社のイベントで運転テストがあるからで、その練習です。

教習車に乗ったのは13年ぶり。
隣に教官がいるとなぜか緊張しますね。
特に問題を指摘された箇所はありませんでしたが、いつも以上に巻き込み確認を大げさに行ったので首が痛い。

日頃の運転でも、周囲の安全確認、巻き込み確認は特に気をつけているのですが、採点者に目視しているのをアピールしなければいけません。
無理に動作を行うとロボットになりますね(笑)

基本をひさしぶりに行えて良い経験になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/17 23:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2006年5月17日 23:20
私も1年前に教習所に行きました。免停講習でした(泣)

6月からはさらに厳しくなるので、気をつけたいと思います。

それにしても、教習所はなつかしいですよね。S字やクランクなど好きでした♪
コメントへの返答
2006年5月18日 22:51
普段走らないような、S字やクランクって楽しいですよね。
微妙にタイムトライアルをしたくなります(笑)
会社のクルマはAT車が多いため、AT車で練習したのですが、クリープだけでS字やクランクを抜けて下さいと言われました。
2006年5月18日 9:14
こんにちは。

「良い経験になりました・・・」
という、matsuさんの素直な言葉に癒されました♪
コメントへの返答
2006年5月18日 22:55
こんばんは。
日頃走らないコースなので、たまには勉強になりますよ。
基本が全て正しいかは何とも言えませんが、基本は大切ですよね。

仕事では月に200km~500kmくらいしか運転しないのですが、会社名の入った車両もあるので、いつも以上に丁寧な運転を心がけています(笑)
2006年5月18日 21:30
matsuさん、こんばんは!
会社のイベントで技能テストがあるんですね。
なんだか楽しそう☆IS持ち込みですか?
そんな事したら展示会に様変わりしちゃいますよね(^^)
賞品とかあるのかな?自分ががっついてもしょうがないのにね(笑)

半年前、深夜残業の帰りに、ただでさえスピードの出る橋の上の下りで待ち伏せされた(思い出しちゃった)ので、教習車乗りましたよ~ 結構楽しかったです。今年はとにかく安全運転します。

再認識する機会を与えてくれてありがとう!
コメントへの返答
2006年5月18日 22:58
こんばんは。
札幌から福岡まで転々と支社があるのですが、会社として運転のコンテストは初めてなのでどんな事をやるのかまだハッキリ分かってません(笑)
自分の車両が持ち込めればいいのですが、教習所の車両を使うらしいです。
上位に入れば、表彰はあると思うのですが、副賞は不明です。
パーツ代になるならがんばるのですが(爆)

問題は、コンテストが日曜日の朝早くからと言うことです(涙)

日頃から安全運転を心がけることが大切ですよね。

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation