• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

クルーズコントロール

クルーズコントロール 常磐道を走行。
行きは適当なペースで走るのだがクルーズコントロールを試してみました。
意外と速い速度で設定できるんですね。
実際のスピードとメーター速度にどのくらい誤差があるのでしょう?!

帰りは、ETCの恩恵を受けられる時間に料金所を通るように走行。
常磐道の友部SAスマートETCゲートをを21時20分くらいに通過。
雨なのでクルーズコントロールで90Km/hくらいに設定し、三郷料金所を22時過ぎに通過。
2,200円の半分の1,100円で済みました。

三郷料金所の路肩にはハザードを点けたクルマが数台いました。
時間調整のためか分かりませんが路肩で時間調整をするなら手前のPAかSAで待てば良いのに・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/12 00:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2006年6月12日 0:51
まつさん、夜会もよろしくね(笑)

T店行かないで晴海店行っちゃいましたよ。
コメントへの返答
2006年6月13日 16:06
夜会も行きたいです。
先週、今週と徹夜仕事があってヘトヘトです。
三十路を超えての仕事徹夜はツライ。
遊びだったら平気だと思うのですが(笑)
ここ最近は、T店にお邪魔してません。
2006年6月12日 6:33
こんにちはほっとした顔
私が利用する料金所でも、手前数mのところで何台かのトラックが時間調整をしていました。
料金所の職員の人はなぜ注意しないのかなぁ・・・exclamation&question 危ないよね^^;
コメントへの返答
2006年6月13日 16:08
こんにちは。
時間調整をするなら安全な場所でしてほしいですよね。
不用意に路肩を使用すると、危険が多いですよね。
マナーを守りつつ節約ですね。
2006年6月12日 11:53
こんにちは!

クルコン便利ですよね!

私も常磐道よく使いますが(ジモティなんで)
割引待のクルマホント危ないです。
何とか対策考えてほしいですね・
コメントへの返答
2006年6月13日 16:12
こんにちは。
クルーズコントロール使ってみると便利ですよね。
ETCが増えたせいか、三郷の料金所渋滞が減った感じがします。
もう少し割引の仕方を考えてより効果的な方法を考えてほしいですよね。

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation